白岩瑠姫がメインパーソナリティ!JO1のラジオ番組『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』

11人組グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)のラジオ番組、白岩瑠姫さんがメインパーソナリティを務める『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』(ニッポン放送)をご紹介します。
初のドームライブ&アジアツアー開催決定!11人組グローバルボーイズグループ・JO1
白岩瑠姫がメインパーソナリティ ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』
『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』を聴く方法
JO1過去のラジオ出演情報
初のドームライブ&アジアツアー開催決定!11人組グローバルボーイズグループ・JO1
JO1(ジェイオーワン)は、2019年に放送されたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』(GYAO!/TBS系)にて101人の練習生の中から、視聴者投票によって結成された11人組グローバルボーイズグループ。吉本興業ホールディングス株式会社とCJENM株式会社による合弁会社「LAPONEエンタテインメント」所属で、メンバーは大平祥生さん、川尻蓮さん、川西拓実さん、木全翔也さん、金城碧海さん、河野純喜さん、佐藤景瑚さん、白岩瑠姫さん、鶴房汐恩さん、豆原一成さん、與那城奨さんです。
2020年3月4日に1stシングル『PROTOSTAR』でデビューし、2022年はグループ初のアリーナツアーを成功させ、年末の紅白歌合戦に初出場を果たしました。
2023年は3月4日にデビュー3周年を迎え、7月24日にニューシングル『NEWSmile』をリリース。JO1が「みんなの朝を元気にする」というコンセプトでプロデュースされた楽曲を、より身近に届けたいというメンバーの思いから、音楽CDではなく「Charming Daily Goods」=略してCD GOODSとして普段使いできる日用品・グッズを販売し、そのグッズを購入できるリアル店舗『JO1 MART』も都内に期間限定でオープン。また先日8月5日に東京・有明アリーナにて行われた『2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK’』にて、初のドームライブ開催とアジアツアーの日程や都市などが発表されました。
最近ではメンバーそれぞれがドラマや映画、バラエティ出演など、目覚ましく様々な分野へ活躍の場を広げています。『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』メインパーソナリティである白岩瑠姫さんは、映画初出演にして初主演作となる『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』が9月1日に公開されます。
白岩瑠姫がメインパーソナリティ ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』

日替わりのパーソナリティがお送りしているニッポン放送『オールナイトニッポンX(クロス)』(月曜~金曜 24時~生放送)で、JO1は毎週水曜日を担当しています。
白岩瑠姫さんがメインパーソナリティを務め、毎週週替わりで他のメンバー2名がパートナーとして登場。誰が登場するかは、毎週放送されるまでのお楽しみとなっています。
メンバー同士で仕事の近況が語られるのはもちろん、選曲対決(アンケート機能を使って、メンバーのリクエスト曲の中から投票で1位になった曲がオンエアされる)をしたり、リスナーからの質問に答えながら、最近ハマっていることや学生時代のエピソードなどを楽しくお喋りしたりしている生放送です。
8月30日の放送では、映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く』公開直前SPが放送されます!
twitterハッシュタグは「#JO1ANNX」
※放送情報は変更となる場合があります。
JO1は、デビュー2周年を迎えた2022年3月4日に『オールナイトニッポンX(クロス)』でパーソナリティを担当し、2022年4月から晴れてレギュラー化となりました。白岩さんは、3月に行われたパーソナリティー発表記者会見時に「意外と失言が多いグループなので、メンバーを精査していきたい。全員出られるか分からないので、とりあえず安全なメンバーから」と語り、笑いを誘いました。春のラジオ改編期を乗り越え、2023年4月以降も継続して放送されます。
白岩瑠姫コメント
この度『オールナイトニッポンX』のレギュラーパーソナリティを務めさせていただくことになりました。 こんなに歴史あるラジオ番組で自分がパーソナリティを務めるなんて思いもしてなかったです。 すごく光栄です。 みなさんと楽しみながら、やっていきたいと思いますので宜しくお願いします! 盛り上げて行きましょう! 頑張ります!
『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』を聴く方法
『オールナイトニッポンX(クロス)』は、2021年春にスタートした『オールナイトニッポン』の新ブランド。スマホやパソコンからはradiko(ラジコ)でも聴くことができ、radikoのタイムフリー機能では放送1週間後まで聴取可能です。
またradikoだけでなく、スマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ「smash.」では、スタジオの様子が映像で生配信されています。「smash.」では生放送の動画視聴はもちろん、ユーザーのみが見られるアフタートークやアーカイブ配信などのコンテンツも楽しめます。

放送時間が水曜深夜なので、「リアルタイムで聴くのが難しくてなかなか聴けない…」という人には、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去1週間以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】
また、関東以外の地域の方で「電波が届かないから聴けない…」という場合は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】
radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!
JO1過去のラジオ出演情報
JO1が過去に出演したラジオ番組の一部をご紹介します。
白岩瑠姫、川西拓実、鶴房汐恩出演 ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』(2022年3月4日放送)

JO1デビュー2周年を迎えた2022年3月4日に放送された『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』。白岩瑠姫さん、川西拓実さん、鶴房汐恩さんがパーソナリティを担当しました。
白岩瑠姫コメント
3月4日の『オールナイトニッポンX』の特番に出演させて頂けることになりました。3月4日というJO1のデビュー日に、こんなに有名なラジオ番組に出演出来ること、すごく光栄です。みなさんと楽しみながらやって行きたいと思います! ぜひ聞いてください。頑張ります!
川西拓実コメント
『オールナイトニッポン』という歴史ある番組に出れることが光栄でとても嬉しいです。僕はラジオを聴くのもするのも好きなので、楽しみです。
鶴房汐恩コメント
今回は『オールナイトニッポン』特番決定、ありがとうございます。3月4日、デビューして3年目です! 僕たちもこれから叶えたい夢、行きたいステージ、場所、全て行って叶えて、自分の子供にかっこいい父ちゃんだなと思われるくらいバチバチかっこよくなっていきたいと思ってます。ラジオも絶対楽しくなるんで是非聴いてください!
メンバーが日替わりで登場 bayfm78『bayfm Meets JO1 2022 ~ KIZUNA ~』(2022年5月23日〜26日放送)


JO1誕生の地、そしてJO1にとって念願の有観客ライブが行われた海浜幕張にあるbayfm78で放送されたスペシャルプログラム。メンバーが日替わりで登場しました!


2020年のデビュー前後のゲスト出演の様子は下記の記事からチェック!
JO1・河野純喜、メンバーとの出会いを語る「偶然的に出会った11人やけど、仲の良さは運命的」(TOKYO FM『日本郵便 SUNDAY’S POST』2020年9月13日放送)
JO1・河野純喜&金城碧海、人生が変わった!?「PRODUCE 101 JAPAN」オーディション前を語る(文化放送『アインシュタイン・山崎紘菜 Heat&Heart!』2020年8月23日放送)
JO1・白岩瑠姫「通訳の人がやっぱり大変」2ndシングル「STARGAZER」の裏側を語る(TOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』2020年8月10日放送)
JO1・川尻蓮、川西拓実が『レコメン!』でファンへ甘い一言! 告白シチュエーションにも挑戦!(文化放送『レコメン!』2020年6月2日放送)
JO1初冠ラジオ番組! 與那城奨、白岩瑠姫、河野純喜が「元気の出るプレイリスト」をお届け(文化放送『日本を音楽でアゲる!』2020年4月30日放送)
JO1・金城碧海、河野純喜、與那城奨がオーディション中に起きたハプニングベスト3を発表!(ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』2020年3月24日放送)
JO1・鶴房汐恩、川西拓実、大平祥生がデビュー前の韓国合宿エピソードを語る「めちゃくちゃ寒かった!」(α-STATION FM京都『KP CONNECTION』2020年3月15日放送)
JO1・與那城奨、白岩瑠姫、佐藤景瑚が『レコメン!』に登場!この春デビューしたいこととは?(文化放送『レコメン!』2020年3月4日放送)
この記事を書いた人

radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。