ご長寿アニラジからプロスポーツ選手がDJを務める番組まで〜栃木県のおすすめラジオ番組

今回は栃木県のラジオ局、CRT 栃木放送とRadioBerryで放送されている番組の中から、おすすめの番組を紹介します。

CRT 栃木放送

昭和38年開局。早朝から24時頃まで自社制作番組が多いのが特徴。音楽はもちろん、トーク番組が充実。地元のスポーツチームの中継にも力を入れており、H.C.栃木アイスバックスの応援実況中継も実施。2019年10月の中継では栃木放送でもおなじみの姉妹ユニット「Lovin&S」の国歌斉唱やパフォーマンス、プレゼント(抽選)を用意したほか、アイスボックスのOB選手が分かりやすい解説をしました。栃木SCを応援する中継も行っています。

『栃木放送タギル』

栃木の情報のほか、ほぼ日替わりのパーソナリティの特色が現れたトークにも注目。月曜日は『だいまじんのぼっこれマンデーナイト』(月曜日 23時〜24時)のほか、とちぎテレビ『うたの王様』『ゴルフの王様』などでおなじみの芸人、だいまじん・じんのすけさんと、リアクションも楽しい松井里恵さん。

火曜日は自称“見かけはおじさん、中身は小学5年生”の菊池元男さん(DJ Kei)と鈴木景子さん。菊池さんが放送で「皆さんの大切な時間、この番組を選んでいただいてありがとうございます」と言っているのも素敵です。水曜日は菊池さんと笑い声も素敵な赤崎加林さんです。

栃木放送タギル
放送局:CRT栃木放送
放送日時:毎週月曜~水曜 9時00分~12時55分
出演者:じんのすけ(月)、松井 里恵(月)、菊池 元男(DJ Kei)(火・水)、鈴木 景子(火)、赤崎 加林(水)
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#栃木放送」「#タギル」

※放送情報は変更となる場合があります。

『チャラのOH! マイ・アニメ』

1991年スタート。パーソナリティは栃木放送の元アナウンサー・高瀬美子さん(通称「チャラ」)。この番組の特徴は、リスナーをスタジオに招き入れて公開収録を行なっている点です。誕生日を迎えたリスナーにはみんなで「おめでとう」コールをしたり、辛い出来事があった人には励ましのコールをしたりします。番組で告知するアナウンスもリスナーによるもの。アニメ番組の域を越えた付き合いが面白い! これもチャラさんの求心力とリスナーとの信頼感の賜物です。

チャラのOH! マイ・アニメ
放送局:CRT栃木放送
放送日時:毎週土曜 22時00分~23時00分
出演者:高瀬 美子
番組ホームページ

※毎週火曜21時~22時は再放送

※放送情報は変更となる場合があります。

『イマヤスの第三HENTAI』

トークが面白くて、ラジオファンも多いミュージシャン、スキップカウズ・イマヤスさん。番組は2020年3月2日の放送で100回を迎えます。この番組でいう”HENTAI“とは”天才の進化系“。教育的啓蒙エロ番組で、好きなおしりや胸の話をはじめ、攻めながら下ネタを発していきます(良い意味で)。

くだらないトークをするものの、スキップカウズの名曲がかかると帳消しに。そんなイマヤスさん、1月の放送では「年賀状がこない…」と嘆いていました。来年はどなたか送っていただけたら……。

イマヤスの第三HENTAI
放送局:CRT栃木放送
放送日時:毎週月曜 22時00分~23時00分
出演者:イマヤス

※放送情報は変更となる場合があります。

『9時までよろしいでしょうか? α』

シンガーソングライター・清水孝宏さんとmacottiさんをMCに、宇都宮メディアアーツ専門学校の生徒たちが中心になって制作・進行している番組。もともと9時までの放送でしたが、放送時間の拡大にともない「9時まで」ではなく「10時まで」になったものの、タイトルはそのまま「9時まで」になっているところがシュール。

週替わりのテーマをもとに井戸端会議のようにトークをしている様子は、なんともほのぼのしています。会話に一緒に参加している気持ちでメッセージを送ると一層楽しめます。

9時までよろしいでしょうか? α
放送局:CRT栃木放送
放送日時:毎週水曜 20時00分~22時00分
出演者:清水Taka、macotti
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

ほかにも、栃木を代表する方言作家・嶋均三さんの魅力がたっぷりの番組『ど〜も、嶋均三です』(木曜日 9時〜12時55分)では、嶋さんの新作自伝や川柳が楽しめます。金曜日は6時間55分の大型ワイド番組『まるきん大行進!』(金曜日 9時〜15時55分)で歌謡曲や週末情報を、栃木県のご当地アイドル、Lovin&S(ラヴィンズ)が宇都宮動物園の魅力を紹介する『宇都宮動物園presents 恋する動物園』(金曜日 22時30分〜23時)などもぜひチェックしてみてください。

RadioBerry

平成6年(1994年)開局。栃木にゆかりのあるミュージシャンの音楽番組や、ユニークな企画の番組が目白押し。2003年より開催されている大型ライブイベント「ベリテンライブ」は、井頭公園やライブハウスに注目のアーティストが集結し、1万人を超える人々で盛り上がります。RadioBerryではほかにも公開生放送、ブライダルエキスポ、ディスコイベント、カップリングパーティなど、イベントが開催されています。

『B・E・A・T』

宇都宮市中心地の公開型スタジオ「B-HILLSスタジオ」からの生放送。日替わりのパーソナリティの賑やかなトークに加えて、街からのリポートが一層花を添えます。月曜日は日光在住、栃木SCを応援している渡辺裕介さん&アニメが大好きな榎本くるみさん。火曜日は黒後聡佑さん&田村愛さんの栃木出身の地元大好きコンビ。

水曜日はコミカルな日常を描くのがうまい岡田眞善さん&キュートな声が人気、餃子が好きな染谷香衣さん。木曜日はツッコミが早い永井塁さん&ボケがうまい須賀由美子さん。数あるコーナーのなかでも注目は18時からの「BEAT SPORTS」。アイスホッケー、サイクルロードレース、バスケットボール、サッカーを応援していて、プロの選手もスタジオに招きます。

B・E・A・T
放送局:RADIO BERRY
放送日時:毎週月曜~木曜 15時00分~18時54分
出演者:(月)渡辺裕介、榎本くるみ(火)黒後聡佑、田村愛(水)岡田眞善、高賀茂沙緒里(木)永井塁、須賀由美子
番組ホームページ
公式Facebook

※放送情報は変更となる場合があります。

『RBZfriday』

こちらの番組もB-HILLSから生放送。声が素敵でどこか冷静な 佐藤“BIGEAR”望さんと、いつもフルスイングでトークをするものの、“隙”があって楽しい棚橋麻衣さんとのコンビ。

ある回の放送では「世界の国でダジャレを作ろうチャレンジ!」を放送。試しにお手本のダジャレを考えたところ、全く思いつかないという棚橋さんに反して“BIGEAR”望さんはスラスラとダジャレを連発。棚橋さんが感心するほどのレベルでした。そのほか、残念なネガティブな出来事を送ってもらうコーナーや、流行のものやカクテルを紹介するコーナーなどがあります。

RBZfriday
放送局:RADIO BERRY
放送日時:毎週金曜 14時00分~18時54分
出演者:佐藤望、棚橋麻衣
番組ホームページ
公式Facebook

※放送情報は変更となる場合があります。

『SCFM『ラジカン』』

栃木SC・背番号7の菅和範選手の番組。スポーツ以外の話も多く、初めて聞いた人は現役のスポーツ選手とは分からないほどの楽しいトークを繰り広げます。サッカー選手を目指している子どもたちへの情報も語ります。ほかの選手をゲストに招くと“ドン和範”としてファッションチェックを行うほか、選手がハマっていることから好きな女性のファッションなどまで、根掘り葉掘り訊き出します。和気あいあいとした雰囲気が醸し出されるのは、菅選手の人柄によるもの。

SCFM『ラジカン』
放送局:RADIO BERRY
放送日時:毎週火曜 20時00分~20時30分
出演者:菅和範
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

『ウルトラ育毛剤 CHAP UP presents ナベのくせに』

プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」のトップリーグ「B1」に所属する「宇都宮ブレックス」の渡邉裕規(ひろのり)選手の番組。トークが面白いのはもちろん、コーナーもバラエティ豊か。アウェーの試合が行われる街をテーマにグルメや豆知識、対戦チームの選手の情報などを募集する「アウェーの街からこんにちは」、暗い話や闇を感じるメッセージを紹介する「闇鍋」など。栃木県以外のリスナーからもメッセージも届きます。

ウルトラ育毛剤 CHAP UP presents ナベのくせに
放送局:RADIO BERRY
放送日時:毎週木曜 21時00分~21時30分
出演者:渡邉裕規
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

そのほか、生放送で生演奏も楽しめる『ヒナタとアシュリーの勝手にドラマチック』(火曜日 21時〜21時30分)、DOTAMAさんが愛をもって栃木県の良いところにも悪いところにもスポットをあてる『ラッパーDOTAMAの栃木県をぶっとばせ!』(金曜日 19時〜19時30分)、宇都宮出身のシンガーソングライター・浜崎貴司さんの世界が楽しめる『浜崎貴司ナニオキテンノ?』(日曜日 22時〜22時30分)など……お気に入りの番組を探してみてください!

この記事を書いた人

やきそばかおる

小学5年生以来のラジオっ子。ライター・構成作家・コラムニスト。

「BRUTUS」「ケトル」などのラジオ特集の構成・インタビュー・執筆を担当するほか、radiko.jp、シナプス「I LOVE RADIO」(ビデオリサーチ社)/ J-WAVEコラム「やきそばかおるのEar!Ear!Ear!」/otoCoto「ラジオのかくし味」/水道橋博士のメルマ旬報など連載や、番組出演を通じて、ラジオ番組の楽しさを発信。

ラジコプレミアムを駆使しながら、全国のユニークな番組を紹介するツイキャス番組「ラジオ情報センター」(水曜21時〜22時)も放送。全てを合わせると、年間でのべ800本のラジオ番組を紹介している。

Twitter

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb
▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

最新のマーケット情報が分かる新コーナースタート! ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』

ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』(月~金曜6時から生放送)、いま一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』(月~木曜15時30分から生放送)の2つの番組で、最新のマーケット情報を伝える新コーナー「マーケットインフォメーション」が10月2日(月)からスタートする。

外為どっとコムpresents『マーケットインフォメーション』

『飯田浩司のOK! Cozy up!』では、毎朝6時20分ごろから、外為どっとコム総合研究所の神田卓也調査部長ら研究員が出演し、ニューヨーク株式市場の終値や最新の為替情報を届ける。

『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』では、15時40分ごろから放送。毎週月曜日に外為どっとコム総合研究所の宇栄原宗平ら研究員が出演し、日経平均株価やTOPIXなど最新の株・為替情報をお届けするほか、火曜日から木曜日も最新情報を伝える。

新コーナー「マーケットインフォメーション」は10月2日(月)からスタート。研究員から市場概況についてのコメントもあり、毎日必聴だ。

■『飯田浩司のOK! Cozy up!』 出演アナリスト:外為どっとコム総合研究所

 

神田卓也(かんだたくや)

1991年、株式会社メイタン・トラディションに入社。 為替を皮切りに、資金、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後2009年に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し2011年12月より現職。個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、WEB・新聞・雑誌・テレビ等にコメントを発信。

中村勉(なかむらつとむ)

米国の大学で学び、帰国後に上田ハーローへ入社。 8年間カバーディーラーに従事し、顧客サービス開発にも携わる。 2021年10月から外為どっとコム総合研究所へ入社。 優れた英語力とカバーディーラー時代の経験を活かし、レポート、X(Twitter)を通してFX初心者向けの情報発信を担当している。

■『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』 出演アナリスト:外為どっとコム総合研究所

宇栄原宗平(うえはらしゅうへい)

国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe) 2015年から金融業界に参入し、顧客サポートなどに従事。また金融セミナーの講師としても活躍する。2022年2月に外為どっとコム総合研究所へ入社。これまでの経験や知識を活かしながら、FX個人投資家へ精力的な情報発信を行っている。経済番組専門放送局「ストックボイス」でのレギュラー解説ほか出演多数。マネー誌『ダイヤモンドZAi(ザイ)』にてドル円・ユーロ円見通しを連載中。

■番組情報

ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』
■放送日時:毎週月曜~金曜 午前6時~8時 生放送
■パーソナリティ:飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
■アシスタント:新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:cozy@1242.com
■番組X:@cozy1242
■番組ハッシュタグ:#cozy1242
■番組HP:https://www.1242.com/cozy/

ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』
■放送日時:毎週月曜 午後15時30分~17時35分 火曜~木曜 午後15時30分~17時30分 生放送
■パーソナリティ:辛坊治郎
■アシスタント:月曜~木曜 増山さやか(ニッポン放送アナウンサー) 木曜 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:zoom@1242.com
■番組X:@zoom1242
■番組ハッシュタグ:#辛坊治郎ズーム
■番組HP:https://www.1242.com/zoom/

 

Facebook

ページトップへ