【深夜/お笑い】「#春ラジオ99」Twitterキャンペーン新生活応援イチ押し番組紹介

「#春ラジオ99」Twitterキャンペーン新生活応援イチ押し番組の中から【深夜/お笑い】の番組を紹介します。

「#春ラジオ99」Twitterキャンペーン詳細

民放ラジオ全99局とradikoが"この春、新生活を迎えるあなたに"エールを!「#春ラジオ99」Twitterキャンペーン

AIR-G'(FM北海道)『くにぽん』

くにぽん
放送局:AIR-G'(FM北海道)
放送日時:毎週金曜 17時40分~18時00分
出演者:北川 久仁子、きーぽん
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#くにぽん」

※放送情報は変更となる場合があります。

RAB青森放送『土曜はDON』

土曜はDON
放送局:RAB青森放送
放送日時:毎週土曜 19時30分~22時00分
出演者:あどばるーん、吉崎ちひろ

※放送情報は変更となる場合があります。

TBCラジオ『NEW NEWS』

NEW NEWS
放送局:TBCラジオ
放送日時:毎週月曜 19時30分~21時55分
出演者:ニードル(GAKIO・伊藤政仁)
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

FM FUJI『四千ミルク』

四千ミルク
放送局:FM FUJI
放送日時:毎週木曜 21時00分~23時00分
出演者:四千頭身
公式X

Twitterハッシュタグは「#四千ミルク」

※放送情報は変更となる場合があります。

ぎふチャン『1スタは!? 夜もZawaZawa』

1スタは!? 夜もZawaZawa
放送局:ぎふチャン
放送日時:毎週火曜~金曜 22時00分~24時00分
出演者:(火)鈴村一也、(水)荒井美玖、(木)ジャーマネ、(金)ケージ東
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#zawazawa」「#夜ザワ」

※放送情報は変更となる場合があります。

KBS京都ラジオ『ま~ぶる!チキチキ遠藤 Nami乗りジョニー』

ま~ぶる!チキチキ遠藤 Nami乗りジョニー
放送局:KBS京都ラジオ
放送日時:毎週水曜 10時00分~14時00分
出演者:チキチキジョニー(石原祐美子・岩見真利)、岩井万実、寺田有希
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

FM愛媛『ティモンディの決起集会』

ティモンディの決起集会
放送局:FM愛媛
放送日時:毎週日曜 24時00分~24時30分
出演者:ティモンディ
公式X

Twitterハッシュタグは「#ティモンディの決起集会」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジオ沖縄『Radio DUB』

Radio DUB
放送局:FM沖縄
放送日時:毎週月曜~金曜 20時00分~20時55分
出演者:(月〜水)山城 皆人、(月・火)よすみ、(水〜金)さーきー、(木・金)なかち
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#ラジダブ」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

2025年4月の運勢|四柱推命「12月生まれ」(生年月日:12月7日~1月4日生まれ)のあなたの運気は?

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする占い記事「2025年4月の運勢」(4月5日(土)~5月5日(月・祝))。「四柱推命」で占う2025年4月の運勢は……? 四柱推命・算命学・九星気学などの東洋占術を得意とする、東京・池袋占い館セレーネ代表・占い師の水森太陽(みずもり・たいよう)さんが、「12月生まれ」(生年月日:12月7日~1月4日生まれ)あなたの全体運・恋愛運などを占います。



◆12月生まれの月運(生年月日:12月7日~1月4日生まれ)

4月はストイックに技術を磨くのに適した月です。専門知識を深めたり、新しい分野の勉強を始めたりするのにも良い時期。ただし、まだ計画立案の段階なので、外に向けて発信するのは少し早いかもしれません。自分の立ち位置や方向性を見つめ直す時間を大切にしましょう。勉強運が高まっているので、読書などをするには大変良い時期です。

恋愛面では孤独を感じやすい暗示があります。今は自分を高める時期と捉え、体を鍛えたり知識を増やしたりして実力を養いましょう。個性を強く出そうとすると、周囲から変わった人と思われることもあるかもしれません。パートナーがいる人は、今月は頭の回転が速くなる分、議論になると相手を言い負かしてしまう傾向があります。たとえ正論でも、相手が受け止められないこともあるので、上から目線にならないよう気をつけましょう。

■監修者プロフィール:水森太陽(みずもり・たいよう)
占い館セレーネ代表。10代から占いの研究と実占を重ね、鑑定数は述べ25,000人以上。占いの知識は幅広く、東洋・西洋のさまざまな占術を修得しており、顧客は芸能人、経営者から研究者まで幅広いリピーターを持つ。また、占い師だけでなく、教育現場での実践経験もあり、現在は占いの幅広い知識を活かし、プロとして活躍する占い師を多数育てている。

Facebook

ページトップへ