K-POPの流行ジャンル「ニュージャックスウィング」とは
LuckyFMのK-POP番組『LuckyFM K-POP Sunday』。
メインナビゲーターの水間有紀と、K-POP番長こと音楽ライターのまつもとたくお&日韓音楽コミュニケーターの筧真帆と共に、K-POPのヒットナンバーから現地の音楽事情まで幅広くお届けしています。
ゆっきー(水間有紀)が選ぶ、今話題のK-POPナンバーは以下の3曲がランクインしました。
GOT7 「 PYTHON 」
第3世代を牽引した7人組ボーイグループが、約3年ぶりに完全体でカムバック!1月リリースのミニアルバム「WINTER HEPTAGON」よりタイトルトラックがランクイン。
RESCENE「 Glow Up 」
昨年(2024年)3月デビューのRESCENE。今月リリースの2ndミニアルバムのタイトルトラックがランクインしました。石鹸の香りを堪能できる楽曲に仕上がっています。
ZEROBASEONE「 HANA 」
Japan 1st EP 『PREZENT』より、日本初のファンソング。EPはオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得しました。
また、まつもとたくおセレクトの特集コーナーでは、K-POPシーンで最近流行っている「ニュージャックスウィング」の楽曲をまとめてお届けしました。
RAIN「俺に変えよう (duet with JYP)」
2020年の大晦日に出した曲。2002年にソロデビューを果たした男性シンガーのRain(ピ)とJ.Y.Parkのコラボナンバー。
n.SSign「Love Potion (白日夢)」
2025年のニュージャックスウィングといえばこの曲!今年、1月10日に韓国で放送されたKBS 2TV「ミュージックバンク」に出演し、この曲で1位を獲得しました。
SHINee「1 of 1」
2016年10月にリリースした5枚目のフルアルバムのリードトラック。ファンキーなリズムと柔らかいR&B旋律が調和したレトロな感性を洗練に表現したナンバー。
TOMORROW X TOGETHER「Blue Orangeade」
2019年にリリースした彼らのデビューミニアルバムの冒頭を飾るナンバー。青とオレンジという、あまりにも違う正反対の人との出会いを補色対比現象で新鮮に解きほぐした楽曲。
S.E.S.「I'm Your Girl」
1997年末に登場直後に、レベルの高いパフォーマンスで一世を風靡したS.E.S.のナンバー。
NewJeans「Supernatural」
日本デビューシングル。ファレル・ウィリアムスが主宰したアジアの歌姫を発掘するオーディション「STAR BAPE® SEARCH」で、約1,700名の中から4度にわたる審査を通過して合格した沖縄県出身の女性歌手・Manamiが2009年10月に出したファレルとの楽曲『Back Of My Mind』(デビュー曲)がベースになっています。アドリブとブリッジを取ってきて、NewJeansに合わせてMellowなニュージャックスイングで再解釈した1曲です。
番組でオンエアした楽曲は、後ほど番組公式Spotifyに追加されていくので、ラジオと共にチェックしてください!
- LuckyFM K-POP Sunday
- 放送局:LuckyFM茨城放送
- 放送日時:毎週日曜 10時00分~10時55分
-
公式X
番組ハッシュタグは #lks(エル・ケー・エス)
※該当回の聴取期間は終了しました。