天﨑滉平、白井悠介、河西健吾、野津山幸宏、葉山翔太、岩崎諒太…「ヒプマイ」出演声優のラジオ番組

音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-”」(通称:ヒプマイ)は、キャラクター性の強い音楽を軸にストーリーが展開され、幅広いメディアミックス展開でも注目を集めています。

6月15日(水)には約3年ぶりとなる2ndアルバム『CROSS A LINE』が発売されます。本記事では「ヒプマイ」出演声優のレギュラーラジオ番組をご紹介します。

音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」

音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-”」(通称:ヒプマイ)は、2017年9月にスタート。

総勢18人の個性豊かなメインキャラクターが「イケブクロ・ディビジョン」、「ヨコハマ・ディビジョン」、「シブヤ・ディビジョン」、「シンジュク・ディビジョン」、「オオサカ・ディビジョン」、「ナゴヤ・ディビジョン」の6チームに分かれ、熱いラップバトルを繰り広げます。

プロジェクト始動時に公開されたMV「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」は、YouTube急上昇ランキング3位にランクインしたことで大きな注目を集め、アニメ業界だけではなく、音楽業界全体から注目を集めました。

バトルを彩る楽曲には、日本のHIP-HOPシーンを牽引するZeebra氏、サイプレス上野氏、KEN THE 390氏、R-指定氏、DJ松永氏らラッパー・トラックメーカーがクリエイターとして多数参加。そのキャラクター性の強い音楽を軸にストーリーが展開され、コミックや舞台(通称:ヒプステ)、TVアニメ、ゲームアプリ、ライブイベント、オフィシャルブックの発売、コラボカフェの実施、カラオケとのコラボメニューなど、幅広くメディアミックスが行われています。

2022年6月15日(水)には約3年ぶりとなる2ndアルバム『CROSS A LINE』が発売されます。

「ヒプマイ」出演声優のレギュラーラジオ番組

天﨑滉平出演 文化放送『A&G TRIBAL RADIO エジソン』

イケブクロ・ディビジョン代表チーム・Buster Bros!!!(バスター ブロス)の山田兄弟の三男、三郎を演じている天﨑滉平さん。

天﨑滉平さんは、アニメやゲーム、声優、アニソンアーティストの最新情報を届ける『A&G TRIBAL RADIO エジソン』にて、髙橋ミナミさんとパーソナリティを務めています。

A&G TRIBAL RADIO エジソン
放送局:文化放送
放送日時:毎週土曜 21時00分~23時00分
出演者:天﨑滉平、 髙橋ミナミ
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#agson」

※放送情報は変更となる場合があります。

白井悠介出演 CBCラジオ『白井 悠介・寺島 惇太 BOYS BAR [S]』

シブヤ・ディビジョン代表チーム・Fling Posse(フリング ポッセ)のリーダー・飴村乱数を演じている白井悠介さん。

『白井 悠介・寺島 惇太 BOYS BAR [S]』は、白井さんが寺島惇太さん共に名古屋の栄にある執事カフェ「BOYS BAR [S]」の店員としてお送りしていく番組です。

白井 悠介・寺島 惇太 BOYS BAR [S]
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週土曜 24時00分~24時30分
出演者:白井 悠介、寺島 惇太
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#boysbar」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

河西健吾出演 CBCラジオ『河西健吾 天崎滉平 天河一品』

オオサカ・ディビジョン代表チーム・どついたれ本舗の躑躅森 盧笙(つつじもり ろしょう)を演じている河西健吾さん。

河西さんは、先述の天崎滉平さんと共に『河西健吾 天崎滉平 天河一品』でパーソナリティを担当しています。声優ラジオ界で”天下一品”を目指す2人のトークをお楽しみください。

河西健吾 天崎滉平 天河一品
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週土曜 23時30分~24時00分
出演者:河西健吾、天崎滉平
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#天河一品」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

野津山幸宏、葉山翔太出演 OBCラジオ大阪『野津山幸宏・葉山翔太 Noplan Night!』

シブヤ・ディビジョン代表チーム・Fling Posse(フリング ポッセ)の有栖川 帝統(ありすがわ だいす)の野津山幸宏さんと、ナゴヤ・ディビジョン代表チーム・Bad Ass Temple(バッド アス テンプル)のリーダーである波羅夷 空却(はらい くうこう)役の葉山翔太さんが共にパーソナリティを務めているのが、『野津山幸宏・葉山翔太 Noplan Night!』です。

番組は、タイトル通りノープランで思いついたことをどんどんやっていくスタイルでお届けします。

野津山幸宏・葉山翔太 Noplan Night!
放送局:OBCラジオ大阪
放送日時:毎週土曜 23時30分~24時00分
出演者:野津山幸宏 / 葉山翔太
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#NoplanNight」「#エヌエヌ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

岩崎諒太出演 MBSラジオ『アッパレやってまーす!』

オオサカ・ディビジョン代表チーム・どついたれ本舗のリーダーである白膠木 簓(ぬるで ささら)を演じている岩崎諒太さん。

岩崎さんは、曜日ごとに出演者やコーナーが異なるバラエティ番組『アッパレやってまーす!』毎週月曜に出演中。クロちゃん(安田大サーカス)、坪倉由幸さん(我が家)、二階堂高嗣さん(Kis-My-Ft2)、坂ノ上茜さん、矢吹奈子さん(HKT48)と共に明るくにぎやかなトークをお届けします。

アッパレやってまーす!
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週月曜 23時30分~25時00分
出演者:クロちゃん(安田大サーカス)、坪倉由幸(我が家)、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、岩崎諒太、坂ノ上茜、矢吹奈子(HKT48)
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#アッパレ月」

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の「ヒプマイ」ラジオ番組

TOKYO FM『ヒプノシスRADIO supported by Spotify』(2019年10月〜2020年3月)、J-WAVE『Spotify HYPNOSIS WAVE』(2021年2月〜9月放送)

ヒプマイのキャラクターたちがDJを務める番組。各ディビジョンのキャラクターが毎週1人ずつ週替わりで登場し、リスナーの悩みにアドバイスとエールを届けました。(J-WAVE『Spotify HYPNOSIS WAVE』2021年8月以降はディビジョンごとに3人のメンバーが揃って出演)。

Spotifyにて、未公開パートを含む特別バージョンのポッドキャスト番組『Spotify HYPNOSIS WAVE original edition』も配信されました。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

川崎重工業の裏金接待 大竹まこと「防衛予算はちょっと潤沢な気がする」

4月8日(火)の大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)では、朝日新聞デジタルの『だぶつく防衛予算「使わないと」川重の裏金、国税が暴いた「鉱脈」』という記事を紹介した。

番組で紹介した朝日新聞デジタルの記事によれば、海上自衛隊の潜水艦修理をめぐる裏金接待問題で、川崎重工業への税務調査が終結したが、裏金による所得隠しは6年間で約13億円に上り、その他の申告漏れを含めて約10億円を追徴課税されたとみられる。

背景に浮かぶのは、多額の裏金作りができるほど防衛予算がだぶついていた実態で、裏金作りに協力してきた下請け会社の社長は、生々しいやりとりを覚えている。指を2本立てて、川重の担当者が言う。「これだけ使わないかん」

社長が「2千万円ですか?」と尋ねると、担当者は答えた。「ゼロが1個足らん」

社長はこう振り返る。「使わないと翌年の予算が減らされる、裏金を作ってでも使いきらんとあかん、ということだったのではないか」癒着はなぜ暴かれたのか。関係者によると、ある税務署による調査がきっかけだった、と記事にはある。

この記事を受けてお笑い芸人の大竹まことは、アメリカから仕入れているヘリコプター等もアメリカの言い値で購入している噂があるが、このような記事を読むと、防衛予算は「なんかちょっと潤沢な感じがする」と発言した。

フリーライタの武田砂鉄氏は、「防衛産業に対する予算はとにかく青天井だと言われていて、何にどのくらい使うかが何故か正当化されやすく、しかも消耗品でもある。そんな中、今回の川崎重工業はゲーム機やゴルフ用品を購入して接待をしていて、この防衛予算に対してみんなすごく疑問を持っているのではないか」と述べた。また、「先日統合作戦司令部というものができてその透明性に疑問があり、また自衛隊への入隊希望者も少なくて組織として運営できるのかということにも疑問がある。このような状態で予算がだぶついているから使うみたいな話が起きているということになると、やはり防衛予算に対しての不信感は増してくる」と発言した。

Facebook

ページトップへ