Y2Kブーム! 2000年代生まれのパーソナリティまとめ

近年、Z世代を中心とした若者層の間で「Y2K」が大きなトレンドになっています。「Y2K」とは、2000年代初めに流行したファッションやデザイン、音楽などのカルチャーを表す言葉を指し、2023年度の「新語・流行語大賞」にもノミネートされました。Y2Kのテイストを取り入れたファッションは、国内だけでなく世界中で人気を集めています。

当記事では、Y2Kにちなんで「2000年代生まれ」の人物にフォーカスし、2000年代生まれの人がパーソナリティを務めるラジオ番組をご紹介します。

ねお出演 TBSラジオ『TALK ABOUT』、ABCラジオ『Sky presents こちらQuizKnock放送部』

"10代のカリスマ"として人気を集めるねおさん(2001年6月6日生まれ)は、ファッションモデルやYouTuber、アーティストなど幅広いジャンルで活躍しています。

ねおさんは現在、2本のラジオ番組にレギュラー出演。TBSラジオ『TALK ABOUT』では、番組内コーナー「ねおTALK ABOUT」で、リスナーの悩み相談に答えています。ABCラジオ『Sky presents こちらQuizKnock放送部』では、進行役として出演中です。

TALK ABOUT
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週土曜 22時00分~23時30分
出演者:工藤大輝(Da-iCE) / ねお
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Sky presents こちらQuizKnock放送部
放送局:ABCラジオ
放送日時:毎週木曜 23時30分~24時00分
出演者:QuizKnock、ねお
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

アンジェリーナ1/3出演 TBSラジオ『アンジェリーナ1/3 夢は口に出せば叶う!!』、文化放送『アンジェリーナ1/3のA世代!ラジオ』、TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』(水・木曜)

Gacharic Spin(ガチャリック スピン)のマイクパフォーマー担当・アンジェリーナ1/3さん(2001年12月25日生まれ)は、バラエティ番組など多方面で活躍。2024年11月に発売された「現代用語の基礎知識2025」(自由国民社)では、2024年のキーパーソンにも選出されました。

アンジェリーナ1/3さんは、現在3本のレギュラー番組を担当。2024年10月からは、TOKYO FMの人気番組「SCHOOL OF LOCK!」の教頭として水曜日と木曜日に出演しています。

アンジェリーナ1/3 夢は口に出せば叶う!!
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週日曜 5時00分~5時15分
出演者:アンジェリーナ1/3
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

アンジェリーナ1/3のA世代! ラジオ
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜 26時30分~27時00分
出演者:アンジェリーナ 1/3
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分
出演者:(月~木)こもり校長 (月・火)COCO教頭(水・木)アンジー教頭
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

伊達さゆり出演 文化放送『伊達さゆりの伊達にラジオやってません!!!』

声優・伊達さゆりさん(2002年9月30日生まれ)は、『ラブライブ!スーパースター!!』(澁谷かのん役)や、ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』(石塚藤乃役)などに出演。2024年3月23日放送の『サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー』(ニッポン放送)にゲスト出演した際は、サンドウィッチマン・伊達みきおさんの姪であることを公表したことでも話題となりました。

『伊達さゆりの伊達にラジオやってません!!!』は、伊達さんの1人喋りでお送りする30分番組。いつか「伊達にラジオやってません!」と胸を張って言えるように、リスナーとコミュニケーションをとりながらたくさんの笑顔と笑い声を届けています。

伊達さゆりの伊達にラジオやってません!!!
放送局:文化放送
放送日時:毎週火曜 21時00分~21時30分
出演者:伊達さゆり
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

生見愛瑠出演 文化放送『めるるのはっぴーsuるーむ』(『レコメン!』内)

"めるる"の愛称で親しまれている生見愛瑠さん(2002年3月6日生まれ)は、雑誌『CanCam』の専属モデルを始め、多くのファッションイベントに出演。バラエティ番組の出演だけでなく、2024年4月期には『くるり〜誰が私と恋をした?〜』(TBS系)で、プライムタイム帯でドラマ初主演を務めました。

生見さんは、『レコメン!』の水曜日でミニ番組『めるるのはっぴーsu るーむ』を担当中。リスナーの悩みに答える「出動!めるポリス」や、生見さんが男子リスナーに女子の気持ちを代弁する「オトメゴゴロこんさるたんとぅ」など、ユニークなコーナーを展開しています。

レコメン!
放送局:文化放送
放送日時:毎週水曜 22時00分~25時00分
出演者:矢吹奈子、生見愛瑠、永瀬廉(King & Prince)
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

人気アイドルやタレントが出演するラジオ『レコメン!』を聴こう

Snow Man・ラウール出演 文化放送『不二家 presents Snow Manの素のまんま』

2024年11月から12月まで自身初の5大ドームツアーを開催した9人組アイドルグループ・Snow Man。グループで唯一、2000年代生まれのラウールさん(2003年6月27日生まれ)はファッションモデルとしても活動し、2024年6月にはパリのモデル事務所に所属したことでも話題となりました。

『不二家 presents Snow Manの素のまんま』では、メンバーの中から毎回2名が登場し、コーナーに沿ったトークや他のメンバーの話題をお届けしています。新曲リリースの際は、番組内でいち早くオンエアされることもあります。

不二家 presents Snow Manの素のまんま
放送局:文化放送
放送日時:毎週木曜 21時00分~21時30分
出演者:Snow Man
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Snow Manがラジオで見せる素顔とは?『Snow Manの素のまんま』の魅力を解説!

高橋文哉出演 ニッポン放送『高橋文哉のオールナイトニッポンX(クロス)』

ドラマや映画など、話題の作品に数多く出演する俳優・高橋文哉さん(2001年3月12日生まれ)。2025年は、NHK連続テレビ小説『あんぱん』で朝ドラ初出演が決定しています。

高橋さんは現在、『オールナイトニッポンX(クロス)』の火曜パーソナリティを担当中。出演作品の裏話やプライベートな話を含め、高橋さん本人の言葉が直接聴ける貴重な番組です。

高橋文哉のオールナイトニッポンX(クロス)
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週火曜 24時00分~24時58分
出演者:高橋文哉
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

俳優・高橋文哉のラジオ番組『高橋文哉のオールナイトニッポンX(クロス)』

JO1・木全翔也、大平祥生、金城碧海、鶴房汐恩、豆原一成出演 ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』

2025年2月から3月にかけてグループ初のワールドツアーを開催する、11人組グローバルボーイズグループ・JO1。グループ内では、木全翔也さん(2000年4月5日生まれ)、大平祥生さん(2000年4月13日生まれ)さん、金城碧海さん(2000年5月6日生まれ)、鶴房汐恩さん(2000年12月11日生まれ)、豆原一成さん(2002年5月30日生まれ)ら5人が2000年代生まれです。

JO1初のレギュラーラジオ番組『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』では、白岩瑠姫さんがメインパーソナリティを務めており、その他メンバー2名が週替わりのパートナーとして登場します。Xのアンケート機能を利用した選曲対決や、リスナーからの質問に答えながら盛り上がる1時間です。

JO1のオールナイトニッポンX(クロス)
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週水曜 24時00分~24時58分
出演者:JO1 白岩瑠姫
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

白岩瑠姫がメインパーソナリティ! JO1のラジオ番組『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』

乃木坂46・久保史緒里出演 ニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』

水曜日の『オールナイトニッポン』は、乃木坂46の三期生・久保史緒里さん(2001年7月14日生まれ)がメインパーソナリティと務めています。久保さんの地元・宮城県や野球トークが楽しめるほか、「しっくりこない、落ち着かない」を意味する宮城弁"いづい"を全国に広めるため、リスナーに「いづい」と思うシチュエーションを募集しています。

乃木坂46は、久保さん以外にも2000年代生まれのメンバーがラジオのレギュラー番組を担当しており、矢久保美緒さん(2002年8月14日生まれ)は『タイムちゃん』(FM-FUJI)、柴田柚菜さん(2003年3月3日生まれ)は『乃木坂46 柴田柚菜のDreaming time』(BAYFM78)、松尾美佑さん(2004年1月3日生まれ)は『ベルクpresents 乃木坂46の乃木坂に相談だ!』(TOKYO FM)、菅原咲月さん(2005年10月31日生まれ)は『乃木坂46の「の」』(文化放送)に出演しています。

ミニ番組の形式では、賀喜遥香さん(2001年8月8日生まれ)と井上和さん(2005年2月17日生まれ)が『SCHOOL OF LOCK!』(TOKYO FM)内で『乃木坂LOCKS!』、金川紗耶さん(2001年10月31日生まれ)が『IMAREAL』(AIR-G'(FM北海道))内で『イマレコ!』、池田瑛紗さん(2002年5月12日生まれ)が『INNOVATION WORLD』(J-WAVE)内で『KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE』に、それぞれレギュラーとして出演しています。

乃木坂46のオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週水曜 25時00分~27時00分
出演者:久保史緒里(乃木坂46)
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

乃木坂46・久保史緒里がメインパーソナリティ『乃木坂46のオールナイトニッポン』の魅力とは?

乃木坂46のラジオ番組まとめ

なにわ男子・高橋恭平、大西流星、道枝駿佑、長尾謙杜出演 ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ!』

2024年11月から2025年1月にかけて初のアジアツアーを開催中の7人組アイドルグループ・なにわ男子。グループ内では、高橋恭平さん(2000年2月28日生まれ)、大西流星さん(2001年8月7日生まれ)、道枝駿佑さん(2002年7月25日生まれ)、長尾謙杜さん(2002年8月15日生まれ)ら4人が2000年代生まれです。

2022年4月から放送されている『なにわ男子の初心ラジ!』では、メンバーがさまざまな組み合わせで出演。バラエティ力を生かした笑いのあるトークや、メンバーそれぞれの個性豊かな投稿コーナーなどが楽しめます。

なにわ男子の初心ラジ!
放送局:ニッポン放送
放送日時:2025年1月10日 金曜日 24時00分~25時00分

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

なにわ男子が出演するラジオ番組の魅力とラジオで見せる推しポイント

宮世琉弥出演 TOKYO FM『宮世LOCKS! 』(『SCHOOL OF LOCK!』内)

俳優、シンガーソングライターの宮世琉弥さん(2004年1月22日生まれ)は、202410月期ドラマ『スノードロップの初恋』(フジテレビ系)で連ドラ初主演。2025年3月には、初単独主演を務める映画『顔だけじゃ好きになりません』が公開予定です。

宮世さんは、『SCHOOL OF LOCK!』内のコーナー『ARTIST LOCKS!』に講師としてレギュラー出演。"(りゅ)美術の講師"として、美に関する授業を展開するほか、生徒(番組リスナー)におすすめの音楽を紹介してもらうコーナー「りゅビビビMusic!」をお届けします。

SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分
出演者:(月~木)こもり校長 (月・火)COCO教頭(水・木)アンジー教頭
番組ホームページ
公式X

※『宮世LOCKS!』は毎週水曜23時08分ごろ放送

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Aぇ! group・佐野晶哉出演 MBSラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』

2024年5月にCDデビューを果たした5人組グループ・Aぇ! group。グループで唯一の2000年代生まれのメンバー・佐野晶哉さん(2002年3月13日生まれ)は、2024年10月期ドラマ『離婚前夜』(テレビ朝日系)で地上波連続ドラマ初主演を務めました。

『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』は、Aぇ! groupにとってグループ初のレギュラーラジオ番組。メンバー2人が週替わりで登場し、個性豊かなトークで華を咲かせています。月末には、1ヶ月間のトークを振り返るコーナー「今月のAぇとこ!あかんとこ!?」をお届けしています。

Aぇ! groupのMBSヤングタウン
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週水曜 22時00分~22時00分
出演者:Aぇ! group
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Aぇ! groupのラジオ番組『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』

Novel Core出演 MBSラジオ『オンラジ!~Novel Coreの独創フライデー~』

SKY-HIさんが代表取締役を務める音楽プロダクション「BMSG」所属の第1弾アーティスト・Novel Coreさん(2001年1月18日生まれ)。2024年1月には初の日本武道館単独ライブを開催、同年11月にはネイルの素晴らしさを伝えている著名人を表彰する「ネイルオブザイヤー2024」を受賞しました。

2022年からナイターオフ期に放送されている『オンラジ! Novel Coreの独創フライデー』では、Novel Coreさんが音楽やファッション、流行に関して同世代の若者に向けて発信し、金曜の夜を独創的に盛り上げます。

オンラジ! Novel Coreの独創フライデー
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週金曜 20時00分~20時55分
出演者:Novel Core
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Novel Coreがメインパーソナリティ『オンラジ!~Novel Coreの独創フライデー~』の魅力とは?

SKY-HI、BE:FIRSTら「BMSG」所属アーティストのラジオ番組

過去の放送回はradikoで振り返ろう!

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

乃木坂46井上和「ジブリがすごく好きなので…」最近飼い始めた“猫の名前の由来”を語る

乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。1月9日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、生徒と電話をつないで“猫トーク”で盛り上がりました。


乃木坂46の井上和



<リスナーからのメッセージ>
「にゃん先生が“実は猫ちゃんを飼っていた”という話にとてもびっくりしました! うちでも猫を飼っているので、にゃん先生の“にゃんこトーク”に大共感でした」(東京都 22歳)

◆かわいすぎて共有したい!

井上:先月の「乃木坂LOCKS!」のなかで、私が“猫ちゃんと暮らし始めた”ということを皆さんに報告させていただきました。私のブログにも猫ちゃんの写真をアップしたので、見てくれた方もいるんじゃないかなと思うんですけど、どうですかうちの猫ちゃん! むっちゃかわいくないですか? もうめっちゃかわいくて(笑)。

猫の名前が「テト」って言うんですけど、今日の朝もテトさんに起こしてもらいまして。ずっとふみふみしてきたり、携帯の充電コードを持ってきて顔にベシベシ当ててきて! “痛い痛い”ってなりながら今朝も起きたりして(笑)。仲良く過ごさせていただいています。

そして、このメッセージをくれたリスナーさんも猫ちゃんの話に共感してくれるみたいなので、一緒に猫トークをしていきたいと思います! もしもーし!

リスナー:もしもし!

2人:初めましてー。

井上:猫ちゃんのお話をたくさんしたいなって思うんですけど、どんな猫ちゃんを飼っているんですか?

リスナー:スコティッシュフォールドのオスの猫ちゃんを飼っています。

井上:スコティッシュも(飼うか)悩みました! いいな~、かわいいですよね!(猫ちゃんの)お名前を聞いてもいいですか?

リスナー:実は……うちも「テト」なんです。

井上:えー!? 同じ名前だぁ!

リスナー:ビックリしました!

井上:私もびっくりした! なんでテトにしたんですか?

リスナー:名付け親は弟なんですけど、2文字の“ト”で終わる名前が良かったらしくて、“ア”から“ト”まで全部合わせてみて、一番音が良かった「テト」になりました。

井上:アから全部並べていったんですか!?

リスナー:はい(笑)!

井上:かわいい~! テトがしっくりきたんですね。うちのテトさん(の名前の由来)は、ジブリ映画の「風の谷のナウシカ」ってわかりますか?

リスナー:はい!

井上:「風の谷のナウシカ」に出てくるキツネリスの名前がテトなんですよ。私はジブリがすごく好きなので、そこから取らせていただきました。でもたしかに呼びやすいですよね!

リスナー:すごくしっくりきているし、呼びやすいです!


乃木坂46の井上和



井上:私も早く猫ちゃんに会いに家に帰りたい♡

リスナー:本当にかわいいですよね!

井上:今朝、同期の五百城茉央ちゃんに、うちのテトちゃんの写真を3、4枚くらい送ったら「テトちゃんだ~」って返ってきて(笑)。

リスナー:それわかります(笑)!

井上:めっちゃ共感してくれてうれしい(笑)! もう、かわいすぎて(みんなにも)共有したくて、同期に結構(テトちゃんの写真を)送っちゃっているんですけど。

リスナー:よくやります(笑)。

井上:やっぱり“猫好きあるある”なんだ!

リスナー:そうだと思います!

井上:いろいろお話を聞かせてくれてありがとうございました! 最後に、何か言い残したことはありますか?

リスナー:猫ちゃんって成長が早くて、すぐ大きくなっちゃうので……1年ならもっと大きくなるかなって思うので、写真とかもたくさん撮ってあげてください!

井上:ありがとうございます! 先輩からのアドバイスを受けて、私も家に帰ってパシャパシャ撮りたいなと思いました(笑)。またお話しましょう! ありがとうございました~!

リスナー:ありがとうございました!

----------------------------------------------------
1月9日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年1月17日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ