気軽に落語が楽しめる!おすすめのラジオ番組
落語家ならではの話芸を活かしたトーク番組や、社会風刺を交えた情報番組、寄席に行った気分が味わえる番組など、気軽に落語が楽しめるラジオ番組をご紹介します。
落語家のトークが楽しめるラジオ番組
- 月曜日~木曜日 三遊亭鬼丸出演 NACK5『GOGOMONZ』
- 月曜日~木曜日 笑福亭鉄瓶、桂小春團治、笑福亭晃瓶、笑福亭鶴二出演 OBCラジオ大阪『hanashikaの時間。』
- 月曜日~金曜日 桂宮治出演 文化放送『桂宮治のザブトン5』
- 月曜日~金曜日 桂文福出演 wbs和歌山放送『桂文福のあの店この店』
- 月曜日~金曜日 桂三歩出演 wbs和歌山放送『桂三歩のきてみて!!この店ええお店』
- 月曜日 桂文枝出演 MBSラジオ『桂文枝の茶屋町ホテル』(※月1回)
- 火曜日 桂りょうば出演 KBS京都ラジオ『ま~ぶる!火曜日』
- 水曜日 春風亭昇太出演 ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
- 水曜日 月亭八方、桂小文枝出演 KBS京都ラジオ『京都発よしもとハッピーアワー』
- 木曜日 林家希林、立川かしめ出演 K-MIX『林家希林とかしめ・洋平の今夜は話さナイト』
- 金曜日 春風亭一之輔出演 ニッポン放送『春風亭一之輔あなたとハッピー!』
- 金曜日 三遊亭楽生出演 ラジオ日本『SWEET!! Friday Edition』
- 金曜日 桂吉弥出演 ABCラジオ『きっちり!まったり!桂吉弥です』
- 金曜日 月亭方正出演 OBCラジオ大阪『OBC グッドアフタヌーン! 金曜お昼は、めっちゃ方正!』
- 金曜日 桂枝曾丸出演 wbs和歌山放送『しそまるの全開!金曜日』
- 金曜日 桂こけ枝出演 エフエム香川『Passion Live ~情熱生放送~ WEEKEND SHUTTLE』
- 金曜日 立川生志出演 RKBラジオ『立川生志 金サイト』
- 土曜日 林家希林出演 interfm『netkeiba プレゼンツ 林家希林とメシ馬の「馬並みな話ではございますが」』
- 土曜日 蝶花楼桃花出演 K-MIX SHIZUOKA『ゆうとぴか』
- 土曜日 桂こけ枝出演 エフエム香川『こけ枝・はやしの課外授業』
- 日曜日 桂宮治出演 TBSラジオ『桂宮治「これが宮治でございます」』
- 日曜日 林家たい平出演 文化放送『タイヘイグループ presents 林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪』
- 日曜日 笑福亭鶴瓶出演 ニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』
- 日曜日 立川晴の輔出演 ニッポン放送『週刊なるほど!ニッポン』
- 日曜日 笑福亭鶴瓶、錦笑亭満堂出演 MBSラジオ『MBSヤングタウン 日曜日』
- 日曜日 桂三輝出演 μFM『原田学園presents 桂三輝の、夜だけど…三輝アワー‼』
- 日曜日 春風亭一之輔出演 JFN系列『SUNDAY FLICKERS』
落語が楽しめるラジオ番組
落語家のトークが楽しめるラジオ番組
月曜日~木曜日 三遊亭鬼丸出演 NACK5『GOGOMONZ』
2011年春から放送している、NACK5平日昼の人気番組。埼玉県在住の落語家・三遊亭鬼丸さんをメインパーソナリティに、日替わりのメッセージテーマやコーナーで午後を盛り上げます。木曜日は日本の伝統芸能・都都逸にフォーカスした「GOGOMONZ都都逸」を放送中です。
※放送情報は変更となる場合があります。
月曜日~木曜日 笑福亭鉄瓶、桂小春團治、笑福亭晃瓶、笑福亭鶴二出演 OBCラジオ大阪『hanashikaの時間。』
上方落語で活躍中の落語家が日替わりでメインパーソナリティを務めるトーク番組。日常や趣味にまつわるトークを始め、イベント情報の紹介、曜日パーソナリティの個性を押し出したコーナーを展開しています。
※放送情報は変更となる場合があります。
月曜日~金曜日 桂宮治出演 文化放送『桂宮治のザブトン5』
『笑点』(日本テレビ系)の大喜利メンバーとしても活躍中の桂宮治さんが、曜日別にコーナーを設けてリスナーに笑顔を届ける10分番組。元セールスマンの経歴を活かしたプレゼン企画や人生相談、落語の魅力を語るコーナーなど、宮治さんのさまざまな一面が凝縮されています。
- 桂宮治のザブトン5
- 放送局:文化放送
- 放送日時:毎週月曜~金曜 17時20分~17時30分
- 出演者:Twitterハッシュタグは「#ザブトン5」
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
月曜日~金曜日 桂文福出演 wbs和歌山放送『桂文福のあの店この店』
和歌山県出身の落語家・桂文福さんが、紀北エリアを中心に”おもしゃい”(おもしろい)お店を紹介。文福さんとお店の人との楽しい掛け合いで、お得な情報をお届けします。締めには、文福さんの「アパッチに来てっち~、僕も行くっち~」という決め台詞も飛び出ます。
- 桂文福のあの店この店
- 放送局:wbs和歌山放送
- 放送日時:毎週月曜~金曜 10時54分~11時00分
- 出演者:桂文福
※放送情報は変更となる場合があります。
月曜日~金曜日 桂三歩出演 wbs和歌山放送『桂三歩のきてみて!!この店ええお店』
和歌山県出身の落語家・桂三歩さんが中紀エリアを中心に散歩をしながら、お店の人との世間話を繰り広げ、季節ごとの話題やお店の魅力を紹介していきます。
- 桂三歩のきてみて!!この店ええお店
- 放送局:wbs和歌山放送
- 放送日時:毎週月曜~金曜 12時20分~12時27分
- 出演者:桂三歩
※放送情報は変更となる場合があります。
月曜日 桂文枝出演 MBSラジオ『桂文枝の茶屋町ホテル』(※月1回)
桂文枝さんがホテルの支配人に扮し、支配人から毎月出される宿題にリスナーが投稿で答えるネタ番組。ネタが紹介されると1ポイント、最優秀作には10ポイント、準優秀作には5ポイントずつ加算するシステムが採られています。
※放送情報は変更となる場合があります。
火曜日 桂りょうば出演 KBS京都ラジオ『ま~ぶる!火曜日』
2024年4月に放送5周年を迎えたKBS京都ラジオ平日昼のワイド番組。日替わりで登場するパーソナリティたちが、日常のさまざまな話題を賑やかにおしゃべりします。
桂枝雀さんの長男で、落語家でありながらメジャーデビューも果たした、元ミュージシャンの経歴を持つ桂りょうばさんは、2024年10月より火曜日のパーソナリティを担当しています。
※放送情報は変更となる場合があります。
水曜日 春風亭昇太出演 ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
1989年4月の放送開始以来、根強い人気を誇るニッポン放送平日昼のワイド番組。放送作家・高田文夫さんと濃いキャラクターのパーソナリティでお届けしています。
『笑点』の司会者でもおなじみの春風亭昇太さんは、1989年12月から中継コーナーの担当でレギュラー出演。2012年11月より水曜日のメインパーソナリティを担当しています。
※放送情報は変更となる場合があります。
水曜日 月亭八方、桂小文枝出演 KBS京都ラジオ『京都発よしもとハッピーアワー』
月曜日から水曜日にかけて、芸人が日替わりでパーソナリティを務めるトーク番組。毎週水曜日は、月亭八方さんと桂小文枝さんによる『しほう八方・進入きん枝』が放送中です。団塊世代の2人が落語界の弟子や後輩を交えながら、懐かしい話題から最近の出来事まで言いたい放題でお届けします。
- 京都発よしもとハッピーアワー しほう八方、進入きん枝
- 放送局:KBS京都ラジオ
- 放送日時:毎週水曜 21時00分~21時20分
- 出演者:月亭八方、桂小文枝、月亭文都、林家菊丸
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
木曜日 林家希林、立川かしめ出演 K-MIX『林家希林とかしめ・洋平の今夜は話さナイト』
林家木久扇さんの弟子・林家希林さん、2025年に真打昇進予定の立川かしめさん、シンガーソングライター・大西洋平さんの3人によるトークバラエティ番組。番組開始から現在までスポンサー無しということもあり、3人のトークや音楽がほぼ30分ノンストップで楽しめます。
- 林家希林とかしめ・洋平の今夜は話さナイト
- 放送局:K-MIX
- 放送日時:毎週土曜 24時30分~25時00分
- 出演者:林家希林、大西洋平、立川かしめ
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 春風亭一之輔出演 ニッポン放送『春風亭一之輔あなたとハッピー!』
2022年秋に放送15周年を迎えた、平日朝の情報バラエティ番組。2019年4月から毎週金曜日は、春風亭一之輔さんがパーソナリティを務める『春風亭一之輔あなたとハッピー!』が放送中です。
一之輔さんの自由気ままなフリートークやお便り紹介はもちろん、『いちのすけっとが行く!』のコーナーでは、一之輔さんが助っ人になってリスナーの元へ手伝いに訪れます。
番組の柱コーナー「それゆけ!オバちゃんマン」では、女性リスナーが番組に登場し、世間の愚痴や苦情をぶちまけ、世相を斬っていきます。
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 三遊亭楽生出演 ラジオ日本『SWEET!! Friday Edition』
「昨日より今日、もっとSWEETな一日に!」をテーマに、毎日のホットな情報から主婦に役立つ情報と爽やかな音楽をお届けする生ワイド番組。金曜日は『SWEET!! FridayEdition』のタイトルで、三遊亭楽生さんがパーソナリティを担当しています。
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 桂吉弥出演 ABCラジオ『きっちり!まったり!桂吉弥です』
桂吉弥さんがパーソナリティを務める、3時間の生ワイド番組。週末のニュースやスポーツ情報はもちろん、なぞかけ企画や落語にまつわる話、パートナーのABC・塚本麻里衣アナウンサーにちなんだクイズコーナー「クイズ まったり麻里衣」など、明るく楽しく1週間の疲れが吹き飛ぶような放送をお届けします。
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 月亭方正出演 OBCラジオ大阪『OBC グッドアフタヌーン! 金曜お昼は、めっちゃ方正!』
タレント業だけでなく、上方落語家としても活躍する月亭方正さんの冠ラジオ番組。2024年4月よりOBCラジオ大阪平日昼の放送枠『OBCグッドアフタヌーン!』で放送されています。
パーソナリティをともに務める露の紫さんと、自らの経験を交えながら、リスナーに語り掛けたいことや伝えたいことを通して、聴けば口角が上がるようなトークを展開しています。
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 桂枝曾丸出演 wbs和歌山放送『しそまるの全開!金曜日』
wbs和歌山で放送されている平日午後のワイド番組。桂枝曾丸さんは、2012年4月の放送開始から金曜日のパーソナリティを担当しています。
「エピソードクイズ」のコーナーでは、枝曾丸さんの日常にちなんだクイズを出題。正解した人から抽選で1名に、オリジナルポストカードをプレゼントしています。
- しそまるの全開!金曜日
- 放送局:wbs和歌山放送
- 放送日時:毎週金曜 13時00分~15時00分
- 出演者:桂枝曾丸、中川智美 他
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 桂こけ枝出演 エフエム香川『Passion Live ~情熱生放送~ WEEKEND SHUTTLE』
2025年4月で放送30周年を迎える、金曜昼のワイド番組。香川県出身の落語家・桂こけ枝さんは1997年4月よりパーソナリティを担当しています。
多彩なゲストととともに、楽しいトピックや情報をお届けしながら、こけ枝さんがリスナーたちを笑いで繋ぎます。
- Passion Live ~情熱生放送~ WEEKEND SHUTTLE
- 放送局:エフエム香川
- 放送日時:毎週金曜 11時30分~15時55分
- 出演者:桂こけ枝
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 立川生志出演 RKBラジオ『立川生志 金サイト』
立川生志さんが地元・福岡でパーソナリティを務めるニュースバラエティ番組。ユーモアにウィット、ときに鋭い社会風刺をきかせながら、1週間の出来事を振り返ります。
生志さん自ら採点するリスナー参加型の大喜利や、1週間のニュースの中から作られたミニ落語を生志さんが披露するなど、落語の要素が織り込まれたコーナーもお送りしています。
※放送情報は変更となる場合があります。
土曜日 林家希林出演 interfm『netkeiba プレゼンツ 林家希林とメシ馬の「馬並みな話ではございますが」』
競馬情報サイト「netkeiba」提供による競馬バラエティ番組。林家希林さんと予想家・メシ馬さんが番組DJとして、日曜の重賞レース予想に役立つデータで競馬の「今」を、往年の名レースを振り返りながら競馬の「あの日」を浮き彫りにして、競馬の興奮や感動をお届けします。
- netkeiba プレゼンツ 林家希林とメシ馬の「馬並みな話ではございますが」
- 放送局:interfm
- 放送日時:毎週土曜 18時30分~19時00分
- 出演者:林家希林(落語家)、メシ馬
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
土曜日 蝶花楼桃花出演 K-MIX SHIZUOKA『ゆうとぴか』
蝶花楼桃花さんと、シンガーソングライター・井上侑さんのコンビでお送りする音楽トークバラエティ番組。「落語」と「音楽」の共通項である"音"という表現を駆使して、輝く女性や頑張っている人たちにエールを送ります。
- ゆうとぴか
- 放送局:K-MIX
- 放送日時:毎週土曜 19時30分~19時55分
- 出演者:蝶花楼桃花、井上侑
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
土曜日 桂こけ枝出演 エフエム香川『こけ枝・はやしの課外授業』
桂こけ枝さんと、音楽ユニット「響」を率いるDr.はやしさんを中心としたトークバラエティ番組。毎月第2金曜日に開催している音楽&落語イベント「課外授業寄席」での模様を中心に、日本の文化的なものの素晴らしさや昔懐かしい音楽をお届けします。
- こけ枝・はやしの課外授業
- 放送局:エフエム香川
- 放送日時:毎週土曜 18時30分~18時55分
- 出演者:桂こけ枝、Dr.はやし
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 桂宮治出演 TBSラジオ『桂宮治「これが宮治でございます」』
2022年春よりスタートした桂宮治さんの冠ラジオ番組。宮治さんが高座で培った「爆笑」トークから子煩悩な父親目線での「ほっこり話」まで、宮治さんの魅力の全てが詰まった30分です。
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 林家たい平出演 文化放送『タイヘイグループ presents 林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪』
『笑点』メンバーでもおなじみ、落語以外でも多彩な才能を発揮する林家たい平さんの冠ラジオ番組。文化放送・坂口愛美アナウンサーとともにスタジオトークやロケ企画を通じて、1日を「大安吉日」のように縁起良く、明るく楽しく過ごすためのヒントをお届けします。
- タイヘイグループ presents 林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪
- 放送局:文化放送
- 放送日時:毎週日曜 8時00分~8時30分
- 出演者:林家たい平、坂口愛美
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 笑福亭鶴瓶出演 ニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』
2003年4月から放送されている笑福亭鶴瓶さんの冠ラジオ番組。鶴瓶さんがリスナーから寄せられた電話やはがき、メールに応えたり、時にはリスナーのもとへ直接訪れたりして、日常の中から感動・驚き・笑いをお届けしていきます。
- 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ
- 放送局:ニッポン放送
- 放送日時:毎週日曜 16時00分~17時30分
- 出演者:笑福亭鶴瓶、上柳昌彦
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 立川晴の輔出演 ニッポン放送『週刊なるほど!ニッポン』
2024年4月より『笑点』大喜利メンバーに就任した、立川晴の輔さんがパーソナリティを務める地域情報番組。日本列島にある1700もの市町村から一つを取り上げていきます。
その「まち」ならではの伝統料理や新グルメ、お祭りにSNSで話題のスポットなど気になる情報を独自に調査し、晴の輔さんと市町村関係者とのトーク形式で魅力を紹介していきます。
- 週刊なるほど!ニッポン
- 放送局:ニッポン放送
- 放送日時:毎週土曜 25時30分~25時40分
- 出演者:立川晴の輔
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 笑福亭鶴瓶、錦笑亭満堂出演 MBSラジオ『MBSヤングタウン 日曜日』
『MBSヤングタウン』の日曜日は、笑福亭鶴瓶さんがメインパーソナリティを担当。毎月最終週は落語家・錦笑亭満堂さんとMBS・福島暢啓アナウンサーが担当しており、鶴瓶さん出演の週を「A面」、満堂さん・福島アナ出演の週を「B面」とレコードにあつらえて称しています。
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 桂三輝出演 μFM『原田学園presents 桂三輝の、夜だけど…三輝アワー‼』
上方落語界初の西洋人落語家・桂三輝(サンシャイン)さんが、日曜日の夜にサンシャインのようなリスナーたちの心を照らすトークバラエティ番組。日本をこよなく愛する三輝さんが、笑顔になれる時間をお届けします。
- 原田学園presents 桂三輝の、夜だけど・・・三輝アワー‼
- 放送局:μFM
- 放送日時:毎週日曜 22時00分~22時55分
- 出演者:桂三輝、ありまゆき
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 春風亭一之輔出演 JFN系列『SUNDAY FLICKERS』
日曜の朝にエンタメや政治、スポーツなどあらゆるジャンルから最新情報や気になるトピックを紹介していくニュースバラエティ番組。あるジャンルに詳しい専門家をゲストに招いてのトークコーナーや、リスナーとの生電話コーナーもあります。
「落語ショート・オン・ショート」のコーナーでは、春風亭一之輔さんが落語や落語にまつわるよもやま話を数週に分けて披露しています。
※放送情報は変更となる場合があります。
落語が楽しめるラジオ番組
月曜日 桂りょうば出演 ABCラジオ『桂りょうばの落語トラベル』
桂りょうばさんが落語の世界の旅先案内人となり、毎回一篇の古典落語を取り上げ、そこに描かれている時代の世相や人情などを掘り下げていきます。「ゲスト旅人」とともにさまざまな視点で落語と向き合いながら、落語に秘められたメッセージを読み解いていきます。
- 桂りょうばの落語トラベル
- 放送局:ABCラジオ
- 放送日時:毎週月曜 19時00分~19時30分
- 出演者:桂りょうば、河島あみる
※放送情報は変更となる場合があります。
金曜日 社会人落語家が出演 FMとやま『ラララ♪ばららくご』(※第3金曜日)
富山県を中心に活動している社会人落語家集団「ばららくご」のメンバーが、落語の楽しさを伝えていくラジオ番組。社会人落語家の高座を始め、プロの噺家や社会人落語家のインタビュー、リスナー参加型企画「ラララ♪大喜利」などをお届けします。
FMとやまのYouTube公式チャンネルでは、過去の放送をYouTube編集版として配信中です。
- ラララ♪ばららくご
- 放送局:FMとやま
- 放送日時:毎週金曜 20時00分~20時55分
- 出演者:牧内直哉
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
土曜日 六華亭遊花出演 TBCラジオ『ラジオ魅知国寄席』
東北弁の落語を披露する六華亭遊花さんがパーソナリティを務め、宮城県仙台市にある常設寄席「魅知国(みちのく)寄席 花座」に出演する落語が楽しめる番組です。
毎回、名人たちが繰り広げる選りすぐりの落語を一席まるごとお送りします。
- ラジオ魅知国寄席
- 放送局:TBCラジオ
- 放送日時:毎週土曜 7時10分~7時40分
- 出演者:六華亭遊花
※放送情報は変更となる場合があります。
土曜日 内海英華出演 ラジオ関西『神戸新開地・喜楽館 内海英華のラジ関寄席』
現在、日本で唯一の「女道楽」継承者で上方を中心にする活動する内海英華さんがパーソナリティを務め、神戸新開地・喜楽館(兵庫県神戸市)で行われる「神戸新開地・喜楽館ラジ関寄席」公開収録落語会の模様と、落語家へのインタビューをお届けします。若手からベテランまで幅広く、上方落語のイマがわかる番組です。
- 神戸新開地・喜楽館 内海英華のラジ関寄席
- 放送局:CRKラジオ関西
- 放送日時:毎週土曜 9時00分~9時50分
- 出演者:内海英華
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 立川志の輔出演 文化放送『龍角散プレゼンツ 志の輔ラジオ 落語DEデート』
立川志の輔さんがさまざまなジャンルからの女性ゲストを迎え、デート気分で会話を繰り広げていくトーク番組。ゲストの素顔や意外な一面に迫るトークはもちろん、名人の落語一席をともに聴いていきます。文化放送で収録された音源だけでなく、他局で収録・放送された貴重な音源が放送される回もあります。
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 伊藤史隆出演 ABCラジオ『日曜落語~なみはや亭~』
ABCテレビ・伊藤史隆アナウンサーを席亭(司会)に、上方落語で活躍中の落語家や故人の演目を中心とした音源をお送りしています。番組で放送される音源は、ABCラジオ主催による「上方落語をきく会」の収録音源や、ABCラジオのライブラリー音源などが中心です。
東京落語の噺家が取り上げられることや、ゲスト出演する落語家とのトークが繰り広げられることもあります。
- 日曜落語~なみはや亭~
- 放送局:ABCラジオ
- 放送日時:毎週日曜 8時30分~9時00分
- 出演者:伊藤史隆
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
この記事を書いた人
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。