「ビートルズ来日50周年記念スペシャル」をアンコールでオンエア!12月16日(金)の注目番組

金曜日の番組もスペシャルな内容に! FM COCOLOでは6月末から7月頭にかけて放送され話題になった「ビートルズ来日50周年記念スペシャル企画」をアンコールでオンエア。

RADWIMPS、夜の本気ダンスといった人気バンドがゲストで登場する番組にも注目です。この金曜日は音楽番組が熱い!

ABCラジオ『兵動大樹のほわ~っとエエ感じ。』12時~14時54分

腹が立つ人物に向けたリスナーからのお便りを兵動大樹が読み上げる名物コーナーが復活! 歌舞伎界から中村芝翫・橋之助親子も交え大いに盛りあがります。

MBSラジオ『ありがとう浜村淳です』8時~10時30分

arigato

やわらかい高級肉、ブランド米、ビールセット、年末ジャンボ宝くじ50枚…1日2問の「名曲クイズ」で豪華プレゼントがざっくざく!

OBCラジオ大阪『ふみ子・恵のうふふのふ』19時~20時

炸裂するガールズトーク! ドラマ仕立てのクイズに答えておいしいギフトをゲット!

FM COCOLO『WE WANT THE BEATLES! …AGAIN』21時~23時

WE WANT THE BEATLESロゴevt_detail_939

ビートルズ来日50周年を記念し、 話題をさらったスペシャル企画をアンコールオンエア! 1966年、日本の音楽史に残る”事件”をFM COCOLOで20人が証言!

FM802『BRIGHT MORNING』7時~12時

1507

RADWIMPSがゲストで登場! FM802「RADIO CRAZY」に出演するサカナクションを特集!

FM OSAKA『なんMEGA!』11時30分~16時

夜の本気ダンス

夜の本気ダンスが生出演! KEYTALK、SHISHAMO、吉田山田からのメッセージも!

 

この他の番組は、各局の特設ページからチェックしていただけます。タイムフリーやエリアフリーを活用すれば、今まで聴けなかった番組も楽しめますよ!

▼各局のスペシャルウィーク特設ページまとめ
https://news.radiko.jp/article/edit/2304/intro/

▼radiko.jp
http://radiko.jp/

『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』なら、今まで聴けなかったラジオ局の番組も聴くことができます。

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

※各局の放送エリアでは、今まで通り「radiko.jp」(無料)でお楽しみ頂けます。

大竹まこと「規制委が自治体の訴えをちゃんと受け止めているかどうか」

3月27日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)では、能登半島地震で被災した石川県などの6の自治体が、原発事故時における「複合災害」を前提にした避難について、規制委に訴えていたことが明らかになった。

番組では毎日新聞の記事を中心に紹介。
「複合災害」とは、原発事故と自然災害が同時に起こることを指す。
この複合災害が起きると、原発事故時に5~30キロ圏の住民が建物内に留まる「屋内退避」が難しくなる懸念がある。

大竹まこと「複合災害が起きたとき、国は屋内退避するようにって言ってるんだね」
砂山アナ「すぐに逃げずに退避した方が、放射線から逃げられるという方針を出しています。ただ、じゃあ家が崩れていたらどうなるんだと」
大久保佳代子「確かに。地震の結果(の退避)ってこともありますもんね」

石川県ら6自治体は、屋内退避のあり方を見直す規制委(原子力規制委員会)の検討チームに、複合災害を前提にするよう訴えた。
しかし検討チームがまとめた報告書案には、自治体の意見は反映されていなかったのだ。

大竹「避難路も全部確保されたわけじゃないってニュースはよく見るよね。規制委が自治体の訴えをちゃんと受け止めているかどうかって話だよね。屋内退避って言っても、これだけ倒壊してる家があるときに、今のやり方には無理があるんじゃないか」
砂山「自治体が訴えていたのに、いわゆる報告書には反映されていなかったという話ですからね」
大竹「ここは強引な感じがするよね……」

Facebook

ページトップへ