Superfly、水カン 詩羽、羊文学 塩塚、ブルエン 田邊、ビッケブランカ、ハンブレ ムツムロが今年のFM802 ACCESS!キャンペーンに参加決定!

新生活を迎えたり、出会いや別れの多い春。FM802では毎年春にキャンペーンを展開しています。
FM802×中央大学 ACCESS!キャンペーンは、FM802とゆかりあるアーティストが多数参加する、オリジナル・キャンペーンソングを制作するドリームプロジェクト。この、オリジナル楽曲は毎年期間限定でFM802独占オンエアしています。

2023年のキャンペーンソングの作詞作曲はSuperflyが担当。4月3日からFM802の各番組で参加アーティストを発表してきましたが、4月7日(金)の「ROCK KIDS 802 Lisa Lit Friday」で6組全てのアーティストが発表になりました。

今年の楽曲に参加するシンガーは、Superfly/詩羽(水曜日のカンパネラ)/塩塚モエカ(羊文学)/田邊駿一(BLUE ENCOUNT)/ビッケブランカ/ムツムロアキラ(ハンブレッダーズ) の6組に決定。

楽曲は4月10日(月)06:00~11:00「TACTY IN THE MORNING」(DJ:大抜卓人)7時台で初オンエア、以降FM802の各番組でオンエアしていきます。お聴き逃しなく。

■キャンペーン概要
・キャンペーンタイトル:FM802×中央大学 ACCESS!
作詞:越智志帆 作曲:越智志帆、木崎賢治、宮田‘レフティ’リョウ
アレンジ:トオミヨウ Produced by FM802
・キャンペーンHP:https://funky802.com/access/
・楽曲タイトル、ユニット名は、4月10日(月) 楽曲初オンエアの際にSuperflyのコメントと共に発表します。

■参加シンガー
Superfly/詩羽(水曜日のカンパネラ)/塩塚モエカ(羊文学)/田邊駿一(BLUE ENCOUNT)/ビッケブランカ/ムツムロアキラ(ハンブレッダーズ)

■初オンエア番組情報
・番組名:TACTY IN THE MORNING
・放送日時:4月10日(月)06:00~11:00(7時台に初オンエア)
・DJ:大抜卓人
・番組Twitter:https://twitter.com/TACTYfm802

『わたしの図書室』では20日と27日の2回、「魔女の宅急便」の原作者・角野栄子が綴る珠玉のエッセイ集 「『作家』と『魔女』の集まっちゃった思い出」を朗読します!

撮影 萩庭桂太/©⾓野栄⼦オフィス

3月20日と27日の2週に渡り、ラジオ日本『わたしの図書室』では、映画「魔女の宅急便」の原作者・角野栄子のエッセイ集「『作家』と『魔女』の集まっちゃった思い出」から、とっても楽しい話をチョイスして、日本テレビアナウンサー・井田由美が紹介する。
子供のころ怖かった家の壁。疎開先で勇気をふるったトンネルの森。空想ごっこで遊んだ日々。そして、代表作「魔女の宅急便」が誕生したきっかけや“キキ”や“ジジ”と名付けた訳など…。さびしがり屋でこわがり屋。でも、空想の世界ではいつも自由な夢がはばたいている! それは、子供のときからずっと変わらない。
作家デビューから55年、「魔女の宅急便」発表から40年、そして、今年、90歳!!
そんなスーパー児童文学作家・角野栄子の自由自在、夢と空想にあふれた人生の原点がここにある!
 

Facebook

ページトップへ