政府が後期高齢者の医療費、3割負担となる人の対象を拡大へ。前期高齢者の邦丸・内藤はどう思う?

野村邦丸アナウンサーが大将を務める「くにまる食堂」(文化放送・毎週金曜9時~13時)。9月5日(木)の最初のコーナー「ニュース一番出汁」では、パートナーで俳優の内藤剛志と、医療費の窓口負担が3割になる人の対象を拡大するというニュースについて語った。

野村邦丸アナ「今日の気になるニュースです。
政府が取り組む高齢化対策の中長期的ガイドラインの改定案で、75歳以上の後期高齢者のうち、医療費の窓口負担が3割となる人の対象範囲の拡大を検討すると明記されることがわかりました。高齢化で医療費が膨らむ中、公的医療保険制度の持続性を高めるという狙いがあって、政府内の議論が加速しそうです。
医療保険制度というのは今後維持できるかという中で、75歳以上の後期高齢者のうち、医療費の窓口負担が3割となる人の対象範囲の拡大……要するに『ある程度収入があるんだったら、3割負担をお願いできませんか?』ということを検討するということのようですが、『そりゃ困るよ!』という。これは例えばの話、自分の収入をどうやって証明するとかということもあるでしょうし、一律75歳以上の方全員が3割負担となるのか、これはちょっとまだ検討ということですね」

内藤剛志「難しいんじゃないですか? いつまで働き続けなきゃいけないのかっていうことですもんね。3割……だんだん安くなってって欲しいじゃないですか、やっぱり。払い続けてきたわけですからねえ」

邦丸「まあ、私と内藤さんに共通しているのは今のところ前期高齢者ですわね。例えばの話、お医者さんにかかって、そこで診察してもらって、治療してもらってそのあと薬局へ行ってっていう、その額がどんどん高くなってますよね。負担の割合ももちろんそうだけど、医療費にかかるお金がどんどん増えてるってことについては、これ例えば薬だったらね、ジェネリック薬品を使う、でもそれも色々問題があったんで、今なかなか生産が追い付かないとか、『このままで医療体制は大丈夫なのか?』ってところですね」

内藤「どんどんお金がかかるじゃないですか、歳を取っていくと。調子が悪いところが増えてきますから、お医者さんに行く……ま、それを控えろっていう部分もあるのかも知れませんけどね。ただ自分でいうと今のところは病気は何もないですけど、色んなものが少しずつ老化していくなっていう感じがある。その中でお金がかかり続けるなって気がするんですよね」

邦丸「身体って正直だなあって思うんだけども、どっかしらが痛くなったり違和感があったり。これが外だったり内臓だったり、何かしらが出てくるのは間違いないですよね」

内藤「僕、現場であまり座らないんですよ。現場にある椅子……いわゆるディレクターズ・チェアーと思ってください。結構低いじゃないですか、位置が。あそこから立ち上がるのが大変なんですよ。いつも立派に立っているように見えるみたいで(笑)、『座らないんですね?』っていわれるんだけど、座ると立ちにくくなるから座らないんですよ」

邦丸「ああ、膝や腰に負担がかかるんですね。そりゃわかるわ」

内藤「立ち回りのスピードが遅くなったりとか。実際に老化してるんですね。だって70歳ですよ、来年僕。まああんまり見た目が70歳っぽくないんですが、色んなところがそうなってますよ」

邦丸「昨日もある寄り合いがあって、みんなでお酒を飲みながら、出てくるのはホントに病気の話ばっかり。『レントゲン受けたら俺、白いのが写ってさあ』から今度はレントゲンの話だけで1時間ですよ(笑)」

内藤「こないだロケ先の鹿児島で、お土産の『軽羹(かるかん)』を買おうと思って、そこの店主と話してたら『内藤さん、前立腺どうですか?』っていきなり聞かれて(笑)。『何でですか?』って聞いたの。そしたら、『同い年なんです』って(笑)。まあ『大丈夫でしょう』って言うのが前提としてあります。健康そうに見えて同い年だから、『私はそうだったけど内藤さんはどうですか?』っていうことなんでしょうね。今ちょっと思い出しましたけど、そういう話ばっかりになるなって思いますね(笑)」

タグ

【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 練習時間や量について語る

 

Facebook

ページトップへ