松田聖子さんの名曲をたっぷりお届け! 18日(日)の注目番組【関東編】

スペシャルウィークもいよいよ明日で最後ですね。18日(日)に放送される関東エリアの注目番組をピックアップ!

この日はニッポン放送で松田聖子さんの特別番組を放送。さらにTOKYO FM『ももいろクローバーZのハッピー・クローバー』では、松崎しげるさんを迎えて行った公開収録の様子をお届けします! その他にも要チェックの番組をご紹介します。

TBSラジオ『ぼんやり審議会』19時~20時

神出鬼没の特別番組。TBSラジオのスペシャルウィークはどんな1週間だったのかを振り返ります。審議委員長を務めるのは漫画家でエッセイスト・しまおまほさん。コメントゲストにはクリープハイプのボーカル・尾崎世界観さんやNegiccoが登場します!

文化放送『A&Gリクエストアワー 阿澄佳奈のキミまち!』 11時~13時

遠藤正明さんと、きただにひろしさんを迎えて番組初の公開生放送を行います。アニメソングで盛り上がりましょう!

ニッポン放送『松田聖子オールタイムリクエスト~オールナイトニッポンミュージック10総集編』 18時~21時50分

松田聖子さんの楽曲のリクエストを放送。曲にまつわる思い出やエピソードも募集しています。垣花正アナウンサーによる直撃インタビューもお届けしますよ!

InterFM897『WTF?-What The Funday?』 8時~10時

最新の楽曲から、クロスオーバージャズなど懐かしい楽曲まで、さまざまな音楽とイベント情報をお届けします。

TOKYO FM『ももいろクローバーZのハッピー・クローバー』 16時~16時55分

松崎しげるさんを迎えて行った公開収録の様子をスペシャルエディションでお届け! テーマは「家族円満!お父さん学」です。

J‐WAVE『SAISON CARD TOKIO HOT 100』13時~16時54分

音楽シーンの全てがわかる4時間。この日のゲストにはJ-WAVE LIVE SUMMER JAM 2017にも出演が決定している平井堅さんと、4年ぶりのアルバムが完成したAIさんが登場!

ラジオ日本『土曜・日曜競馬実況中継』 9時30分~16時40分

競馬のベテランから初心者まで楽しんでいただける番組です。スペシャルウィーク期間中は、特別企画として現金1万円が当たるチャンスレース実施!

bayfm78『Your Playlist』 16時~16時45分

大黒摩季さんがパーソナリティを務めます。18日(日)は、TUBE・春畑道哉さんが登場! アーティスト同士のトークをお楽しみください。

FM NACK5『カメレオンパーティー』 12時55分~17時55分

ゲストは2016年4月に結成されたPINK CRES.。さらにTWEEDEESも登場しますよ! お楽しみに。

FM ヨコハマ『JEWELS』 24時~24時30分

ファッションやアート、音楽、ビジネス、などについてお送りします。ゲストにはロックバンド・横浜銀蝿の翔さんが登場!

この他の番組は、各局の特設ページからチェックしていただけます。タイムフリーやエリアフリーを活用すれば、今まで聴けなかった番組も楽しめますよ!

▼各局のスペシャルウィーク特設ページまとめ
https://news.radiko.jp/article/edit/5832/intro/

▼radiko.jp
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

※各局の放送エリアでは、今まで通り「radiko.jp」(無料)でお楽しみ頂けます。

党首討論直前!野田佳彦元総理が石破内閣の政策を斬る!

元内閣総理大臣で現立憲民主党代表の野田佳彦氏が4月23日(水)、ラジオ日本『岩瀬惠子のスマートNEWS』に出演した。

国会での党首討論直前というタイミングで出演に、パーソナリティの岩瀬から「党首討論を控えて緊張感はあるか」と問われ、野田代表は「言論の果し合いだから緊張感はある」と答えた。

コーナー前半は石破内閣の政策について話した。
アメリカのトランプ大統領と赤沢経済再生担当相の関税措置を巡る日米交渉について、野田代表は「中身というより、印象が悪すぎた。」と一刀両断。
1995年の日米自動車交渉で当時のカンター米通商代表部代表がプレゼントとして用意した竹刀を橋本通産相のノド元につきつけたシーンを例に出し「(橋本通産相は)たじろがないぞという気迫を感じた。あれが交渉だと思った。」
赤沢経済再生担当相については「(トランプ大統領の)横に行っちゃいけないし、MAGA(Make America Great Again)の帽子かぶっちゃいけないんじゃないと思った。Make Japan Great Againという気持ちでやらないと」と話した。

コーナー後半では、立憲民主党党内についても触れた。
岩瀬から党内がざわついているのでは、と話を振られると野田代表は「そんなことはない。」と否定。
「みんなそういう書き方をする。議論があると、ざわついているとか、ばらばらになってきているとか権力闘争だとか、そんなんじゃない。普通通りの議論をしている。」と説明した。
選択的夫婦別姓制度については「立憲民主党案を各党に説明している状況」と話し、今週末には国会に提出するという。
内閣不信任案の提出については「常に頭の中にある」と答えたが「アメリカとの相互関税停止期間が7月9日まで。国難という状況で(内閣不信任案を提出することで)政治空白を作らせることが責任ある態度かどうか、いろんな要素があるので(提出するか)決めていない。決め打ちはできない。」と話した。

そのほか、物価高対策やコメの価格高騰、企業団体献金の廃止などのテーマについても触れた。
また、今夏に行われる予定の参議院選の戦い方、目標などについても伺った。
詳しくはradikoタイムフリーでお聴きください。

Facebook

ページトップへ