MEET THE WORLD BEAT スペシャルバンド企画に、KAN、秦 基博、吉井和哉の出演が決定!

FM802が主催している野外音楽フリーコンサート『MEET THE WORLD BEAT』。FM802のコーポレートアイデンティティである「Meet the music on the radio」を体現するイベントとして、「ラジオで音楽を伝え、ライブでアーティストを伝える」という理念のもと、1990年に誕生し、以降、毎年開催しています。今年の開催は6月5日。

先日発表したラインナップに加え、今年のスペシャル企画、「EXPO DREAM STAGE」(バンドメンバー Key:トオミヨウ/ Guitar:浜口高知/  Guitar:設楽博臣/Bass:安達貴史/ Drums:比田井修/Manipulator:高木久)のシンガーに、KAN、秦 基博、吉井和哉の追加出演が発表になりました!

応募受付は終了しておりましたが、今回の追加発表に合わせて、5月27日(木)23:59までチケットオフィシャル最終受付が決定。ぜひご応募ください!

尚、公演当日はスペースシャワーTVで生中継されます。
引き続き、政府や行政機関によるガイドラインを踏まえ、 関係各所と協議を重ねながら感染予防対策を徹底して開催準備いたします。 皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
リスナーの皆様と万博記念公園でお会いできますよう、お身体にはくれぐれもご自愛ください。

<イベント概要>
タイトル: FM802 MEET THE WORLD BEAT 2021
実施日時: 2021年6月5日(土) 開場11:00/開演12:30 ※雨天決行
実施会場: 万博記念公園自然文化園「もみじ川芝生広場」 
形態:無料招待 ※万博記念公園自然文化園への入園料(大人260円/小中学生80円)は参加者負担

出 演: Saucy Dog/秦 基博/ビッケブランカ/flumpool/マカロニえんぴつ/緑黄色社会

EXPO DREAM STAGE
【EXPO DREAM STAGEバンドメンバー】 Key:トオミヨウ/ Guitar:浜口高知/Guitar:設楽博臣/Bass:安達貴史/ Drums:比田井修/Manipulator:高木久
【シンガー】 瑛人/KAN/スガ シカオ/秦 基博/ナオト・インティライミ/吉井和哉
イベントHP

<チケットオフィシャル最終受付>
◎受付期間:2021/05/24(月)14:00~2021/05/27(木)23:59
◎受付URL:こちら

主 催: FM802
協 賛: サントリー グリーン ダ・カ・ラ やさしい麦茶 / HORIBA / ナカバヤシ / 赤い風船
協 力: ぴあ
後 援: SPACE SHOWER TV
運 営: GREENS

タグ

菅井友香、サントリー生ビールWeb動画に出演!お嬢様系彼女の菅井が絶品生サーモンにかぶりつく!

4月24日(木)、女優の菅井友香がパーソナリティを務めるラジオ番組「サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』」(文化放送・毎週木曜日21時30分~22時)が放送。菅井友香がサントリー生ビールのWeb動画に出演したことについて撮影の様子や裏話を語った。

-「本当に美味しかった!」-

菅井友香が、サントリー生ビールのWeb動画「菅井お嬢様と生生生キャンプ」に出演。4月20日に第一弾が、24日に第二弾が公開された。

この動画は、お嬢様系彼女の菅井とキャンプデートを楽しむという設定。以前、リスナーミーティング「みんなで楽しく生きようの会」で「生サーモンと生いくら」というフレーズを強調していたが、これは今回の動画の内容を示唆していたようだ。

実際のキャンプ場で撮影されたという今回の動画はあいにくの大雨に見舞われたものの、スタッフの尽力により和やかな雰囲気で撮影が進められたという。菅井は「晴れてたらすごくいい場所なんだろうな」と残念がりながらも、雨の中でも熱心に撮影に取り組むスタッフへの感謝を述べた。

動画の見どころは、なんといっても菅井が豪快に生サーモンレアカツを頬張るシーン。分厚いレアサーモンや、イクラがこれでもかと乗ったどんぶりに舌鼓を打った菅井は「本当に美味しかった!」と感激しながら伝えた。

特に、レアサーモンは監督からの指示で「豪快にかぶりついて」との要望があり、菅井も期待に応えるようにかぶりついたそう。「新鮮な美味しいリアクションが見られるんじゃないかな」と自身も語るように、その食べっぷりとリアクションは必見だ。

イクラ丼についても「一粒一粒を味わいたくて、数えているみたいになっている」とコメント。その贅沢な様子に感動したという。

菅井は、仕事以外ではキャンプ経験が少ないようで、過去に、土生瑞穂・渡邉理佐・渡辺梨加とグランピングに挑戦した際には、やはり大雨に見舞われたというエピソードも披露。「なぜか雨降ってしまうんですけれど、リベンジしたいです」と笑顔で語った。

現在公開されている第一弾、第二弾に加え、夜に撮影されたというスタッフ一押しの第三弾も存在するようで、こちらは、第一弾と第二弾の合計「いいね」数が目標に達した場合に公開される予定とのこと。

まだ動画を見ていないという方はこの機会に是非チェックだ。

Facebook

ページトップへ