70歳まで働くには~40歳で転職できる制度が必要

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(5月16日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。高年齢者雇用安定法改正案について解説した。


高年齢者雇用安定法改正案として2020年の通常国会に提出

政府の成長戦略などを議論する未来投資会議が5月15日に行われ、希望する人が70歳まで働き続けられるよう就業機会を確保して行く方針が取りまとめられた。高齢者の働く場を自主的に拡大することが狙いで、高年齢者雇用安定法改正案として2020年の通常国会に提出する考えだ。

飯田)高齢者の特性に応じて、多様な選択肢を準備する必要があると総理は述べたと、何だか70歳まで働かなければいけないのかと思いますね。

鈴木)70歳まで働き続けられるように企業に努力を求めることは、悪いことではないと思うのです。でもこれはone of themであって、たくさんやらなくてはいけないことの1つに過ぎないと思います。
そもそも何を考えなければいけないのか。少子高齢化、これはもう前から分かっていたことです。今頃と言う感じもあるのです。
1つの企業のなかで長く働くことによって、例えば企業だって新陳代謝や世代交代が必要なわけです。そういうことをどうするのか。企業のなかで高齢者の人ができる仕事はいったい何なのですか…こんな議論も出て来ると思います。いつまでも高齢者がいて重しになってしまい、若い人が出られないということもあるではないですか。

飯田)難癖をつけられて潰されるみたいな。

鈴木)企業の新陳代謝、世代交代という意味で果たしてどうなのか。これはセットで議論しなければならないけれども、ただ70歳まで延ばせばいいということではないですよね。
高齢社会は人生100年とか、未来投資という表現をしているけれども、働ける高齢者ばかりが増えるわけではないのです。むしろ病気の人の方が多いかもしれない。それから言われている高齢者の貧困率が高くて、大変な高齢化社会になる可能性があります。単純に「70歳まで働けますよ」と言っても、働きたいけれど働けない人たちもたくさん出て来る。そういう人たちをどうするのか。


40歳で転職できるような制度が必要~セットで考えるべき

鈴木)あとは人生を考えるときに大体、還暦で考えるではないですか。これから第2の人生をどうするのかという。でも、60歳から考えるとやはり遅いのですよ。体力的なものとかいろいろなものを考えると。第2の人生というものは、30代後半とか40歳くらいで考えるような、そこで何か選択して仕事を変わって行けるのであれば、それをフォローするような仕組み。もう少し第2の人生や高齢化社会を考える年齢を早めるということです。そんな政治文化を作って行くとか、いろいろなことをセットで行わなければ。ただ70歳に延ばしたらそれで終わりではない。その辺が社会保障制度も含めてセットでまだ見えて来ないですよね。
これから、そこを早急にやって行かなければいけないと思います。

飯田)未だに社会のイメージとしては、キャリアプランは単線で1個の会社に入ったらある程度、長く勤めるというイメージばかりです。

鈴木)価値観もそうだしね。

飯田)例えば40代50代になって再就職活動をしたところで、何もないぞみたいなことになってしまうわけですよね。

鈴木)ですので、70代までというより、30代、40代で転職できるような制度や仕組みをどうするかということをセットでやらなければいけないですよね。

飯田)そこをやるのであれば、本来なら労働法制なども、少し緩やかにやらなければとか。結局、定年のタイミングでしか解雇することがいまの企業はできないという問題もあります。

鈴木)それを前提にこの話が出て来ているのですよ。その前提を変えないといけませんね。

飯田浩司のOK! Cozy up!
FM93AM1242ニッポン放送 月-金 6:00-8:00

radikoのタイムフリーを聴く

CHAIが熱弁する「群を抜いてカッコいい」「唯一無二で超いい」アーティストは?

J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)。この日は、体調不良でお休みのあっこゴリラに代わって、ハマ・オカモトがナビゲーターを務めました。

「SONAR'S ROOM」のコーナーは、毎週水曜日はCHAIが登場。5月15日(水)のオンエアでは、ユウキ (Ba.&Cho.)とユナ (Dr.&Cho.)が、ライブが衝撃的だったアーティストの曲を紹介しました。


■見た目も音楽も芸術的で唯一無二の存在

ユウキが選んだのは、Superorganismの『Relax』でした。

ユウキ:本当に最高! 出会いは去年くらいにYouTubeで観て超好きだったんだけど、「最高なの! 観て!」とみんなに言ってたら前座に誘われて。ツアーでイギリスを13ヶ所くらい周ったね。
ユナ:そうだね。
ユウキ:ほぼ毎日3週間くらい一緒にいて、ライブも毎日のように観て。Superorganismは曲がいいんだけど、ライブも衝撃。ヤラれた感がある。体感で感じる音も音圧も最高だし、メロディもみんなで歌えるし、見た目もめっちゃアートで芸術的。唯一無二だよね。
ユナ:見たことがないもん。
ユウキ:唯一無二はCHAIも目指してるじゃん。だから別の路線の唯一無二で超いいよね。
ユナ:もう刺激だよね。
ユウキ:ライブを観てたらじっとしてられない。踊るしかないよね。


■かっこよすぎて胸騒ぎ

続いてユナは、Justiceの『Pleasure x Newjack x Civilization (WWW)』を選びました。

ユナ:もうヤバイ! 激カッコいい!
ユウキ:群を抜いてカッコいいね。
ユナ:これは恐ろしいレベルだよね。胸騒ぎというか(笑)。かっこよすぎて胸騒ぎ。
ユウキ:今ヘッドフォンで聴いて喋ってるけど音量上げたよね。
ユナ:爆音で聴いた。JusticeはCHAIができたときくらいからずっと聴いている音楽で、CHAIは常にJusticeを意識していると言っても過言ではないですよ。多大なる影響を与えているってやつなんだけど。

先日、そんなJusticeのライブをCHAIのメンバーで観に行ったそうです。

ユナ:4人でJusticeのライブに行ったの。DJセットで、普段はバンドも混ざってるのかな。そのときはこの曲はやってなかったんだけど(笑)。だけど激カッコいいわけですよ。体が無条件に踊りまくってて「酔っ払ってる?」みたいな不思議な感覚になるんだよね。
ユウキ:あのあと首が痛かったもん(笑)。すごい飲みすぎて隣の外国人とすごい踊ってた。

CHAIがJusticeに影響を受けている部分については、こう話します。

ユナ:やっぱライブでJusticeを意識している部分はリズムだよね。
ユウキ:JusticeはDJというところが基本だけど、それをバンドでやるというのを意識してるもんね。
ユナ:生バンドでこれをやる。
ユウキ:パートが別々に4人のグルーヴが出るからいい。
ユナ:人間味のあるDJみたいな。
ユウキ:正確さがないところがいいというか。
ユナ:これは私たちじゃないと出せない。
ユウキ:このJusticeの無敵を目指したいよね。

ユナとユウキが紹介してくれた2組のライブ、機会があればぜひ体感してみてください!

6月から、CHAIの全国ツアー「CHAI JAPAN TOUR 2019「PINKなPUNKがプンプンプン トゥアー!」」がスタートします。東京公演は、6月29日(土)新木場 STUDIO COASTです。

この番組をラジコで聴く
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:『SONAR MUSIC』
放送日時:月・火・水・木曜 21時−24時
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/sonarmusic/

Facebook

ページトップへ