【江口拓也編】radikoで聴ける声優のラジオ番組

江口拓也さんは、最近では現在放送中の『SPY×FAMILY』ロイド・フォージャー役、『東京リベンジャーズ』半間修二役、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』比企谷八幡役、『俺物語!!』剛田猛男役で知られ、また『妖狐×僕SS』、『アイドリッシュセブン』、『A3!(エースリー)』、『あんさんぶるスターズ!』、『ギヴン』、『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』といった数多くの作品に多数出演し、幅広い演技で活躍中です。第6回「声優アワード」では新人男優賞を受賞しました。

今回は、江口さんの直近のラジオ出演番組と過去の出演番組をご紹介します。

直近の出演番組

プライベートで親交のある小説家・燃え殻とトーク J-WAVE『BEFORE DAWN』

独特の視点で切り取るリアルな描写や“エモさ”が、幅広い世代から支持を得ていている小説家・燃え殻さんがナビゲートするトーク番組『BEFORE DAWN』。毎週火曜の深夜に心地よい言葉・音楽をお届けしています。

江口拓也さんは、6月14日と21日の放送に2週にわたってゲスト出演します。リラックスした雰囲気の中で、実は飲み友達だという2人の出会いや、燃え殻さんが原作を手掛けた『あなたに聴かせたい歌があるんだ』(Huluオリジナル)のテーマにもなっている17歳と27歳の頃のエピソードを振り返ります。そしてお互いの仕事観について真剣に語る場面も!

江口さんの新たな一面が垣間見られる、プライベートで親交のある2人のトークをどうぞお聴き逃しなく!

BEFORE DAWN
放送局:J-WAVE
放送日時:毎週火曜 26時00分~27時00分
出演者:燃え殻、江口拓也
番組ホームページ
公式X

twitterハッシュタグは「#dawn813」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

2人は過去にもラジオ共演(TOKYO FM/JFN『TOKYO SPEAKEASY』2020年12月2日放送)しています。

燃え殻、書評を依頼した江口拓也へのアドバイスは?「パッションで!」

声優・花澤香菜とトーク TOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』

秋元康氏プロデュースを手掛け、毎回異なるゲスト同士のトークをお届けするの平日深夜のトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』。

6月14日の放送は、江口拓也さんと同じく声優・花澤香菜さんとの対談をお送りします。深夜放送で台本がなく、ゲストがその時にしたい話題を自由に話すため、毎回予想外の展開になったり、思わぬ話題が飛び出したりする放送。江口さんと花澤さんはいったいどんなトークを展開するのかどうぞお楽しみに!

TOKYO SPEAKEASY
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~木曜 25時00分~26時00分
出演者:江口拓也 / 花澤香菜
番組ホームページ
公式X

twitterハッシュタグは「#speakeasy」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

絵本のよみきかせを披露 TOKYO FM『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』

TOKYO FMで放送中の平日昼の生ワイド番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』。江口拓也さんは、6月13日~16日に番組内の人気コーナー「カワイ肝油ドロップ presents よ・み・き・か・せ」(14時30分頃〜放送)に登場します。

今回、江口さんがよみきかせるのは、『おばけのがっこうへきてください』(作:さくら ともこ 絵:いもと ようこ /岩崎書店)、『しろくまのペーター』(文・絵:にしかわ おさむ / 教育画劇)の2冊です。よみきかせのスケジュールと、江口さんのよみきかせの感想は下記の通りです。

よみきかせのスケジュール
6月 13日(月)→ 「おばけのがっこうへきてください」 【前】
6月 14日(火)→ 「おばけのがっこうへきてください」【後】
6月 15日(水)→ 「しろくまのペーター」【前】
6月 16日(木)→ 「しろくまのペーター」【後】

江口拓也コメント
母親が保育士だったこともあり、小さい頃はよく寝る前に絵本をよみきかせてもらっていたので、母のよみきかせを想像しながら今回読みました。すごく懐かしい気持ちになりました。また、絵本のあとがきに、お父さんお母さんへのメッセージが載っているのをみつけて、子どもの頃は絵本の内容に夢中だったので、大人になったと感じました。

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~木曜 13時00分~14時55分
出演者:江口拓也
番組ホームページ
公式X

twitterハッシュタグは「#ダレハナ」
※「カワイ肝油ドロップ presents よ・み・き・か・せ」は14時30分頃〜放送

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

擬人化された思い出のアイテムを演じる TOKYO FM『ブランディア presents 眠れる森の美しいモノたち』

クローゼットなどに眠るアイテムを主人公にすえ、持ち主にまつわる思い出を語るドラマをお送りする『ブランディアpresents 眠れる森の美しいモノたち』。月替わりで豪華声優陣が出演し、擬人化された思い出のアイテムを演じています。

6月は、江口拓也さんと大久保瑠美さんが出演。自宅に眠る思い出の傘などを演じ、会話劇を展開します。

ブランディア presents 眠れる森の美しいモノたち
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週土曜 14時55分~15時00分
出演者:江口拓也 / 大久保瑠美
番組ホームページ

Twitterハッシュタグ「#ねむもの」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

過去のゲスト出演情報

TVアニメ『SPY×FAMILY』フォージャー家ゲスト出演 ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』(2022年5月10日放送)

星野源さんがパーソナリティを務める『星野源のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)。2022年5月10日は、TVアニメ『SPY×FAMILY』でロイド・フォージャー役である江口さん、アーニャ・フォージャー役である種崎敦美さん、ヨル・フォージャー役である早見沙織さんがゲスト出演。

江口さん、種崎さん、早見さんの3人と、星野さんは今回が初対面。自身も作品のファンを公言し、『SPY×FAMILY』エンディングテーマである新曲「喜劇」を提供している星野さんと、メインキャストであるフォージャー家を演じる3人で、『SPY×FAMILY』にまつわる裏話がたくさん語られました。

過去のレギュラー番組

文化放送『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(2018年4月〜2021年3月放送)

アニメやゲーム、声優、アニソンアーティストの最新情報をお届けしている『A&G TRIBAL RADIO エジソン』。江口さんは、2018年4月〜2021年3月の間パーソナリティを務めていました。

文化放送『江口拓也のラストオーダー』(2020年7月〜9月放送)

2020年7月〜9月に放送されていた番組。江口さんが毎回声優をゲストを招き、2週にわたってゆっくり語り合いました。

ゲストには西山宏太朗さん、増田俊樹さん、安元洋貴さん、細谷佳正さん、小野坂昌也さん、三木眞一郎さんが登場。放送中はお酒を飲みながら、普段は聴けないような話をたっぷりお届けしました。

文化放送『安元洋貴・江口拓也のミクチャラジオ』(2017年4月〜2018年3月放送)

2017年4月から2018年3月まで放送された無料動画投稿アプリ「MixChannel」の魅力に迫る番組。江口さんが安元洋貴さんとともにパーソナリティを務めました。

番組では、『MixChannel』内のライブ配信機能と関連したオリジナル動画コンテンツも展開され、2人による生配信も行われました。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

出演番組をラジコで聴く

乃木坂46賀喜遥香「実は背の順に並んでいるんですよ!」新曲「ネーブルオレンジ」のMV撮影で印象に残っているシーンは?

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。4月3日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、3月26日(水)にリリースされた38枚目のシングル「ネーブルオレンジ」のミュージックビデオ(以下:MV)の注目ポイントを語りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「シングル『ネーブルオレンジ』のMVを観ました! やっぱり、(井上)和ちゃんと(中西)アルノちゃんの歌声は素晴らしいです。また、僕が最も好きなシーンは電車の車内です。遥香先生と(池田)瑛紗ちゃんがくっついて寝ているシーンでは、2人とも寝顔が美しすぎました。今回のMVの撮影で印象的だったことや思い出に残っていることはありますか?」(愛知県 14歳)

◆MV撮影前に背くらべ!?

賀喜:乃木坂46メンバーが(電車のなかで)みんな寝ているシーンがあるんですけど、この撮影の日が、朝早くから始まって夜も遅かったんです。だから多分、ほとんどのメンバーが本当に寝ています(笑)! 私も寝ていますね、ちょっと口が開いています。だから、ここは(メンバーの)寝顔がちゃんと見られるシーンだと思います。

いっぱい撮ったから、思い出のシーンがありすぎて悩むんですけど……このMVの始まりが、それぞれ一人ずつ別々の人生を歩んでいるシーンというか、和は制服を着て友達といて、アルノは1人でいて、私たちも1人でポツンポツンっているみたいな。そこのイメージシーンを駅で撮ったんですけど、その日は東京で雪が降ったくらいめっちゃ寒い日で! でも、春のMVだからピンクのシャツ1枚しか着ていなかったんです。

そのなかで「(撮影中は)すんと立っていてください」って言われていたんですけど、もう寒すぎて……鼻なんかも赤くなっちゃって。(MVを)よく観たら、みんなもちょっと鼻が赤いです。だから、メイクさんに鼻の周りをコンシーラーでめちゃくちゃ塗られて、“鼻が変な感じする”って思いながら撮っていました(笑)。

電車のシーンも、みんなでずっと一緒に乗っていたので、みんなといろんな話をしながら撮ったり、2サビのところで、メンバーが1列に並んで踊るシーンがあるんですけど、実は背の順に並んでいるんですよ! だから、一番後ろは梅澤美波さんなんですけど、私は後ろから3番目で“あっ、意外と後ろから3番目なんだ!”と思って。

ほかのメンバーは「私のほうが高い!」「だって154.5cmでしょ? 私は154.8cmだから!」みたいなことをずっと言い合いながら、みんなで背くらべをしていて、それがかわいかった(笑)! 私たちというか背が高い組は「私のほうが高いもん!」って(背くらべを)やっているのを“かわいいなぁ”ってほほえましく見ていました(笑)。思い出深いところはそこかな?

ちなみに、このMVが公開された後に(地元の)栃木県にいた頃の友達が連絡をくれて「賀喜、大人っぽくなったね!」って褒めてくれたんです! イメチェンしてみてから初めて撮ったMVだったので、私も“どうかな? ドキドキ……”って思っていたんですけど、褒めてもらってうれしかった(笑)!

細かいところまで楽しめるMVになっているんじゃないかなと思うので、良かったら皆さん観てみてください! よろしくお願いします!

----------------------------------------------------
4月3日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月11日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ