ラックライフ「今は大好きな名古屋が ずっと前は嫌いだった」理由は?

TOKAI RADIO『OH! MY CHANNEL!』(月~金13:00~16:00 DJ大前りょうすけ)10月25日(金)の放送に、大阪(高槻市)出身4人組ギターロックバンド・ラックライフのギター・ヴォーカルPON(ポン)がゲスト出演した。ラックライフは、TOKAI RADIOガッツナイター2024のテーマソングを担当。25日は「TOKAI RADIO ラックライフ HTANKS DAY」で、PONは『bre:eze』(15:00~17:00)『Live Dragons!』(17:15~19:00)にも出演した。

今年を振り返って

2024年のラックライフは「TOKAI RADIOガッツナイター2024テーマソング」をきっかけに、バンテリンドームでの始球式、TOKAI RADIOの公開生放送出演、ライブなど、名古屋に来る機会が多くなった。PONは「ガッツナイターのテーマソングをやらせてもらうことになって、名古屋やドラゴンズについて調べるようになって、Xの検索履歴には「ラックライフ」「PONさん」「中日ドラゴンズ」の3つが、ずっと並んでいて、結構チェックしてます」話した。

東名阪ライブツアーについて

『LUCK LIFE QUATTRO TOUR 2024』は、11月13日(水)名古屋、11月18日(月)渋谷、11月21日(木)梅田で開催。番組DJの大前りょうすけから「どんなライブになるか?」訊かれたPONは「クワトロツアー自体が初めてで、クワトロという名前がカッコいいじゃないですか。前からラジオでもよく聴く名前だったし、ライブハウスの老舗みたいなイメージもあるので、ちょっと気合を入れて、クワトロにふさわしいライブにしたいなと思っております」と答えた。

名古屋公演は「TOKAI RADIO 50周年ガッツナイター」が主催のライブとなる。続いて大前から「TOAKI RADIOリスナー、ドラゴンズファンだからライブに行くという(ラックライフのことをあまり知らない)人は、どんな風に楽しんだらいい?」と訊かれ、PONは「はんまに、何も考えんと来てほしいですね。来てくれたらわかるので」

「不安とか『ライブハウス怖いなあ』とか『どんなライブやるんやろう』みたいなものを全部持ってきてもらって大丈夫です。それを含めて、そこまでくる勇気だけ持ってきてもらったら、あとはこちらにお任せいただいてという感じはありますね。とりあえず、一歩踏み出してほしいみたいな」と答えていた。

名古屋について

「年々好きになっていく。ずっと言っていることなんですが、最初、めちゃくちゃ嫌いだったんです、名古屋のこと。品定めされている感じがすごくあって。ずっと前からライブで何度も来ているんですけど、なかなかお客さんに好きになってもらえなくて、その逆恨みじゃないですけど、当時から応援してくれている人は勿論いるんですけど、なかなかうまいこといかへんなあと、豊橋に逃げてる時期がありました」

「そこから、名古屋でも待ってくれている人もいるし、その人たちに会いに行こうと通っているうちに、すごく暖かい空気になってきて、年々、ほんまに、名古屋が特別な場所になりつつあります。今は名古屋大好き、美味しいものもいっぱいあるし」

リスナーにメッセージを

「勇気をもってライブハウスに来ていただけたら、あとは保証しますので。楽しいとか、心が動く瞬間とか、ライブハウスには、たくさんあると思いますので、ぜひ、遊びに来てください。よろしくお願いします」とPRして、2月にリリースされている『Blieve』をオンエアした。

OH! MY CHANNEL!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 13時00分~15時00分
公式X

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

HKT48坂本愛玲菜がDJ務めるラジオ番組で清竜人の魅力を語る

©RKBラジオ

音楽大好きなHKT48の坂本愛玲菜がパーソナリティを担当し、これまで出会った音楽・そしてこれから出会う色んな音楽を紹介するRKBラジオ『坂本愛玲菜と「ある音楽」』は、リスナーと一緒に毎回「ある」ひとつのジャンルの音楽をピックアップして、素敵な音楽に出会っていく…そんな番組です。

 

今回はリスナーからのメッセージを紹介しながら、リクエストにも応えました。

Facebook

ページトップへ