KBCラジオ 年末年始特別番組をご紹介!

軽部明香里 のんびりニューイヤー

1月2日(火)あさ6時30分 ~ あさ7時55分

当日のホットなニュース、スポーツ情報に加え、お正月ならではの話題をピックアップして紹介。
また、アレンジお餅料理などもお伝えします。

第100回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継

1月2日(火)あさ8時 ~ ひる2時

解説:大志田秀次
ゲスト解説:近藤幸太郎
実況:斉藤一美(文化放送アナウンサー)

コガ☆アキのMusic Selection

1月2日(火)ひる2時 ~ 夕方6時

音楽好きのコガ☆アキとラジオリスナーが
年初めに聴きたいリクエスト楽曲をチョイスしてOA!

Music Selection New Year Mix vol.2

1月2日(火) 夕方6時 ~ 夕方6時45分

音楽の街・福岡に住まう音楽通による新春MIXをラジオでお届け!
地元DJのみならず音楽好きが集う店主など
多様なセレクターが2024年のスタートを音楽で彩ります。

【SELECTOR】
うどん処たぬき庵 (PUNK、スカ、レゲエ、エキゾetc..)
KP (2023年発売のK-POP)

アサデス。ラジオspecial 「隣で聞いた声~高倉健、最後の季節。~」

1月2日(火)よる7時 ~ よる8時

映画俳優の高倉健さんが亡くなった後、突如その存在が明らかになった
“養女”小田貴月さん。高倉健さんの最後の17年を共に過ごしたパートナーです。
今年3月、健さんとの10ヵ月あまりの闘病生活や健さんの素顔と愛の日々を綴った
「高倉健、最後の季節。」を上梓しました。
作中に描かれていたのは、貴月さんに支えられ、闘病の日々にありながらも最後まで「高倉健」を演じていく姿。

崩落していく肉体を感じながらもひたすら「演じる」という目標を貫いていたといいます。
番組では健さんの最愛の女性、貴月さんのロングインタビューを軸に
高倉健さんの知られざる姿、「生きざま、愛、信頼」について考えていきます。

Music Selection New Year Mix vol.3

1月2日(火) よる8時30分 ~ よる9時

音楽の街・福岡に住まう音楽通による新春MIXをラジオでお届け!
地元DJのみならず音楽好きが集う店主など
多様なセレクターが2024年のスタートを音楽で彩ります。

【SELECTOR】
LIVEHOUSE Queblick・OP's (PUNK、LOUD etc...)

タグ

参院選後の石破政権はどうなる?

7月11日(金)、ニュースキャスター・長野智子がパーソナリティを務めるラジオ番組「長野智子アップデート」(文化放送・15時30分~17時)が放送。午後4時台「ニュースアップデート」のコーナーでは、「参院選後の石破政権、どうなるのか?」というテーマで、ジャーナリストの鈴木哲夫氏に話を伺った。

長野智子「今回の参議院選、普通は参議院選挙っていうのは原則として政権選択選挙にはあたらないんですけれども、今回は国民が今の政権を信任するかどうかを示すことを含めて、あとは衆議院が少数与党というのも含めて、実質的な政権選択選挙につながるのではないかといわれております」

鈴木哲夫「そう言ってもいいですよね。だから本当は政権選択選挙は衆議院議員選挙、総選挙なんだけれども、そもそも衆議院のほうで既に少数与党で逆転しちゃっているわけですよね」

長野「そうなんですよね」

鈴木「自民党・公明党にしてみれば、かろうじて参議院のほうは数が多いから『衆議院で何かがあっても参議院で否決すりゃあいい』って、なんとか保っているんだけど、今度の選挙で参議院も自公が少数になっちゃったら、衆参両方で数少ないんだから、そもそも“与党”って言い方していいのかどうか、自民党は比較第一党ですよね?」

長野「そういうことになりますね」

鈴木「だからそういう意味では、おそらく今度の参議院もひっくり返っちゃうようなことになったら、その後の政権はどういう枠組みになるのかとか、野党が一つ結束すれば別の総理が誕生する可能性があるし。それから自民党が強かだから、別の連立で勧誘して『一緒にやろうや』みたいな、そこで総理を決める時には石破さんとか自民党じゃなくて野党の誰かに……」

長野「連立組んだ人から出てきちゃうかもしれないからね?」

鈴木「そう、そう。かつて“自社さ政権”っていうのがありましたよね?あの時は自民党がいちばん数が多くて、社会党は少なかったんだけどね。あとは、(新党)さきがけでしょ?でも、総理大臣は社会党の村山さん。これは当時の自民党の永田町的な人いっぱいいるじゃないですか、亀井静香さんだとか森喜朗さんだとかいっぱいいたんだけど、それが要するに、『数が多い自民党が出張っていったらまとまらない。我々がいちばんバックヤードに回って、社会党を立てて、それでまとめていくんだ』みたいな、当時取材してて『うわぁ』って思ったけど、いま考えたら『これも茶番だな』って思うんだけど(笑)」

長野「そうですねぇ」

鈴木「でも、そういうことも起きる。何が起きるかはわからないわけです。今度の参議院選で自公が過半数割れしたらね。そういう意味ではやっぱり政権の形を決める選挙」

長野「特別な参議院選挙ということになりますか?」

鈴木「かなり特別だと思いますよ」

Facebook

ページトップへ