イモト、「ラーメン週2宣言!?」「セネガル出身スプリンターと坂道ダッシュ」

TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日よる9時30分から放送中!

1月4日(水)放送後記

イモトが、大好きなラーメンを食べる回数を「年2回」のルールにしていたことを告白。冨永愛さんの「セブンルール」に憧れて、ここ数年実行していたイモト。しかし、去年「ラーメンフェスタ」に行ってついに破ってしまう。そこから自分のやっていたことに疑問を感じたイモトは「ラーメン週2回」を宣言する!?

イモト「ラーメン週2宣言!?」「セネガル出身スプリンターと坂道ダッシュ」

イモト:ちょっと前に駒沢公園で行われていた「東京ラーメンフェスタ」というのがありまして、そこに私、行っちゃったんですよね・・・。別に行くのはいいじゃない、ラーメンがあるんだから。だけど、なんで「行っちゃった」という言い方をしたかというと、私、実はですね、恥ずかしいんですけど・・・モデルの冨永愛さんにすごく憧れていまして。冨永愛さんに密着した「セブンルール」という番組で、冨永愛さんて体型を維持するために「ラーメンは年に2回」って決めているんですって。ラーメンは大好きなんですけど、食べるのは年に2回。それはモデルさんなんでスタイルのためですよね。それを見て、冨永愛さんいいなー憧れるなーって思って。「そうだ、私もラーメンは年に2回にしよう!」と思って、3年くらい前から急に決めちゃって。

イモト:だから、地方ロケに行ったら地獄ですよ。スタッフみんながラーメンを食べたいと思ってるのに、私がラーメンを食べないって行ってるもんだから、他の皆さんはごはんの後に行っちゃってますもんね(笑)それくらい人にも気を遣わせちゃって(笑)そうやって私はラーメン年2回も守ってきたんですけど、ラーメンフェスタというお祭りがあって、しかも日本全国からうまいラーメン屋さんが来てるっていうじゃない、行っちゃうよね~。行っちゃいましたよ、最高ですよ!

イモト、「ラーメンフェスタ」に感動!

イモト:行って何店舗か並ぶんですけど、私は2杯食べまして。1杯が静岡のラーメンなんですけど、「駿河湾タカアシガニ出汁 極上塩らぁ麺」(駿河拉麺會)!これ、お出汁の効いたさっぱりね。タカアシガニですよ!これ聞いたことがない!なんて言って食べて。もう一つが新潟の「燕三条 背脂中華そば」(酒麺亭潤)!もう~これは!以前ね、ドラマ「下町ロケット」の撮影で燕三条市に行った時に中華屋さんで食べた背脂ラーメンがめちゃくちゃ美味くて!それがもう1回食えるのか!と思ったら行っちゃうよね~。わかる?このさっぱりとこってりの感じ!もう永遠にいけちゃうのよ!

イモト:「ラーメンフェスタ」のラーメンって、ちょっと量が小ぶりに作ってあるのよね。もう何杯でも、何なら全10店舗行けるくらいの量で。さすがに全店舗はムリかと思って(笑)もうラーメン熱が爆発しちゃってね。もうどうしようかと思っちゃって。もう冨永愛どころじゃないですよね(笑)ぶっちゃけ、ラーメンの年2回って終わってたのよ、食べちゃってたのよ(笑)だから食べちゃいけなくて、2022年はラーメンが年4回になっちゃって。

イモト、自らの「ラーメン年2回」にギモンを抱く

イモト:だけど、そもそもよくよく考えたんですけど、ラーメンがすっごく美味しかったんですよ。スープも全部飲み干して。本当に幸せの気持ちになったんですよ。で、ラーメンフェスタに来てる人たちもみんな幸せそうだったのよ。好きなラーメンは寒い中、外で食べてさ。ラーメンを啜りながらみんなが笑顔で笑ってさ。ふと思ったのよ、なんで私はラーメンを年2回にしているんだろうと思って。そもそも私は冨永愛じゃねえしモデルじゃねえし(笑)芸人だし(笑)なんでラーメン年2回にしてるんだろうって。冨永愛さんはわかるよ、それが仕事なんだから。私はなんでラーメン年2回なんだ・・・すごい疑問に思っちゃって(笑)あれ、ラーメン年2回じゃなくていいんじゃないかって。

もともとラーメン週3~4回食べていた!

イモト:「ラーメン年2回」をやるまでは、もともとは週3~4で食べてたの!めちゃめちゃラーメン好きだったんですよ。本当に好きで、昼ごはんといえばラーメンみたいな。一人でも入りやすいし、パッと食べられるし、最高じゃない。その場所その場所で食べログで点数の高いラーメン屋さんを探しては行って、みたいなことをやっていたのに。なんか急に冨永愛さんに憧れてラーメン年2回ってやっちゃってるけど、これなんでだろうと思って。ラーメン熱が再発しちゃって、ちょっと「ラーメン年2回」止めようかな・・・って。

イモトの「ラーメンフェスタ」のインスタをジムのトレーナーがチェック!

イモト:私は地方に行くお仕事もあるから、地方で美味しいラーメンを食べればいいじゃない。私、山形に行ってもラーメンを食べなかったんだから。あんなラーメン天国に行ってさ。ラーメンを食べないなんて、何てもったいないことをと後悔したりして。私のインスタグラムにも意気揚々と「ラーメンフェスタ行ってきた!」と載せちゃってね。そして、私のジムのトレーナーの三浦先生が私のインスタをフォローしてることをすっかり忘れていて。私がラーメンの回数をもうちょっと増やそうかななんて書いたんですよ。そしたらコメント欄を見たらすぐコメントが来てましたね、「いや、ラーメンは年2回でお願いします!」って。早かったなー。あ、やべ見られたと思って、「は、はい」って返事したら、「一歩譲って3回で!」って。1回しか・・・年2も年3も一緒だよと思って(笑)こっちはラーメンを週2で食いてえと思ってんだよと思って(笑)

イモト、ラーメン週2回宣言!?

イモト:よくよく考えたら、これは「他人軸」だもんね。冨永愛さんの軸をマネしてるだけだから。そうじゃないんだよ。2023年は「私の軸で生きるんだから!」。別にラーメンは年に2回じゃなくてもいいんだよ。「2023年は自分軸で生きる!」と決めましたから。そして、ラーメンは・・・「週2回!」。「年2回」から「週2回」!これ・・・三浦トレーナーがラジオも聴いてますからお叱りが入るかもしれないです(笑)この放送を聴いて「ズコッ、週2回!?」ってなってますかね(笑)さすがに週2は多いよね。でも、「自分軸」だから(笑)自分軸で生きるんだから(笑)食べたい時に食べたいものを食べるという。自分に問いかけたいと思います!自分が今、何を食べたいのか、問い掛けますよ!何を欲しているんだいというのを。え、週2だと年100回近くになるの? 年2回から年100!? いや、これは怒られるね。いや、年100は多いですね。

コモドドラゴンと競争したスプリンター時代のイモトに戻す!

イモト:最近身体を鍛えなきゃということでトレーニングのメニューもだいぶハードになってきてるんですよ。出産によってだいぶ体重が増えて、ようやくここ半年くらいでちょっとずつトレーニングをしていって。あとマイナス2キロくらいまで戻ってきて。基本的な体力も戻ってきたんですよ。この前、三浦トレーナーとお話をして「イモトさん、今後のプラン、どうします?」ってなってきて。三浦トレーナー曰く「やっぱりイモトさんは、世界を股にかける俊足の女芸人、コモドドラゴンと競争したり瞬発力やスプリンターのイメージがあるから、それを取り戻しましょう!」みたいな話をして。三浦トレーナー自身も「今そういうトレーニングをしているから、そういうメニューを作りましょう!」ということになって。

イモトをセネガル出身のスプリンターが指導!

イモト:最近ジムにマロウさんという、セネガル出身で身長が190センチくらいある元スプリンター選手のめちゃめちゃ速い男性が新しく入ってこられて。その方に陸上のメニューを作ってもらいましょうということで、この前、初めてマロウさんが作ったメニューをやってきたんです。もうね、ジムを飛び出して(笑)あれ?と思って(笑)ジムが西麻布とか六本木のあたりにあるんですけど、そこを飛び出して。マロウさんが「良い坂がある!」と。良い坂?と思ったんですけど(笑)そこまで走って連れて行かれて。その坂がだいたい200メートルくらいあるんですけど、そこを9本ですよ、ビックリですよ(笑)もうね、足がどうとかじゃないよ。もう吐き気ですよ、もう内臓が悲鳴をあげちゃって。久しぶりに肺から血の味がして。冬のマラソン大会でよくある現象(笑)久々に血の味がして、やべーなと(笑)乳酸はどうですか?と聞かれるんですけど、乳酸とかじゃないのよ!胃酸がもうヤバくて(笑)

イモト、中学の陸上部時代を思い出す!

イモト:中学時代、陸上部だったんですけど、ただ、本当に久しぶりにスプリントをやって楽しかったんですよね!マラソンやジョギングはたまにしてましたけど、大人になってから全力で走るなんてことを、ヘタしたら数年間、5~6年はしてないんじゃないかな。最初は出来るかなと思ったんですけど、やっぱり中学生の時の血が残ってましたね。遅いは遅いんですけど、ちゃんと走れていました!で、それを見たマロウさんも「イケるじゃん!」ってなって。最初は様子を見るからって言っていたんですけど、全然様子を見てくれなくて(笑)気づいたら、最後は200メートルの坂道もいっちゃいましょう!って感じで(笑)ヤバかったですね。

イモト:また体力作りも変化してきているので、ここで週2でラーメンを食べちゃうと、もったいないなというのはある。けど、それだけ走っていれば食べてもいいか、というのもあるね(笑)どっちだろう、どう思います?(スタッフ:ラーメン食べたらさらにハードなメニューになるのでは?)そうなんですよ、ちょっと思っていたのと違って。坂道トレーニングの後、またジムまで走って帰るんです。そこに三浦トレーナーがいたので「ちょっと聞いていた話と違うんですけど」とクレームは入れたんですけど(笑)でも、三浦トレーナーも私と同じメニューをやっているんですって!

身体のバランスを整えるのに坂道ダッシュが効くらしい

イモト:で、聞いた話で、いろんなスポーツ選手を見ている有名な整体師さんがいて、その方が言うには「身体のバランスを整えるには、坂道の全力ダッシュが一番効く」んですって!それは万人に!ちょっと分かる気がして。なぜかというと、私がやっている坂道ダッシュは全部が200メートルじゃないんですよ、30メートル3本、50メートル3本という感じにどんどん増やしていくんですけど、でも全力で走っていると(左の耳の上が痛いな)など身体の中の不調みたいなのが出てくるんですよ。こういうことか、みたいな。

イモト:もし、今ラジオを聴いている方で、足腰が丈夫でちょっと身体のバランスを整えたいという人は、家の近くで50メートルくらい全力で走ってみてください!身体が整うらしいです。もう部活ですよ、ほぼ。私、これ部活かな?と思いましたもん(笑)走ることを教わることってなかなか無いですよね。腿上げからどこに力を入れるのかなどを真剣に教えられて、昔を思い出しましたね。でも、本当に無心になれるので、短距離を走ってみるのはオススメだと思いました。

イモト発案の「カップラーメンフェスタ」実現するか!?

イモト:そういったことを含めて、今年は「身体の軸」も必死に作ろうとしている状態なのでね。「精神的な軸」と「身体の軸」と、あとラーメンの回数をどうするか、これが今年の目標ですね(笑)(スタッフ:ラーメンは週2で決まったのでは?)週2は年100という計算されて、ちょっとゾッとしたんですよね。(スタッフ:100回美味しいラーメンが食べられるということですよ)そうだよね~!100種類いけちゃうのよ!そうなのよ!食べたらラジオで話せるじゃない。だから、仕事って言っちゃえばいいんだよね(笑)じゃあ、約束します!ラーメンを食べたら隠しません!食べたらちゃんと話しますね。(スタッフ:インスタントラーメンとかカップラーメンは入りますか?)入れちゃう??

イモト:年に2回を守っている時は、カップラーメンだともったいないという気持ちになっちゃって。結果、カップラーメンはマジで3年は食べてないんですよ。インスタントラーメンも。でも、めっちゃ好きなんですよ!めっちゃ食べたいんですよ!だから・・・出来たらですよ、番組で「カップラーメン祭り」みたいな企画をやっていただけると、堂々と食べられるんですよ!「すっぴんしゃん カップラーメンフェスタ2023」、今年どうですか?これは仕事ですから!三浦トレーナーもしょうがないとなりますよ。リスナーさんからはご当地のカップラーメンを教えてもらって。それ、やりましょうか!これは仕事ですから、回数に入れずにね(笑)いや~、良い目標が決まりましたね!

タグ

【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 選手には「理論を立てて言えるような意思を持ってほしい」

1月16日放送のライオンズエクスプレスでは、埼玉西武ライオンズの仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチにインタビューした模様を放送した。指導者としての信念、最も影響を受けた人について訊いた。

――仁志敏久さんは指導者としてどのような信念をお持ちでしょうか?
仁志「技術に関して言うと、僕の考えはフィジカルの上に技術が成り立っていると考えています。今後はさらにそういう考えが強くなっていくと思います。できない技術に手先を変えても変わるものではないです。例えばスイングをしてみてスイングの軌道がよくない時、軌道を直せばよくなるわけではない。いいスイングの軌道になるような身体の使い方は元々持っているので、身体の動き出しが原因なのか、それとも体のアライメント、元々の骨格の問題なのかとか、フィジカルの上に技術が成り立っていると思うところは色々あります。選手としては自分の考えや意思を持って行動、決定を大事にしてほしいかなと思うんですよね。自分勝手な意思ではいけませんけど、ちゃんと人に説明を順序よくできる、理論を立てて言えるような意思を持ってほしいなとは思います」

――仁志さんは過去に関わった恩師のなかで最も影響を受けた方を常総学院高校時代の木内幸男監督とおっしゃっていましたが、今はいかがですか?
仁志「今も変わらないですね。考えの根本は木内さんで、野球に対して考えるきっかけをくれた人ですね。木内さんと野球をやっていると、ひとつのサインが出ただけで『何でこのサインを出したのかな』と考えるようになるんですよね。『何でここでバントなんだろう』、『監督がエンドランを出すということはここでこうなってほしいんだろうな』とか。監督の考えに依存しすぎてはいけないですけど、野球は固定観念が根本にあるので、木内さんの野球というのは奇策みたいな風に言われるんですけど、固定観念を外せば別に奇策でもなかったりするので」

――外から見て奇策でも、木内監督のもとでやっている部員たちにとっては、あり得る、準備できていたということでしょうか?
仁志「特に昔の高校野球は0アウト、ランナー1塁の場面はバント、この場面だったらスクイズみたいな形式があったんですけど、木内さんは形式的にこだわらない。木内さんのなかでは常識的なんですよ。形式と常識の違いは、野球に関する常識はその人によって違い、形式は誰もが同じことをすること。だから木内さんのやることが分からない人は、形式にこだわっていればいるほど分からない」

――これだけ野球に携わってきた仁志敏久さんも野球の常識を自分なりに作られているんですね。
仁志「そうですね。色々考えて今があるんでしょうね」

――仁志さんの常識がライオンズに受け入れられたということですね。
仁志「そうですね」

※インタビュアー:文化放送・斉藤一美アナウンサー

Facebook

ページトップへ