欅坂46・平手友梨奈、自身のラジオ番組で卒業式「本当に大切な場所でした!」

欅坂46・平手友梨奈さんがパーソナリティを務めるラジオ番組『欅坂46 平手友梨奈のGIRLS LOCKS!』(TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK』内)。3月19日(木)の放送で最終回を迎え、番組内で卒業式が行われました。(TOKYO FM『欅坂46 平手友梨奈のGIRLS LOCKS!』3月19日(木)放送分)

平手友梨奈、リスナーと共に「GIRLS LOCKS!」卒業式を開催!

“未来の鍵を握るラジオの中の学校”をコンセプトに、中高生を中心に人気を集めるラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』。平手さんは、番組内の女子クラス「GIRLS LOCKS!」で、2017年4月からパーソナリティを担当し、3月19日(木)は、最後の出演でした。

平手:本当の卒業式みたいですね。今日でいよいよ私も最後の登校になりました。2017年4月から女子クラスに通い始めて3年が経ったんですね。早かったですね〜あっという間でした。

平手さんは、コロナウイルスの影響で卒業式が短縮されたというリスナーからの書き込みを紹介。平手さん自身も卒業式ができなかったと語り、女子クラスで卒業式をやってほしいという意見が多く、今回番組内で卒業式をやることにしたそうです。

平手:卒業式が短縮されたり、卒業式そのものが中止になった生徒さんから、女子クラスで卒業式をやってほしいという書き込みをいただきました。実は私も「最後の授業は卒業式をやりたい」と職員の皆さんに相談していたので、今日はラジオの前のみんなとここで卒業式を行いたいと思います。

とーやま校長から式辞「めちゃめちゃ笑わせてもらった」

平手さんは、送辞としてリスナーから届いたメッセージを紹介。

(リスナー):友梨奈ちゃんにとって、「GIRLS LOCKS!」はどんな場所でしたか?

平手:あっという間でしたね、この「GIRLS LOCKS!」に関しては。なんて言うんだろう……本当にアットホームな存在というか場所でした。

そしてリスナーから平手さんへ感謝に溢れた言葉がたくさん寄せられました。

(リスナー):今日は友梨奈ちゃんに伝えたいことがあります。私は小6の時に難病になってしまい、長期入院をしていました。退院してからも日常生活で制限されることばかりで、中学校生活もほとんど楽しくなかったです。けれど「サイレントマジョリティ」の「君は君らしく生きて行く自由があるんだ」という歌詞に心をつかれ、私も自分らしく生きていこうと思いました。(中略)友梨奈ちゃん、映画出演、オフィシャルサイト開設、高校卒業おめでとうごさいます。辛いこともたくさんあると思いますが、自分らしく生きてください。応援しています!

平手:こちらこそです……!

また、番組メインパーソナリティ・とーやま校長も登場し、式辞として平手さんに感謝の気持ちを伝えました。

校長:書き込みもそうだったけど、本当に愛しかないよね。みんなも思ってることだと思うけど本当に面白かったから。自分では感覚ないかもしれないけど。

平手:そうですか?(自覚は)ないです(笑)。

校長:いや、あなた本当にめちゃめちゃ面白いからね!

平手:いや、そんなでも面白いことした覚えもないですし……。

校長:そうだよね。自分で多分笑わせようと思ってないんだろうけど、めちゃめちゃ笑わせてもらったから。感謝ですよ。

平手友梨奈、3年間を振り返る「本当に卒業するんだな…」

とーやま校長から卒業証書を授与され、「旅立ちの日に」をオンエア。いよいよ卒業式も佳境を迎えました。

平手:この曲、本当に久しぶりに聴いたんですけど、卒業の時に聴く音楽って胸に刺さるものがあるなぁと思ったり、でもみんなで合唱したかったなぁっていう思いもあったり。卒業証書を実際にいただいて、本当に卒業するんだなって実感がジワジワと湧いてきてます。

ラストは、平手さんによる答辞。リスナーへ約束して欲しいこと、また番組スタッフや出演者への感謝を語り、番組を締め括りました。

平手:最初に「ラジオやらないか?」ってお話をいただいた時に、1人で喋るのはすごく苦手だし、自分1人でやっていけるのかなっていう不安とかの方が大きかったです。けれど、毎回このクラスに来るたびにスタッフさんが温かく迎えてくださって、それがすごく嬉しかったですし、本当に自分も高校1年生から3年生を卒業するまでをやらせていただけるとは思ってもいなかったので、ありがたい気持ちです。

欅坂46 平手友梨奈のGIRLS LOCKS!(SCHOOL OF LOCK!)
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~金曜 22時00分~23時55分
出演者:平手友梨奈
番組ホームページ
公式X

twitterハッシュタグは「#SOL」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

『乃木坂46の「の」』人気恒例企画「乃木のの 勝手に選抜」開催決定! テーマは「好きな声選抜」

文化放送で放送中の『乃木坂46の「の」』(毎週日曜日 午後6時00分~6時30分)では、人気恒例企画「乃木のの 勝手に選抜」を開催します。

「乃木のの 勝手に選抜」は、番組立ち上げ時から10年以上続くリスナー投票企画。選抜のテーマを設定してリスナーからの投票を募り、メンバーの知らないところで、番組独自の選抜メンバーを決定しています。2014年に初めて開催し、これまで「汗かき選抜」「プク顔選抜」「好きな声選抜」「お姫様選抜」「妹選抜」「いじられキャラ選抜」「妹選抜2022」「あざとい選抜~ただし秋元真夏は除く~」「あざとい選抜2024」「イケメン選抜2024」と、過去10回実施してきました。

回を重ねるごとにリスナーからは大きな反響があり、「(勝手に選抜の)“○○選抜”にランクインしたい!」と意気込むメンバーも。投票結果を受けて一喜一憂するメンバーの姿も印象的な、番組の歴史を語る上で欠かせない、リスナーとともに盛り上げてきた『乃木のの』ならではの企画です。

第11回目となる今回のテーマは、「好きな声選抜2025」。2025年5月18日(日)放送回に出演した4期生の田村真佑が「(田村自身が)1位になれる選抜テーマは?」という質問に対して「声が可愛い選抜であれば、1位を取る自信がある」と発言したことから、このテーマに決定しました。10年ぶりにセンターに輝くのは?

投票は、専用投票フォーム(https://form.run/@joqr-noginono-sukinakoe)から受付中。投票締め切りは7月27日(日)23時59分となります。投票結果は、8月31日(日)放送の番組内で発表します。

また、投票フォームから投票してくれた方には、8月29日(金)~9月30日(火)の期間で使用できる「ラジコプレミアム ダブルプラン」のクーポンコードをプレゼント。投票結果を発表する8月31日(日)の放送を、1か月間何度でも楽しんでいただけます。また、文化放送エリア外のユーザーにもお楽しみいただけます。

【番組概要】
■番組名: 『乃木坂46の「の」』
■放送日時: 毎週日曜日 午後6時00分~6時30分
■MC: 乃木坂46 5期生 菅原咲月
■メールアドレス: nogi@joqr.net
■番組X: @nogi_joqr ※推奨ハッシュタグ: #乃木のの
■投票フォーム: https://form.run/@joqr-noginono-sukinakoe
■ネット局: HBCラジオ、秋田放送、山形放送、ラジオ福島、静岡放送、朝日放送ラジオ、西日本放送

Facebook

ページトップへ