Mrs. GREEN APPLE「新しい雰囲気の曲」「めっちゃカッコいい!」新曲『クスシキ』を語り合う

3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。
4月7日(月)の放送では、4月5日(土)に配信リリースされた新曲「クスシキ」(アニメ「薬屋のひとりごと」第2期第2クールのオープニングテーマ)のレコーディングや、MV(ミュージックビデオ)の撮影に関するエピソードを語りました。


(写真左から)Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗



作家・日向夏さんによる同名のライトノベルを原作とするテレビアニメ「薬屋のひとりごと」。中世の東洋を舞台に「毒味役」の少女が宮中で難事件を解決する物語です。そんな同作の第2期第2クールのオープニングテーマ「クスシキ」をミセスが担当しています。


――若井「これ、ライブでやるの怖いね」

大森:そもそも、「クスシキ」はどうでした?

藤澤:「なんていうジャンル?」って思った!

若井:そうね! バンドサウンドでもあるし、いつもとはちょっと違う楽器のテイストがあったり。あれはなんですか?

大森:二胡とか琴とか、オリエンタルな感じですね!

若井:新しい雰囲気の曲だなと思いましたね! めっちゃカッコいい!

藤澤:それでいて、どの楽器もめちゃくちゃ難しいんだよね!

大森:スタジオでリハーサルに入ったときに、もっとこうしようああしようみたいなのが、デモよりもブラッシュアップされたというか。それぞれのフレーズをさらに難しくしたじゃないですか。楽しかったなあ、リハ。

藤澤:バンドしてたね!

若井:バンドしてた!

大森:懐かしいっていうか、嬉しい人多いんじゃない? こういうバンドサウンドのミセスってけっこう久々なのでは?

若井:そうね! これ、ライブでやるの怖いね(笑)!

大森:でも「ライラック」をやった人ですよ、あなた!


----------------------------------------------------
4月7日(月)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月15日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:2025年4月7日 月曜日 22時00分~23時00分

※放送情報は変更となる場合があります。

タグ

【西武】西口文也監督インタビュー 打線の鍵を握る選手とは?

4月11日放送のライオンズナイターでは、エスコンフィールドHOKKAIDOの日本ハム―西武4回戦の試合前に、埼玉西武ライオンズの西口文也監督にインタビューした模様を放送した。打線の鍵を握る選手、渡部聖弥選手への評価について訊いた。

――ここまでの9試合、3勝6敗という成績ですが手応えはいかがですか?
西口「打線もチャンスでタイムリーが出ないことが多かったのですが、オープン戦から1番の長谷川(信哉)が塁に出ると得点につながるのが続いているので、長谷川には頑張ってほしいと思います」

――1番の長谷川信哉選手、2番の西川愛也選手が鍵を握りそうですか?
西口「初回の攻撃で1番、2番が機能すると得点になるケースがオープン戦からずっと続いているので、この2人は本当に鍵になるというか、楽しみにしています」

――長谷川選手の出塁率に関してはいかがですか?
西口「出塁をもう少ししてくれたらいいのですが、本人も色々考えていますし、打撃コーチとも話をしながら取り組んでいるので、もう少し見守っていきたいと思います」

――今日の試合(4月11日、対日本ハム4回戦)ですが、今井達也投手が登板します。開幕戦も日本ハムでしたが、今井投手に期待することはどういったところですか?
西口「開幕戦で日本ハムに三連敗しているので、今井自身もその借りを返すという気持ちでマウンドに上がると思うので、早い段階で打線が援護できるかが鍵になってくるんじゃないですか」

――渡部聖弥選手が.457(4月10日時点)で首位打者ですね。
西口「勝負強いバッティングと言いますか、初球からどんどんバットを振っていくアプローチをずっと続けてくれているので、それがいい結果に結びついているんじゃないかなと思います」

――渡部選手が打線全体に与える影響はどう感じていますか?
西口「5番を打っているのもありますし、これだけ打率も残しているとベンチの雰囲気も打つたびに盛り上がっている感じがします」

――今日からの三連戦に向けて、意気込みをファンのみなさんへお願いします。
西口「まずは今日の試合を勝って3連勝できるように、今日の戦い方が大事になってくると思うので頑張っていきたいと思います」

※インタビュアー:文化放送・長谷川太アナウンサー

Facebook

ページトップへ