ロシアの文豪ドストエフスキーの生誕200年…日本テレビアナウンサー・井田由美の朗読で短編3作品。

言葉が奏でる素敵な世界を、あなたの耳元にお届けする朗読番組、ラジオ日本『わたしの図書室』。10月は3回にわたり、ロシアの文豪ドストエフスキーの特集をお届けする。

 

今年は、ロシアの文豪ドストエフスキーの生誕200年に当たる。そこで、ラジオ日本制作の朗読番組『わたしの図書室』では、10月の3週にわたってドストエフスキーの短編3作品を紹介。19世紀のロシア文学が、日本テレビアナウンサー・井田由美の朗読で現代によみがえる。

トルストイと並び、19世紀ロシア文学を代表するフョードル・ドストエフスキーは、1821年、裕福な家庭に生まれ、処女作「貧しき人々」で絶賛される。しかし、空想的社会主義の政治運動に加わったことから逮捕され、死刑を宣告されてしまう。その後、極刑は特赦で免れたものの、シベリアに流刑となり厳しい日々を強いられることになった。

出獄後、「罪と罰」「白痴」「悪霊」「カラマーゾフの兄弟」などを続々発表。現代にも通じる視点で「現代の預言書」といわれる長編小説を多く残した。  

また、ドストエフスキーの作品は二葉亭四迷、夏目漱石、江戸川乱歩から遠藤周作、三島由紀夫、村上春樹などの現代作家、そして評論家・小林秀雄や映画監督・黒澤明まで、日本の文学界、映画界にも絶大な影響を与えたと言われている。

・10月7日の放送  「百姓マレイ」(1876年・55歳)

・10月14日の放送 「クリスマスと結婚式(1848年・27歳)

・10月21日の放送①「初めてドストエフスキイを読んだ頃」(萩原朔太郎)より

・10月21日の放送②「キリストのヨルカに召された少年」(1876年・55歳)

          

わたしの図書室
放送局:ラジオ日本 他2局ネット
放送日時:毎週木曜 23時30分~24時00分
※放送局によって日時が異なる場合があります。
出演者:井田由美(日本テレビアナウンサー)
番組ホームページ

※四国放送では10月9日・16日・23日(土)5:00~5:30、西日本放送では10月10日・17日・24日(日)23:15~23:45に放送。

※該当回の聴取期間は終了しました。

青木さやか登場! 対談本に、はるな愛が癒しを感じた理由とは?

4月25日「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送)、大竹メインディッシュのコーナーに青木さやかさんが登場。現在発売中、鈴木秀子さんとの共著『話せば、うまくいく。50代からの人生を機嫌よく生きるヒント』について語った。

はるな愛「今回、この本を(紹介します)。ねえ、真面目な感じで……」

青木さやか「どういう紹介なの、真面目な感じって(笑)」

はるな「ワンちゃんのこととか。私もインスタ、フォローしていますけど」

青木「動物愛護の活動もさせていただいています」

はるな「この本を最後まで……読んでいないんですよ」

青木「ちょっと読んだ? あ、印つけてくれているじゃん」

はるな「なんかおもしろいのが、じつは私、一昨日ぐらいにドスベリのステージにひとりで出まして。青森にゲストで呼んでいただいて。こんなことってない、っていうぐらい落ち込んだんです。フルコースでやったんですけど。そんなとき落ち込むじゃないですか」

青木「わかる。『どこ見てんのよ!』ってどこへ行ってもやるけど……」

はるな「『どこ見てんのよ!』で一時代を築きました、みたいな自己紹介を書いていましたね」

青木「そんなところは読んだんだ(笑)」

はるな「でも『話せば、うまくいく』というタイトルで癒されて。開いたら、心に刺さることがいっぱいあったんです。これ、おひとりでしゃべっているんじゃないんでしょう?」

青木「聖心女子大学の92歳のシスター、鈴木秀子先生という方と(対談しています)」

砂山圭大郎「お若いですよねえ」

青木「(鈴木さんは)いろんな本を出されていて、その本を頼りにしているというか、すごくファンの多い方です。その方との対話本というのかな、主に私が質問をして。私が昨年、50歳になった。50歳というと昔は大人でなんの悩みもなくて優しくて愚痴もなくて……と思っていたけど、意外といろいろ悩みもあり。でもいまさら聞けないようなことを、ちょっと下界に来ていただいて、鈴木秀子さんにいろんなことを聞いてみた! という本」

はるな「50歳になって『そんなことも知らんのか』『そこはちゃんとやるでしょう』というプレッシャーってないですか?」

青木「あります(笑)。さすがに若い、若手とか言えなくなった」

Facebook

ページトップへ