いらっしゃいませ!~福岡イチ書店好き芸人が番組やってみた~

読書芸人?書店芸人?『橋本書房 ももち店』放送
読書芸人と呼ばれている人たちがいる。
本好きの芸人さんたちがイチオシの書籍を紹介されたりして、ついついお勧めの本を手にとることもある。
普段、お笑いにストイックに取り組んでる人の頭の中はどうなってるのか?
どんな本を読まれているのかを知るのがおもしろい。
ピース又吉さんやオードリー若林さんなど、その後の作家業につながっている方も多く、
本好きの芸人さんって多才で感情の機微に聡いのではないかという考えにたどり着く。
福岡の芸人さんたちの中にも本好きがいたようなので、話してみたところ、
一言目が
「僕、書店が好きなんです・・・。」
書店の巡り方もルールがあり、書店ごとでチカラ入れているものが違うので、何店舗もはしごするとのこと・・・。
この人、こんなこと考えてたんだ!が見つかり、一日限りの番組が誕生。
『橋本書房 ももち店』
福岡よしもとの劇場で活躍中の出目金というコンビの橋本康平。今回の主役である。
出目金はギャンブル好きで車内生活中のお笑い至上主義のあつしと、独特な切り口の新ネタを繰り出す頭脳、プライベートは謎の橋本の2人。
福岡のお笑い通、漫才好きが出目金のネタは劇場で観たいと、推してくるコンビである。
そんな橋本康平営む橋本書房ももち店が一日だけ開店!
RKBラジオで放送中のチャレンジ番組日曜moR。『橋本書房 ももち店』
相手役は・・・相方ではなく、福岡各局ラジオ局でも番組を担当している松相遼が、一日バイトとして勤務中!
文庫レーベルを擬人化!〇〇文庫はどの芸人コンビ?
各出版社が持つブランド、文庫レーベルには特色があると話す橋本。身近なお笑いコンビの方たちで説明。
〇〇文庫は千鳥さんかな・・・理由も含めて独断と偏見で決めていく橋本。
その文庫レーベルの特徴も気になってくるから不思議・・・。
収録後は、思わずたくさんのことを喋った自分にびっくりしてしまうかわいさもある橋本。
彼の世界はまだまだ広がりそう。ぜひ、のぞいて聴いて欲しい!
- 日曜moR。
- 放送局:RKBラジオ
- 放送日時:毎週日曜 24時00分~24時30分
- 出演者:松相遼(カーネギー/福岡よしもと) 橋本康平(出目金/福岡よしもと)
-
番組ホームページ
※該当回の聴取期間は終了しました。