気軽に落語が楽しめる!おすすめのラジオ番組

落語家ならではの話芸を活かしたトーク番組や、社会風刺を交えた情報番組、寄席に行った気分が味わえる番組など、気軽に落語が楽しめるラジオ番組をご紹介します。

落語家のトークが楽しめるラジオ番組

落語が楽しめるラジオ番組

落語家のトークが楽しめるラジオ番組

月曜日~木曜日 三遊亭鬼丸出演 NACK5『GOGOMONZ』

2011年春から放送している、NACK5平日昼の人気番組。埼玉県在住の落語家・三遊亭鬼丸さんをメインパーソナリティに、日替わりのメッセージテーマやコーナーで午後を盛り上げます。木曜日は日本の伝統芸能・都都逸にフォーカスした「GOGOMONZ都都逸」を放送中です。

GOGOMONZ
放送局:NACK5
放送日時:毎週月曜~木曜 13時00分~17時00分
出演者:三遊亭鬼丸、アイドル鳥越(月・水)、横田かおり(火・木)
番組ホームページ
公式Twitter

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

月曜日~木曜日 笑福亭鉄瓶、桂小春團治、笑福亭晃瓶、笑福亭鶴二出演 OBCラジオ大阪『hanashikaの時間。』

上方落語で活躍中の落語家が日替わりでメインパーソナリティを務めるトーク番組。日常や趣味にまつわるトークを始め、イベント情報の紹介、曜日パーソナリティの個性を押し出したコーナーを展開しています。

hanashikaの時間。
放送局:OBCラジオ大阪
放送日時:毎週月曜~木曜 18時00分~19時45分
出演者:(月)笑福亭鉄瓶、松本美香(火)桂小春團治、小川恵理子(水)笑福亭晃瓶、近藤綾香(木)笑福亭鶴二、内海英華
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#hanashikaの時間」

※放送情報は変更となる場合があります。

月曜日~金曜日 桂宮治出演 文化放送『桂宮治のザブトン5』(『西川あやの おいでよ!クリエイティ部』内)

2022年、『笑点』(日本テレビ系)の大喜利メンバーに抜擢された桂宮治さんが、曜日別にコーナーを設けてリスナーに笑顔を届ける10分番組。元セールスマンの経歴を活かしたプレゼン企画や人生相談、落語の魅力を語るコーナーなど、宮治さんのさまざまな一面が凝縮されています。

桂宮治のザブトン5
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜~金曜 17時30分~17時40分
出演者:Twitterハッシュタグは「#ザブトン5」
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#ザブトン5」
※『西川あやの おいでよ!クリエイティ部』内で17:30ごろ放送

※放送情報は変更となる場合があります。

月曜日~金曜日 桂文福出演 wbs和歌山放送『桂文福のあの店この店』

和歌山県出身の落語家・桂文福さんが、紀北エリアを中心に”おもしゃい”(おもしろい)お店を紹介。文福さんとお店の人との楽しい掛け合いで、お得な情報をお届けします。締めには、文福さんの「アパッチに来てっち~、僕も行くっち~」という決め台詞も飛び出ます。

桂文福のあの店この店
放送局:wbs和歌山放送
放送日時:毎週月曜~金曜 10時54分~11時00分
出演者:桂文福

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

月曜日~金曜日 桂三歩出演 wbs和歌山放送『桂三歩のきてみて!!この店ええお店』

和歌山県出身の落語家・桂三歩さんが中紀エリアを中心に散歩をしながら、お店の人との世間話を繰り広げ、季節ごとの話題やお店の魅力を紹介していきます。

桂三歩のきてみて!!この店ええお店
放送局:wbs和歌山放送
放送日時:毎週月曜~金曜 12時20分~12時27分
出演者:桂三歩

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

月曜日 桂文枝出演 MBSラジオ『桂文枝の茶屋町ホテル』(※月1回)

桂文枝さんがホテルの支配人に扮し、支配人から毎月出される宿題にリスナーが投稿で答えるネタ番組。ネタが紹介されると1ポイント、最優秀作には10ポイント、準優秀作には5ポイントずつ加算するシステムが採られています。

桂文枝の茶屋町ホテル
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週月曜 19時00分~20時00分
出演者:桂文枝(落語家)、彩羽真矢
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#茶屋町ホテル」
※月1回放送

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

月曜日 笑福亭鉄瓶出演 ラジオ関西『笑福亭鉄瓶のまんてんラジオ』

笑福亭鉄瓶さんと塩田えみがパーソナリティを務める3時間のワイド番組。「笑顔まんてん・楽しさまんてん・情報まんてん」 をテーマに、リスナーの一日をサポートします。食レポや相談コーナー、上方落語の落語会情報など内容も満載です。

笑福亭鉄瓶のまんてんラジオ
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週月曜 10時00分~13時00分
出演者:笑福亭鉄瓶、塩田えみ
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#まんてんラジオ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

水曜日 月亭八方、桂小文枝出演 KBS京都ラジオ『京都発よしもとハッピーアワー』

月曜日から水曜日にかけて、芸人が日替わりでパーソナリティを務めるトーク番組。毎週水曜日は、月亭八方さんと桂小文枝(元・きん枝)さんによる『しほう八方・進入きん枝』が放送中です。団塊世代の2人が落語界の弟子や後輩を交えながら、懐かしい話題から最近の出来事まで言いたい放題でお届けします。

京都発よしもとハッピーアワー しほう八方、進入きん枝
放送局:KBS京都ラジオ
放送日時:毎週水曜 21時00分~21時20分
出演者:月亭八方、桂小文枝、月亭文都、林家菊丸
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

木曜日 林家木りん、立川かしめ出演 K-MIX SHIZUOKA『林家木りんとかしめ・洋平の今夜は話さナイト』

林家木久扇さんの弟子・林家木りんさん、2025年に真打昇進予定の立川かしめさん、シンガーソングライター・大西洋平さんの3人によるトークバラエティ番組。番組開始から現在までスポンサー無しということもあり、3人のトークや音楽がほぼ30分ノンストップで楽しめます。

林家木りんとかしめ・洋平の今夜は話さナイト
放送局:K-MIX
放送日時:毎週木曜 20時30分~21時00分
出演者:林家木りん、大西洋平、立川かしめ
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#話さナイト」「#今夜は話さナイト」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 春風亭一之輔出演 ニッポン放送『春風亭一之輔あなたとハッピー!』

2022年秋に放送15周年を迎えた、平日朝の情報バラエティ番組。2019年4月から毎週金曜日は、春風亭一之輔さんがパーソナリティを務める『春風亭一之輔あなたとハッピー!』が放送中です。

一之輔さんの自由気ままなフリートークやお便り紹介はもちろん、番組の柱コーナー「それゆけ!オバちゃんマン」では、女性リスナーが番組に登場し、世間の愚痴や苦情をぶちまけ、世相を斬っていきます。

春風亭一之輔あなたとハッピー!
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週金曜 8時00分~10時16分
出演者:春風亭一之輔、増山さやか
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#一之輔ハッピー」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 桂南光出演 KBS京都ラジオ『竹内弘一のこういっちゃナンですが』

元KBS京都のフリーアナウンサー・竹内弘一さんと桂南光さん、異色のタッグでお送りする情報番組。ディープな京都ネタからワールドワイドな社会問題まで幅広く取り扱い、世相を痛快に一刀両断します。

竹内弘一のこういっちゃナンですが
放送局:KBS京都ラジオ
放送日時:毎週金曜 15時30分~17時00分
出演者:竹内弘一、桂南光、桂米紫(月1回)
番組ホームページ
公式Twitter

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 立川生志出演 RKBラジオ『立川生志 金サイト』

立川生志さんが地元・福岡でパーソナリティを務めるニュースバラエティ番組。ユーモアにウィット、ときに鋭い社会風刺をきかせながら、1週間の出来事を振り返ります。生志さん自ら採点するリスナー参加型の大喜利や、1週間のニュースの中から作られたミニ落語を生志さんが披露するなど、落語の要素が織り込まれたコーナーもお送りしています。

立川生志 金サイト
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週金曜 6時30分~10時00分
出演者:立川生志、田中みずき
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#金サイト」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

土曜日 蝶花楼桃花出演 K-MIX SHIZUOKA『ゆうとぴか』

若手噺家のホープ・蝶花楼桃花さんと、シンガーソングライター・井上侑さんのコンビでお送りする音楽トークバラエティ。「落語」と「音楽」の共通項である"音"という表現を駆使して、輝く女性や頑張っている人たちにエールを送ります。

ゆうとぴか
放送局:K-MIX
放送日時:毎週土曜 19時30分~19時55分
出演者:蝶花楼桃花、井上侑
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#ゆうとぴか」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 桂宮治出演 TBSラジオ『桂宮治「これが宮治でございます」』

2022年春よりスタートした桂宮治さんの冠ラジオ番組。2023年2月には、番組初のイベント開催が決定しています。番組では、宮治さんが高座で培った「爆笑」トークから子煩悩な父親目線での「ほっこり話」まで、宮治さんの魅力の全てが詰まった30分です。

桂宮治「これが宮治でございます」
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週日曜 5時30分~6時00分
出演者:桂宮治
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#これ宮治」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 林家たい平出演 文化放送『林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪』

『笑点』メンバーでもおなじみ、落語以外でも多彩な才能を発揮する林家たい平さんの冠ラジオ番組。文化放送・坂口愛美アナウンサーとともにスタジオトークやロケ企画を通じて、1日を「大安吉日」のように縁起良く、明るく楽しく過ごすためのヒントをお届けします。

林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 8時00分~8時30分
出演者:林家たい平、坂口愛美
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 立川晴の輔出演 ニッポン放送『週刊なるほど!ニッポン』

立川晴の輔さんがパーソナリティを務める地域情報番組。日本列島にある1700もの市町村から一つを取り上げ、その「まち」ならではの伝統料理や新グルメ、お祭りにSNSで話題のスポットなど気になる情報を独自に調査し、晴の輔さんと市町村関係者とのトーク形式で魅力を紹介していきます。

週刊なるほど!ニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週土曜 28時50分~29時00分
出演者:立川晴の輔
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 春風亭一之輔出演 JFN系列『SUNDAY FLICKERS』

日曜の朝にエンタメや政治、スポーツなどあらゆるジャンルから最新情報や気になるトピックを紹介していくニュースバラエティ番組。あるジャンルに詳しい専門家をゲストに招いてのトークコーナーや、リスナーとの生電話コーナーもあります。「落語ショート・オン・ショート」のコーナーでは、一之輔さんが落語や落語にまつわるよもやま話を数週に分けて披露しています。

SUNDAY FLICKERS
放送局:Rhythm Station エフエム山形 他23局ネット
放送日時:毎週日曜 6時00分~7時30分
※放送局によって日時が異なる場合があります。
出演者:春風亭一之輔、汾陽麻衣
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#サンフリ」

※放送情報は変更となる場合があります。

落語が楽しめるラジオ番組

月曜日 桂りょうば出演 ABCラジオ『桂りょうばの落語トラベル』

桂りょうばさんが落語の世界の旅先案内人となり、毎回一篇の古典落語を取り上げ、そこに描かれている時代の世相や人情などを掘り下げていきます。「ゲスト旅人」とともにさまざまな視点で落語と向き合いながら、落語に秘められたメッセージを読み解いていきます。

桂りょうばの落語トラベル
放送局:ABCラジオ
放送日時:毎週日曜~月曜 19時00分~19時30分
出演者:桂りょうば、河島あみる

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 社会人落語家が出演 FMとやま『ラララ♪ばららくご』(※第3金曜日)

富山県を中心に活動している社会人落語家集団「ばららくご」のメンバーが、落語の楽しさを伝えていくラジオ番組。社会人落語家の高座を始め、プロの噺家や社会人落語家のインタビュー、リスナー参加型企画「ラララ♪大喜利」などをお届けします。FMとやまのYouTube公式チャンネルでは、過去の放送をYouTube編集版として配信中です。

ラララ♪ばららくご
放送局:FMとやま
放送日時:毎週金曜 20時00分~20時55分
出演者:牧内直哉
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#ばららくご」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

土曜日 六華亭遊花出演 TBCラジオ『ラジオ魅知国寄席』

東北弁の落語を披露する六華亭遊花さんがパーソナリティを務め、宮城県仙台市にある常設寄席「魅知国(みちのく)寄席 花座」に出演する落語が楽しめる番組です。毎回、名人たちが繰り広げる選りすぐりの落語を一席まるごとお送りします。

ラジオ魅知国寄席
放送局:TBCラジオ
放送日時:毎週土曜 7時10分~7時40分
出演者:六華亭遊花

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

土曜日 内海英華出演 ラジオ関西『神戸新開地・喜楽館 内海英華のラジ関寄席』

現在、日本で唯一の「女道楽」継承者で上方を中心にする活動する内海英華さんがパーソナリティを務め、神戸新開地・喜楽館(兵庫県神戸市)で行われる「神戸新開地・喜楽館ラジ関寄席」公開収録落語会の模様と、落語家へのインタビューをお届けします。若手からベテランまで幅広く、上方落語のイマがわかる番組です。

神戸新開地・喜楽館 内海英華のラジ関寄席
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週土曜 8時00分~8時55分
出演者:内海英華
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 立川志の輔出演 文化放送『志の輔ラジオ 落語DEデート』

立川志の輔さんがさまざまなジャンルからの女性ゲストを迎え、デート気分で会話を繰り広げていくトーク番組。ゲストの素顔や意外な一面に迫るトークはもちろん、名人の落語一席をともに聴いていきます。文化放送で収録された音源だけでなく、他局で収録・放送された貴重な音源が放送される回もあります。

龍角散プレゼンツ 志の輔ラジオ 落語DEデート
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 7時00分~7時55分
出演者:立川志の輔
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#志の輔ラジオ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 伊藤史隆出演 ABCラジオ『日曜落語~なみはや亭~』

ABCテレビ・伊藤史隆アナウンサーを席亭(司会)に、上方落語で活躍中の落語家や故人の演目を中心とした音源をお送りしています。番組で放送される音源は、ABCラジオ主催による「上方落語をきく会」の収録音源や、ABCラジオのライブラリー音源などが中心です。東京落語の噺家が取り上げられることや、ゲスト出演する落語家とのトークが繰り広げられることもあります。

日曜落語~なみはや亭~
放送局:ABCラジオ
放送日時:毎週日曜 9時00分~10時00分
出演者:伊藤史隆
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#なみはや亭」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 春風亭柳橋出演 ラジオNIKKEI第1『寄席あぷり~みなと芝浜寄席から』

港区立伝統文化交流館(東京都港区芝浦)で開催されている「みなと芝浜寄席」で演じられた、選りすぐりの落語をお届けしています。案内役を務める春風亭柳橋さんが季節にちなんだ話を披露するほか、社会人による落語をハイライト形式で紹介しています。

寄席あぷり〜笑いすぎなみ寄席から
放送局:ラジオNIKKEI第1
放送日時:毎週日曜 17時30分~18時00分
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

「プーチン暗殺計画発動」一部夕刊紙が報じる 「真に迫るリポート」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が6月6日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ロシアに侵攻を続けるロシアのプーチン大統領を巡り、「暗殺計画発動」と報じた同日発行分の『夕刊フジ』の記事について、「真に迫るリポートだ」と指摘した。

Russian President Putin Visits the Development of the Creative Economy in Russia Exhibition May 30, 2023, Moscow, Moscow Oblast, Russia: Russian President Vladimir Putin tours the exhibition ‘‘Development of the Creative Economy in Russia‘‘ on display at the Zotov Cultural and Educational Centre, May 30, 2023 in Moscow, Russia. (C)Gavriil Grigorov/Kremlin Pool/Planet Pix via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

辛坊)夕刊フジ、私の気になる記事が1、2面に掲載されています。「スクープ最前線」と題したジャーナリスト、加賀孝英氏によるリポートです。

—–

「プーチン暗殺計画発動 ロシア敗戦濃厚」

~『夕刊フジ』2023年6月6日発行分(1面)より

—–

辛坊)リード部分を読んでみます。

—–

「米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は5日、米当局者の分析として、ロシアの侵攻を受けるウクライナが反転攻勢を始めた可能性があると報じた。ウクライナ軍は欧米の軍事支援を受けて、ロシアが占領する国土を奪還する準備を進めてきた。ロシア国防省も5日、ウクライナ東部の戦線で前日、ウクライナ軍の大規模攻撃を受けたが、撃退したと発表した。こうしたなか、ロシア国内では内部対立が露呈し、ウラジーミル・プーチン大統領の権力構造に深刻な亀裂が生じているという。プーチン氏側近同士の『内戦勃発』危機と、『反プーチン』のロシア人武装組織の動向とは。」

~『夕刊フジ』2023年6月6日発行分(1面)より

—–

辛坊)サブ見出しが付いています。

—–

「クレムリンはパニック状態 就寝中にドローン攻撃… 顔面蒼白で起き上がれず」

~『夕刊フジ』2023年6月6日発行分(1面)より

—–

辛坊)本文の一部をご紹介します。

—–

「一体、何が起きているのか。以下の通りだ。
◇5月30日未明、8機の自爆ドローンがモスクワ南西部を攻撃した。うち2機が、モスクワ郊外ノボオガリョボの大統領公邸近くで撃墜された。『プーチン氏への暗殺攻撃阻止』のために配備した対空防衛システム『パーンツィリーS1』が作動した。
◇プーチン氏の居場所は『クレムリン内に裏切り者がいて、24時間、ウクライナと反政府組織に筒抜け』になっている。西側情報当局によると、ドローン攻撃時にプーチン氏は寝ていた。」
~『夕刊フジ』2023年6月6日発行分(1面)より

—–

辛坊)真に迫るリポートです。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ