V6・三宅健「あの2トップは良さが違う」 "尊先"中居正広、木村拓哉への愛溢れるトークを展開

V6・三宅健さんがパーソナリティを務める、bayfm78『三宅 健のラヂオ』。1月18日(月)の放送は、三宅さんが『中居正広 ON & ON AIR』(ニッポン放送)で中居正広さん宛に送ったハガキや木村拓哉さんの魅力を語り、SMAPにまつわるトークで盛り上がりました。(bayfm78『三宅 健のラヂオ』1月18日(月)放送分)

嵐・相葉雅紀、下野紘との意外な共通点を明かす「俺の事知ってくれてるんだ…」

「あえて名前を出さない」三宅健、中居正広の番組で人生初のハガキ採用

オープニングでは、リスナーから「中居くんのラジオで健くんのおハガキが読まれた」といったメールが届きました。三宅さんは以前、『中居正広 ON & ON AIR』(ニッポン放送)にリスナーとしてハガキを送り、1月9日(土)放送分ではそのハガキが中居さんに読まれました。

三宅:そもそも中居くんが、「除湿機好きのアイドルの人は、加湿器にも詳しいのか」みたいな話をラジオで言ったっていう話が、リスナーの人から僕のところに来て。中居くんもあえてなのか、僕の名前を出さなかったので、「名前を書かずにハガキを送ってみようか」って言ってね、この番組の中でハガキを書いて。中居くんのラジオで、私の人生初のラジオ投稿おハガキが読まれる事になったというわけでございますけども。

三宅さんは、「加湿器アイドル 加湿子(かしこ)」のペンネームで実際に投稿したハガキを番組で紹介。ハガキには、中居さんにおすすめの加湿器や尊敬する先輩として中居さんの体調を気遣う内容が書かれていました。

三宅:「尊敬する先輩」って言う風に書けば良かったんですけど、"尊先"だけしか書かなかったので、ラジオを聴いてる人は「何の事やら?」という感じだと思うんですけど。"尊敬する先輩"の略で"尊先"と。この内容に対して中居くんが、「尊先とか言って小馬鹿にしてる感じがする」とか言ってましたけど。いやあ、わかってないね〜。中居くんはわかってないね〜! どれほどこっちが想いを寄せてるか、全然分かってないな。

でもね、思いましたよ。ラジオを聴いて。あえて名前を出さないっていう。でも、最後の最後にV6の曲、何でデビュー曲(『MUSIC FOR THE PEOPLE』)なのか分からないですけど。(曲を)流してくれるあたりが中居くんの素敵なところだなあと思いましたけれども。わたくしも、どちらかというと随分な天邪鬼な方だと思いますけども、それにさらに輪をかけて、輪をかけて、輪をかけまくったような天邪鬼な人が中居くんだなあとラジオを聴いて思いましたね。素直じゃないっていうね。

「めっちゃくちゃカッコ良かった」"尊先"中居正広の魅力 木村拓哉への浮気心も…

ジャニーズJr.時代から「尊敬する先輩」の質問に中居さんの名前を挙げてきた三宅さんは、若かりし頃の中居さんの魅力を語りました。

三宅:やっぱり面白くて、カッコよくて。『櫻井・有吉THE夜会SP』(TBS系、2020年12月10日放送)で、中居くんと大野(智)の絡みみたいなダイジェストをやってたんだけど、その時に若い中居くんが出てくるの。こんがり日焼けして、顎が細いぐらいにトンガっててさあ。

その頃の中居くんはめっちゃくちゃカッコ良かったね〜。顔小っちゃいからさ、本当にカッコ良かったねえ。髪の毛をさ、「フッ、フッ」って吹くわけよ。あれがカッコ良いのよ。それを観ててすごく思い出しちゃった。「この時、すごくカッコ良いなあ」と思って。あ、今がカッコ悪いって言ってるんじゃないよ。

「尊敬する先輩は中居正広さんです」と言い続けてきた三宅さんでしたが、現在はカケモ(ファンを掛け持ちする事)の気持ちは分からなくはない、とその理由を語りました。

三宅:ある時、やっぱり気付いちゃったんだよね。「あれ? 木村くんってやっぱりカッコ良いな」って。浮気心が出てきちゃってる自分がいたりしたわけよ。でも、やっぱりその当時って、みんな「木村くん、木村くん」だったから、そんな中でも俺は「中居くんを推していくんだ」って心に決めてたんだけどね、どこかで「やっぱり、木村くんもカッコ良いよね」って思う自分がいたりとかしてさ。

ちょっとずつ中居くんが尊敬する先輩だって言いながらも、髪型が木村くん寄りになっていったりとかさ、そういうことが起きてさ。だから、そういう意味でいわゆるカケモ(掛け持ち)だもん。尊先のカケモしちゃってんだから。

「あの2トップはさ、良さが違うんだもん」SMAP愛溢れるトーク!

中居さんから木村拓哉さんへの浮気心があった事を明かした三宅さんは、番組の構成作家・とくむーさんとSMAP愛溢れるトークを展開しました。

三宅:だって、あの2トップはさ、良さが違うんだもん。どっちもいいけど。いやあ、でも本当に22、3の頃の木村くんと中居くんって、本当カッコ良かったよ。でも俺たちが10代から20代前半にかけて色が黒かったのって、SMAPのせいだから(笑)。SMAPのせいっていうか、SMAPの影響だから(笑)。とにかく「こんがり日焼けだ!」って。

とくむー:なんかこの前、若い子と話をしてたら、「ロンバケ(フジテレビ系ドラマ『ロングバケーション』)を知らない」って言ってましたからね。

三宅:うそ!? あの名作を? あの不朽の名作を?

とくむー:そういう時代に……。

三宅:俺、1番好きなドラマ、『ロンバケ』だよ。北川悦吏子さんの。『ロンバケ』、最高だね。『ロンバケ』、最強で最高だと思う。本当にカッコ良かったな〜。あの時の木村くんがめちゃくちゃカッコ良かったんだよ。口紅のコマーシャル。

とくむー:あ〜、何だっけなあ……。

三宅:「リップで攻めろ」、何だっけ。あ、T'ESTIMO(テスティモ)(※)。木村くんが寝てて、そしたら女の子が寝てる木村くんに口紅を塗るみたいなやつなんだけど、その時の木村くんがめちゃくちゃカッコ良いんだよね。東横線の中吊り広告が全部木村くんのやつになってて、その広告が全部無くなったっていうのがその当時話題になってたのは覚えてる。

とくむー:また木村さんもちょっとロン毛っていうか、髪もロン毛の時代で。

三宅:そうだよ。めっちゃくちゃカッコ良かったよ。その時は22(歳)ぐらいなのかな。でも今考えても、木村くんとか中居くんの22、3歳って、めちゃくちゃ大人っぽいなって思うね。俺たちが通ってきた22、3よりも全然大人っぽい気がする。何でなんだろう。

とくむー:ファッションとかも割と大人のファッションが流行ったりとかもしてたのかも。

三宅:いやあ、カッコ良いなあ。やっぱり懐かしいなぁ。

その後も三宅さんによるSMAPにまつわる思い出話は続き、番組では「元気になって勇気をもらってほしい」との気持ちを込めて、『がんばりましょう』(1995年)をオンエア。30分まるごとSMAPにまつわるトークをお届けしました。

(※)カネボウ化粧品がかつて展開していたブランド。木村さんは「テスティモⅡ スーパーリップ」(1996年)のイメージキャラクターに起用され、「スーパーリップで攻めてこい。」のキャッチコピーとともに大きな反響を呼んだ。

三宅 健のラヂオ
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週月曜 24時00分~24時30分
出演者:三宅 健(V6)
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#健ラジ」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

乃木坂46賀喜遥香「実は背の順に並んでいるんですよ!」新曲「ネーブルオレンジ」のMV撮影で印象に残っているシーンは?

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。4月3日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、3月26日(水)にリリースされた38枚目のシングル「ネーブルオレンジ」のミュージックビデオ(以下:MV)の注目ポイントを語りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「シングル『ネーブルオレンジ』のMVを観ました! やっぱり、(井上)和ちゃんと(中西)アルノちゃんの歌声は素晴らしいです。また、僕が最も好きなシーンは電車の車内です。遥香先生と(池田)瑛紗ちゃんがくっついて寝ているシーンでは、2人とも寝顔が美しすぎました。今回のMVの撮影で印象的だったことや思い出に残っていることはありますか?」(愛知県 14歳)

◆MV撮影前に背くらべ!?

賀喜:乃木坂46メンバーが(電車のなかで)みんな寝ているシーンがあるんですけど、この撮影の日が、朝早くから始まって夜も遅かったんです。だから多分、ほとんどのメンバーが本当に寝ています(笑)! 私も寝ていますね、ちょっと口が開いています。だから、ここは(メンバーの)寝顔がちゃんと見られるシーンだと思います。

いっぱい撮ったから、思い出のシーンがありすぎて悩むんですけど……このMVの始まりが、それぞれ一人ずつ別々の人生を歩んでいるシーンというか、和は制服を着て友達といて、アルノは1人でいて、私たちも1人でポツンポツンっているみたいな。そこのイメージシーンを駅で撮ったんですけど、その日は東京で雪が降ったくらいめっちゃ寒い日で! でも、春のMVだからピンクのシャツ1枚しか着ていなかったんです。

そのなかで「(撮影中は)すんと立っていてください」って言われていたんですけど、もう寒すぎて……鼻なんかも赤くなっちゃって。(MVを)よく観たら、みんなもちょっと鼻が赤いです。だから、メイクさんに鼻の周りをコンシーラーでめちゃくちゃ塗られて、“鼻が変な感じする”って思いながら撮っていました(笑)。

電車のシーンも、みんなでずっと一緒に乗っていたので、みんなといろんな話をしながら撮ったり、2サビのところで、メンバーが1列に並んで踊るシーンがあるんですけど、実は背の順に並んでいるんですよ! だから、一番後ろは梅澤美波さんなんですけど、私は後ろから3番目で“あっ、意外と後ろから3番目なんだ!”と思って。

ほかのメンバーは「私のほうが高い!」「だって154.5cmでしょ? 私は154.8cmだから!」みたいなことをずっと言い合いながら、みんなで背くらべをしていて、それがかわいかった(笑)! 私たちというか背が高い組は「私のほうが高いもん!」って(背くらべを)やっているのを“かわいいなぁ”ってほほえましく見ていました(笑)。思い出深いところはそこかな?

ちなみに、このMVが公開された後に(地元の)栃木県にいた頃の友達が連絡をくれて「賀喜、大人っぽくなったね!」って褒めてくれたんです! イメチェンしてみてから初めて撮ったMVだったので、私も“どうかな? ドキドキ……”って思っていたんですけど、褒めてもらってうれしかった(笑)!

細かいところまで楽しめるMVになっているんじゃないかなと思うので、良かったら皆さん観てみてください! よろしくお願いします!

----------------------------------------------------
4月3日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月11日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ