ロバート・秋山竜次のラジオ番組『俺メモ』の魅力を深掘り!
体モノマネや「クリエイターズ・ファイル」など、独創的なネタやキャラクターを数多く生み出してきている、ロバート・秋山竜次さん。今年は『不適切にもほどがある!』(TBS系)やNHK大河ドラマ『光る君へ』などにも出演し、コントで培われた高い演技力を存分に発揮しています。
今回は、秋山さんがBAYFMでDJを務める『俺のメモ帳! on tuesday』の魅力を深堀りしていきます。
ロバート・秋山竜次出演 BAYFM78『俺のメモ帳! on tuesday』
『俺のメモ帳! on tuesday』コーナー紹介
『俺のメモ帳! on tuesday』過去の放送エピソード
過去の放送回はradikoで振り返ろう
ロバート・秋山竜次出演 BAYFM78『俺のメモ帳! on tuesday』
2023年4月からスタートした、秋山さんの冠ラジオ番組。通称『俺メモ』。秋山さんは、プライベートでも日頃からBAYFM78を愛聴しており、満を持してBAYFM78でレギュラー番組を持つことになりました。
番組では、秋山さんのアイデアの源流にもなっている「メモ」をテーマに、トークやコーナーを展開。ラジオならではの手作り感だけでなく、秋山さんの貴重な「素」な部分も楽しめます。
『俺メモ』では、著作権フリーの音源やリスナーから寄せられたボイスメッセージを積極的に活用しており、『俺メモ』がきっかけでラジオ番組に初めてメールを投稿する人も続出するなど、大きな反響を集めています。マニアックなお題にもハイレベルな回答で期待に応えるリスナー、癖が強いリスナーたちに翻弄される秋山さんのやりとりも聴きどころです。
オープニングのジングルを始め、外国人DJ風の曲紹介や交通情報、通販コーナーのモノマネなど、秋山さんの即興芸も随所に散りばめられており、秋山ワールド全開の30分です。
Xハッシュタグは「#俺メモ」
※放送情報は変更となる場合があります。
『俺のメモ帳! on tuesday』コーナー紹介
『俺のメモ帳! on tuesday』では、実際のラジオ番組で聴くようなミニコーナーや、リスナー参加型のネタコーナーなど、秋山さんの世界観が凝縮されたコーナーを多数展開しています。
■秋山情報センター
秋山さんの近況や性欲情報を、秋山情報センター・玉木さんが交通情報のBGMに乗せて紹介。BGMはBAYFM78で実際に使われている楽曲を使用。
■International HIT HOT 3
「クリエイターズ・ファイル」でもおなじみの洋楽評論家・去木アコが、最新の洋楽ヒットチャートを海外アーティストのゴシップとともに紹介。
■あなたの生活の音、下さい!
スマホに録音した秋山さんに聞いてもらいたい生活音を募集。
■逆カラオケ
番組側から提示された課題曲をもとに、リスナーのアカペラを募集。オケ部分(楽器パート)は秋山さんが担当。
■終わり際コメディ
ドラマのエンディング残り1分から始まるようなミニコントを募集。締めに流れる楽曲は堀内孝雄さんの「影法師」。
■雰囲気開会式
音源に合わせて、何かしらの大会の開会式を思わせるような実況を募集。
■リスナー性欲情報
「秋山情報センター」内で展開される派生コーナー。秋山情報センター・玉木さんからの振りで、リスナーが自身の性欲情報をアナウンサー風に紹介。
■秋山製薬
「こんな商品があったらいいな~」と思う薬の効能と商品名をCM風に紹介。
■雰囲気ことわざ昇格試験
存在しないけど、なんとなくありそうな"創作ことわざ"を、雰囲気ことわざ先生が添削。
■曲のバックル探し
曲のサビ以外のパートで耳に残る歌詞や、その曲ならではの歌詞を指す"曲のバックル"を募集。秋山さんが曲のバックルだけでその曲を歌います。
■私が一生言わない言葉
リスナーが今後の人生で「一生言わない言葉」をボイスメッセージに録音して宣言。HAF(ハード・秋山・ファン)が街中で監視しているため、約束を破ると罰金なんてことも……。
■雰囲気大河
架空の歴史上人物・岩曽根成虎(いわそね・なりとら)が主人公のドラマのナレーション、登場人物のセリフをボイスメッセージで募集。
■TOKAKUKAにのせて違いを教えて!!
秋山さんの楽曲「TOKAKUKA」の替え歌で、違いを教えてもらいたい、似ているものを募集。
『俺のメモ帳! on tuesday』過去の放送エピソード
『俺のメモ帳! on tuesday』で起きた印象的なエピソードの一部をピックアップ。
メモ少年、『俺メモ』に乱入!(2024年3月12日放送)
「50回記念メモリアル特番」と題して始まったこの回の放送。オープニングでは、秋山さんの特番『秋山歌謡祭2024』(メ~テレ、2024年3月22日放送)の宣伝とともに、『秋山歌謡祭』の担当ディレクターでもある"メモ少年"こと篠田直哉さんについて触れました。
小学校時代からロバートを追い続けていた篠田さんは、ライブ中も熱心にメモを取り続けていたことから、秋山さん直々に"メモ少年"と名付けられました。青春時代の全てをロバートに捧げ、ロバートと一緒に仕事がしたいがためにメ~テレへ入社した経歴を持つ、熱狂的ロバートファンとして知られています。『秋山歌謡祭』の見どころを紹介してもらうべく、『俺メモ』では番組初ゲストとして篠田さんと電話を繋ぎますが……。
なんと篠田さんは、秋山さんに内緒で名古屋からBAYFMの千葉まで来ており、程なくして秋山さんの居るスタジオに乱入。「『俺メモ』の収録現場がどうしても見たくて来ちゃいました」という理由で行われたドッキリに、秋山さんも「何で来てんだよ!怖いよ、マジで……」、「距離がないとダメ」と驚きを隠せません。
『秋山歌謡祭』のTシャツを着てスタジオに乱入した篠田さんは、「秋山さんの好きなメロディネタが散々聞けるから最高」と『俺メモ』を絶賛。『秋山歌謡祭』の話題では、「TOKAKUKA」の撮影やクラウドファンディング、CMソング制作の裏側で盛り上がりました。
後半には、秋山さんをミュージシャンとして見ている篠田さんによる特別企画「メモ少年が選ぶ 秋山楽曲ベスト5」を実施。2人での歌唱を時折交えながら、秋山さんの楽曲ネタを寸評しました。
「フリー音源芸能部」発足!(2024年6月11日放送)
6月9日(日)放送の『だれかtoなかい』(フジテレビ系)に出演した秋山さん。この回の放送では、同じくゲストとして共演した杏さんが、在住先のフランスで『俺メモ』を毎週聴いているほどのヘビーリスナーだったことが明らかとなりました。
杏さんだけでなく、柄本佑さんや氣志團・綾小路翔さんら、多くの著名人が『俺メモ』を聴いていることを受けて、秋山さんは芸能人専門の生活音コーナー新設を提案。「杏さんだったら、フランスのパリの生活音なんか送ってきたりしてくれたら贅沢だけどね」と期待を膨らませながら、「フリー音源芸能部」の発足を宣言しました。芸能人から生活音が送られてくるのか、『俺メモ』の今後に注目です。
『俺メモ』、芸能人からすごいメールが……(2024年7月2日放送)
この回の『俺メモ』は、洋楽評論家・去木アコの音楽コーナー「International HIT HOT 3」や「秋山製薬」、リスナーから送られた赤ちゃんの生活音を集めての「バブ―FES」で盛り上がりました。
「秋山製薬」のコーナーでは、3人目の投稿ネタを紹介している最中、秋山さんが「聞いたことあるぞ、この声……」と音源の再生にストップをかけます。その声の正体は、今年のNHK大河ドラマ『光る君へ』で秋山さんと共演している俳優・柄本佑さんでした。
先述のように、柄本さんも『俺メモ』リスナーの一人で、「逆カラオケ」のコーナーでは匿名で投稿したネタが不採用になっていたことが、過去の放送でも語られています。今回、突然の尿意を解消する商品ネタが紹介された柄本さんは、一般リスナーと同じくラジオネームを付けて投稿し、自然に採用された形となりました。
秋山さんは「一撃で分かるね。声が異常に違うのよ。入ってこないわ、ネタが」と、俳優ならではのクオリティに感心し、柄本さんに番組ノベルティの「俺メモメモ」を贈呈しました。「フリー音源芸能部」の発足から日も浅い中、秋山さんは改めて芸能人に向けて投稿を呼びかけ、特に杏さんには「パリのバブ―も待ってるよ。パリのおばあちゃんも」と強調するのでした。
過去の放送回はradikoで振り返ろう
『俺のメモ帳! on tuesday』を「リアルタイムで聴くのが難しい 」、「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radiko の「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という人は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。
「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】
radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!
この記事を書いた人
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。