Sergio Mendes、5年半ぶりのアルバムリリース!SKY-HIとのコラボ曲も

イギリス王室から大英帝国勲章を授与されたDJ・Guy Perrymanが、様々な国とジャンルの音楽、トレンドトピックス、ヘルス&ビューティー情報、ゲストインタビュー、そして東京に住む人々との交流をお届けするInterFM897のEnglishプログラム『THE GUY PERRYMAN SHOW』。12月18日は、来日中のSergio Mendesをゲストに迎えてお送りしました。
SKY-HIとのコラボも!ブラジルの巨匠ピアニストニューアルバム
Guy Perryman(以下、Guy):お久しぶりです!確か2006年に一度インタビューさせていただいて、それ以来になりますね。朝早いですが大丈夫ですか?
Sergio Mendes(以下、Sergio):昨日もテレビ出演のために4時半に起きたから大丈夫だよ。海外のいろんなところで過ごすから、その場所によってモーニング・ルーティーンは変わるんだ。自宅ではいっぱい寝るほうで、夜9時半に寝て、朝は9時半くらいに起きる。
Guy:日本にはこれまで何回くらい来たことがありますか?
Sergio:50回以上は来てるね。最初に日本に来たのが1963年で、ヒルトン東京のオープニングセレモニーで演奏したりしたな。今もそのヒルトン東京に泊まったりするんだけど、神社にお参りに行ったら投げ銭したりして。そういう日本らしい文化や歴史に触れるのも好きだし、日本の人たちは今も変わらず礼儀正しくて思いやりがあって。日本はいつ来ても退屈しない、素晴らしい場所だよ。
Guy:11月27日に日本先行でリリースした5年半ぶりのアルバム、「イン・ザ・キー・オブ・ジョイ」は人生だったり音楽の喜びがギューっと詰まった一枚ですね。
Sergio:音楽っていうのは、言葉は関係なくみんなの気持ちをリフトアップしてくれるような存在だし、まさに「キー・オブ・ジョイ」だと思ってるんだ。今回のアルバムの日本版にはSKY-HIとのコラボレーショントラックが収録されていて、「サボール・ド・リオ」のSKY-HIリミックスが入っているんだけど、もともと若い日本人のアーティストとコラボしたいと思っていて、ラッパーとかいないかなという話をしていた時にSKY-HIのMVを見て、この人だ!と思って。
渡辺麻耶(以下、渡辺):「サボール・ド・リオ」のMVも、SergioさんとSKY-HIさん、それと子どもたちみんなが踊っている素晴らしいMVなので是非チェックしてみてください。
Guy:SKY-HIとのコラボもそうですが、これまでにも若手のアーティストたちとのコラボレーション楽曲をたくさん発表していて、常に音楽の新しい形を提供しているのがすごいなと感じているんですが、これはどういった思いから?
Sergio:好奇心。常に、これまでとは違う新しいことに挑戦していたい。新しく出会う人たちと仕事をしたいし、世代や文化を超えてこれまでにやったことがないことをやっていきたいという思いがあります。今回のアルバムには、南米コロンビアを代表する兄弟デュオCali y El Dandeeの参加楽曲があるんだけど、初めてスペイン語で作った曲です。今回のアルバムにもチャレンジがたくさん詰まっています。
Guy:もう年の瀬ですが、年末はどう過ごしますか?
Sergio:クリスマスは、家族でいつも通りに過ごす予定。来年は健康でいつつ、いろいろと楽しみたいですね。
渡辺:楽しみといえば、このアルバムと同じタイトルのドキュメンタリー映画が作られたんです。日本では来年の秋頃、公開予定ということですが。
Sergio:音楽のスタートは子供の頃習っていたピアノで、でもクラシックではなくジャズに興味を持って、その後ボサノヴァにうつっていったんだ。今では、ボサノヴァやブラジル音楽が世界的に人気を集めているけど、昔初めて「Mas Que Nada」(マシュ・ケ・ナダ)がラジオで流れた時はすごく嬉しかった。そこから何十年もたって、また違うバージョンの「Mas Que Nada」がラジオから流れて、、あの時の興奮やわくわくする気持ちを何度も味わっています。
- THE GUY PERRYMAN SHOW
- 放送局:interfm
- 放送日時:毎週月曜~金曜 7時00分~12時00分
- 出演者:Guy Perryman、渡辺麻耶
-
番組ホームページ
公式X
公式Instagram
ハッシュタグ:#gps897
メール:gps@interfm.jp
※該当回の聴取期間は終了しました。