「選挙が成立しなくて当たり前」地方政治は「無投票の政治」?

ニュースキャスターの長野智子がパーソナリティを務める「長野智子アップデート」(文化放送・月曜日~金曜日15時30分~17時)、8月7日の放送にノンフィクション作家の常井 健一(とこい けんいち)が登場。地方選挙・地方政治について解説した。

鈴木敏夫(文化放送解説委員)「中村喜四郎を描いた『無敗の男 中村喜四郎 全告白』、河井案里に肉薄した『おもちゃ 河井案里との対話』など政治・選挙をテーマにしたノンフィクションを得意とする常井さん。きょうはKADOKAWAから2020年に発表した『地方選 無風王国の「変人」を追う』を紹介しながら、地方選挙・地方政治について伺います」

長野智子「まずこの『地方選』という本について教えてください」

常井健一「タイトルのとおりの本です。世の中の村長選・町長選と呼ばれるものの半分ぐらいが無投票なんです。なんで無投票が続いているのか。中には60年以上も村長選が行われていないところとか……」

長野「60年!?」

常井「61年ぶりに行われた、というのも取材しています。無風が続いているのになぜ村民たちは暴動も起こさずおとなしくしているのかな、と。一方で何年かぶりの村長選、というように、急に行われるようにもなってきた。この変化の兆しはなんなのか、と思って6、7年前から地方に、村長選・町長選があると見に行った。それをまとめたのが『地方選』という本です」

長野「おもしろそう!」

常井「最近、どの地方選に投票されました?」

長野「地方選。東京都知事選?」

常井「おっしゃるとおり。日本最大の地方選は東京都知事選です。たいへん盛り上がりました。投票率、前回のおよそ55%から、およそ60%に上がったと。ざっくり50万人が新たに足を運んだんですね。当たり前ですけど選挙が成立するというのは、選挙に挑む人が出てくると。東京の場合は小池さんがどんなに強くても、仕事を辞めてでも、私生活を犠牲にしてでも挑もう、という人が要るから成立するわけです」

長野「はい」

常井「一方で、これがね。東京の常識が日本の常識だと思ったら大間違いで。東京との県境を出ると、選挙が成立しないのが当たり前の世界が広がっているんです。全国に市町村はおよそ1700あって、町や村と呼ばれる小さな自治体が1000ぐらいある。半分ぐらいが無投票。選挙が成立したとして、現職の勝率ってどれぐらいだと思います?」

長野「現職……もう、90%とかですか?」

常井「そのとおり、ほぼ負けない状況なんです。なので地方を読み解くキーワードというのは『無投票』なんですね。地方政治というのは無投票の政治なんだ、というのがきょうのお話です。どうして無投票が多いのか。東京のマスメディアに言わせると『なり手不足』『出たい人がいない』、それゆえに地方自治の危機ということですけど、実際に歩くと少し違うのでは、というのが私の感想です」

このあとは常井が実際に現地を見てきての感想、分析などを伝えた。詳しくはradikoのタイムフリー機能で確認してほしい。

タグ

グループ結成“22年目”!Lead谷内伸也&古屋敬多が“約4年半ぶり”アルバム『XTLIKE』制作裏話を語る

山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。9月10日(火)の放送では、ダンスボーカルユニットLead(リード)の谷内伸也(たにうち・しんや)さん、古屋敬多(ふるや・けいた)さんが登場。9月4日(水)にリリースした約4年半ぶりのアルバム『XTLIKE』について伺いました。


(左から)パーソナリティの山崎怜奈、古屋敬多さん、谷内伸也さん



◆約4年半ぶりのアルバムがリリース!

谷内さんと古屋さん、そして鍵本輝(かぎもと・あきら)さんからなるLeadは、2002年に平均年齢14.5歳の若さでデビューし、同年に第44回日本レコード大賞新人賞を受賞。22年目となる現在も精力的に活動を続け、9月4日(水)には10枚目ニューアルバム『XTLIKE』をリリースしました。なお、タイトルには“アルバム10枚目”にちなんだ「X」をはじめ、エクストラ(EXTRA)、ストライク(STRIKE)、ライク(LIKE)など、さまざまな意味が込められているそうです。

また、アルバムにはNetflix映画「範馬刃牙VSケンガンアシュラ」のエンディング主題歌「Don't Stay」や所属事務所の先輩にあたるw-inds.橘慶太さん提供の楽曲「GRAVITY」などが収録されており、「全14曲ですが、これがアルバムに収まるギリギリの尺らしいです」と谷内さん。

ちなみに、橘さんの楽曲提供は鍵本さんが直談判して実現したそうですが、提供いただいてから今回のリリースまでに時間がかかってしまったそうで、古屋さんは「温めすぎて、橘くんから“いつ出すの? 出さないんなら返して”みたいな雰囲気が出ていたので、急いで(制作しました)」と苦笑いを浮かべます。そんな今作にを聴いたファンからは“振り幅がすごい”といった反応もあったと言います。

最後に、古屋さんは「1曲1曲、性格が全然違うものがそろっているので、生活のどこかでハマる曲があると思います。(アルバムを聴いて)生活に寄り添ってくれる曲を見つけてくれたらうれしいです」と自信をのぞかせると、谷内さんは「僕はアルバムのセットリストの流れが好きで、急にロカビリー調の曲も入ってくるので、そこを“どうしようかな”とも思っていたけれど(結果的に)なんとなくいい流れになりました」と話していました。

----------------------------------------------------
9月10日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年9月18日(水) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/

Facebook

ページトップへ