【2022年最新】ももいろクローバーZのラジオ番組まとめ

"週末ヒロイン"のキャッチコピーで、2010年にメジャーデビューしたももいろクローバーZ(以下:ももクロ)。近年は、自らホストを務める大晦日恒例の音楽番組『ももいろ歌合戦』で注目を集めるほか、2021年11月には日本武道館でザ・ドリフターズとのライブイベント「もリフのじかん~ももいろクローバーZ×ザ・ドリフターズ~」が開催されました。グループ結成14周年の記念日となる5月17日(火)には、3年ぶりのオリジナルアルバム『祝典』がリリースされます。現在放送されているももクロのレギュラー番組をご紹介します。
平日放送
金曜日 ニッポン放送『百田夏菜子とラジオドラマのせかい』

ももクロのリーダー・百田夏菜子さんが、毎月1つのテーマを決めて、月替わりの客演ゲストと1対1で一話完結のラジオドラマをお届けします。
2022年に入ってからは、俳優・野間口徹さんや片桐仁さん、南沢奈央さんらが出演し、さまざまなシチュエーションに挑戦してきました。番組公式YouTubeチャンネルでは、ラジオドラマ収録後のアフタートークや過去の作品を配信中です。
- 百田夏菜子とラジオドラマのせかい
- 放送局:ニッポン放送
- 放送日時:毎週金曜 24時53分~25時00分
- 出演者:百田夏菜子
-
公式Twitter
Twitterハッシュタグは「#百田夏菜子とラジオドラマのせかい」
※放送情報は変更となる場合があります。
土日放送
土曜日 文化放送『高城れにの週末ももクロ☆パンチ!!』

2021年10月には放送5周年を迎えた高城れにさんがパーソナリティを務めるバラエティ番組。百田夏菜子さん、玉井詩織さん、佐々木彩夏さんは月替わりのアシスタントとして出演しています。
国民的アイドルのももクロが国民的"お笑い"番組を目指す事をコンセプトに、ももクロを題材とする「ももクロ大喜利」を中心としたコーナーで盛り上がる15分です。
Twitterハッシュタグは「#ももクロパンチ」
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 ニッポン放送『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』

秘密の会員制クラブ「ももクロくらぶ」から放送されている設定のもと、「会員制だけど会員じゃなくても聴ける」がコンセプトのトークバラエティ番組です。毎週メンバー2~3名が週替わりで出演します。2022年4月に放送10周年を迎えました。
ツアーでの出来事やレコーディングの裏側、プライベートなどメンバーの素顔が覗けるこの番組。メッセージを読まれたリスナーには、ももクロメンバーが名前と会員番号を手書きした会員証「メンバーズ・ライセンス」がプレゼントされます。
Twitterハッシュタグは「#ももクロくらぶ」
※放送情報は変更となる場合があります。
日曜日 TOKYO FM『ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10』

『ハピクロ』の愛称で親しまれている、ももクロ初のFM全国ネット冠番組です。週替わりでメンバーが2名ずつ登場し、進行役はフリーアナウンサー・清野茂樹さんが務めます。
2021年10月に番組タイトルと放送内容をリニューアル。毎回週替わりのテーマを設けて、リスナーのリクエストをもとに作られた番組オリジナルTOP10チャートをカウントダウン形式で発表していきます。"イントロマエストロ"として活動する音楽評論家・藤田太郎さんもコメンテーターとして登場し、楽曲の解説やチャートの総評を専門家ならではの視点でコメントします。
- ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10
- 放送局:TOKYO FM
- 放送日時:毎週日曜 16時00分~16時55分
- 出演者:ももいろクローバーZ
-
番組ホームページ
公式Twitter
Twitterハッシュタグは「#ハピクロ」
※放送情報は変更となる場合があります。