民放ラジオ全99局とradikoが"この春、新生活を迎えるあなたに"エールを!「#春ラジオ99」Twitterキャンペーン

4月は入学、入社、転勤のシーズン。民放ラジオ全99局とradiko(以下:ラジコ)は、新生活にチャレンジする人たちをラジオで応援する「#春ラジオ99」Twitterキャンペーンを実施します。

ラジコ公式Twitterアカウントをフォローし、民放ラジオ各局の番組紹介投稿をリツイートすると、抽選でラジオを聴くための最新アイテム”をプレゼント。さらに民放ラジオ全99局が聴ける『エリアフリー聴取』機能の30日間無料体験クーポンを先着9999名に配布します。

期間は、3月29日(月)正午より4月25日(日)までの4週間。ぜひご応募ください!

「#春ラジオ99」Twitterキャンペーンとは?

「“この春、新生活を迎えるあなたに”ラジオでエールを!」をテーマに、ラジコと民放ラジオ全99局が共同で実施するTwitterキャンペーンです。

1.PC、スマホのラジコ内キャンペーンサイトとラジコ公式Twitterで、民放ラジオ全99局の新生活応援イチ押し番組を紹介

民放ラジオ全99局それぞれが、“この春、新生活を迎えるあなたに”に向けた新生活応援イチ押し番組をTwitter投稿で紹介。番組出演者からのメッセージ動画や音声などで構成されています。イチ押し番組情報はキャンペーンサイトで公開し、ラジコで楽しむことができます。ラジコ公式Twitter上では「#春ラジオ99」ハッシュタグでまとめ、99番組を毎日紹介していきます。

「#春ラジオ99」Twitterキャンペーン詳細

2.紹介した99の新生活応援イチ押し番組を『エリアフリー聴取』機能で聴取可能に

全国の新生活応援イチ押し番組を、放送エリアを越えて聴けるように、ラジコの『エリアフリー聴取』の30日間無料体験クーポンを先着9,999人の方に配布します(通常はラジコプレミアム会員に入会が必要な有料サービス)。

PC、スマホのラジコ内キャンペーンサイトで配布され、クーポンの設定後、すぐ聴けるようになります。全国のイチ押し番組はもちろん、新しい住まいの放送エリアも、昔の住まいの放送エリアも、そして全国の興味のあるラジオ番組も楽しむことができます。

ラジコプレミアム会員詳細

3. ラジコ公式Twitterアカウントフォロー&新生活応援イチ押し番組情報のTwitter投稿

ラジコ公式Twitterアカウントをフォローし、新生活応援イチ押し番組をリツイートいただいた方の中から抽選で、“ラジオを聴くための最新アイテム”をプレゼントします。プレゼントは、キャンペーンスタートの3月29日(月)から週末日曜日までの1週間を1回として、4月25日(日)までの計4回、それぞれ10名に贈られます。

公式Twitterアカウント

民放ラジオ99局の新生活応援イチ押し番組を聴こう!

「#春ラジオ99」Twitterキャンペーンの投稿では、民放ラジオ99局の新生活応援イチ押し番組をご紹介しています。ぜひキャンペーンと合わせて番組を聴いてみてください!

【音楽情報】「#春ラジオ99」新生活応援イチ押し番組紹介(1)

【音楽情報】「#春ラジオ99」新生活応援イチ押し番組紹介(2)

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

「ワタナベお笑いNo.1決定戦」覇者、豆鉄砲。29歳コンビはどの芸人に憧れて育った!?

6月1日「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送)、大竹メインディッシュのコーナーにお笑いコンビ、豆鉄砲(東健太郎、佐藤直輝)が登場した。今年のワタナベお笑いNo.1決定戦で優勝を果たし、勢いに乗っているコンビだ。ただし二人とも、まだバイトも続けているという。

東健太郎「お笑いでちゃんとご飯を食べられるようになりたい、というのはあります。お二方みたいに」

光浦靖子「『お二方』と言っても、29歳(豆鉄砲の二人)だと観ていないんじゃないの?」

大竹まこと「俺たちのことをね」

「そんなことないですよ。『めちゃイケ』……」

光浦「それはまだ、かろうじてだろうけど、シティボーイズライブとかは、もう」

「シティボーイズさんのネタをテレビで拝見したことはないんですけど……。M-1の審査員をされていたころは知っていますし」

大竹「俺たちのネタ知らないんだ……」

佐藤直輝「知らないわけじゃない! リアルタイムで観ていないだけですよ(笑)」

光浦「あの東京を震撼させた、東京芸人の礎を築いたシティボーイズを!? 29歳だと誰が憧れなの? 子供のころときは誰(何)を見て……」

「それこそ小中学校は『めちゃイケ』でした」

佐藤「『めちゃイケ』世代ですよ。『リンカーン』とか、ああいったバラエティが結構あったので、ダウンタウンさんもそうですし。有吉(弘行)さんとか」

「有吉さんが復活というか、ガーッといくときがちょうど高校生ぐらいでした」

光浦「はあ~っ、そう! 最近の話だ。若いですねえ」

大竹「僕のことは知らない……」

佐藤「知っていますって。なんでそんな卑屈になっているんですか(笑)」

Facebook

ページトップへ