NCT 127ユウタの冠ラジオ番組『NCT 127 ユウタのYUTA at Home』

NCT 127のメンバーであるユウタさんの番組『NCT 127 ユウタのYUTA at Home』。7月1日にラジオ番組公式ブック「YUTA at Home OFFICIAL BOOK vol.1」が発売され、俳優デビュー作となる9月9日公開の映画「HiGH&LOW THE WORST X」での出演でも注目を集めています。

本記事では、番組の魅力とBE:FIRST・RYOKI(三山凌輝)さん、東方神起・チャンミンさん、NCT・ショウタロウさん、BoAさんら豪華ゲストが登場した過去の放送回をご紹介します。

ミスDJの千倉真理、女子大生時代を振り返る!

3月22日放送の「くにまる食堂」(文化放送)は、「ミスDJリクエストパレード360」のパーソナリティを務める千倉真理さんが出演。1981年に「ミスDJリクエストパレード」のオーディションで優勝し、パーソナリティとなった千倉さんが当時の思い出を語った。

野村邦丸アナ「ミスDJのコンテストで、審査員長をされていた野末陳平さんが、“千倉真理を優勝させなければ僕は降りる”と言ったくらい、野末陳平さんに惚れこまれていたそうですね」

千倉真理「その当時、文化放送の社員の方たちは別の方を推していたんですよ。だけど、陳平さんと加藤タキさんが推してくださったそうです。“うまくないけど、この子がいいんじゃないか?”みたいなことをおっしゃってくださったと、後で聞きました」

邦丸「元々、ラジオは聞いてたんですよね」

千倉「ラジオで告知を聞いて、履歴書とカセットテープに1分ぐらいの自己紹介を入れて、文化放送に送ったら、電話があって、・・・その後、何度か文化放送に行って、優勝みたいな感じで」

邦丸「当時、成城大学の女子大生だったんですよね」

千倉「1年生で19歳だったんです。深夜放送はいつも聞いていたので、文化放送の中はどうなってるんだろうという思いと好奇心がすごくありました。コンテストで選ばれることより、放送局に入れることがうれしかったです」

邦丸「パーソナリティとしてしゃべらなきゃいけないわけじゃないですか?どうでしたか?」

千倉「当時、文化放送のディレクターさんたちは“楽しんでくれればいい。女子大生でいてくれればいい。しゃべりもうまくなれとか言わないから”って言ってくれました。よく教育してくれたというか、楽しみ方を教えてもらったというか、純粋に楽しめました」

邦丸「やって楽しかったでしょ」

千倉「クラブ活動みたいで楽しかったです」

Facebook

ページトップへ