RIP SLYME×KICK THE CAN CREWのラップバトルに注目! 8月25日(金)の注目番組

スペシャルウィーク5日目、8月25日(金)に放送される番組の中から注目番組をピックアップ。

文化放送『楽器楽園~ガキパラ~for all music-lovers』には、ドラマ「僕たちがやりました」の主題歌で注目を集めるDISH//と人気声優・小倉唯さんが登場!

また、ニッポン放送では『工藤静香のオールナイトニッポンGOLD』をお届け。工藤静香さんがオールナイトニッポンのパーソナリティに初挑戦します。

TOKYO FM『SHOCK THE RADIO』には、14年ぶりに復活するKICK THE CAN CREWが登場し、RIP SLYMEとここでしか聴けないラップバトルを披露しますよ!

TBSラジオ『たまむすび』13時~15時30分

スペシャルウィーク期間中の企画「たまむすび たのしさ倍増ウィーク!」の最終日。

プレゼントは超ハイテク・扇風機と超ローテク・うちわの2種類です。ゲストコーナー「その筋の話」には、蝶野正洋さんが登場しますよ!

文化放送『楽器楽園~ガキパラ~for all music-lovers』 22時~24時

ゲストは窪田正孝さんが主演を務めるドラマ「僕たちがやりました」の主題歌を担当するダンスロックバンド・DISH//と、人気声優・小倉唯さんです。

当日はDISH//の生演奏を聴くことができるかも? また、それぞれのサイン色紙も当たるのでお聴き逃しなく!

ニッポン放送『工藤静香のオールナイトニッポンGOLD』22時~24時

今年ソロデビュー30周年を迎える工藤静香さんが、オールナイトニッポンに初挑戦かつ生放送でお送りします。

ゲストには工藤静香さんの大ファンである土田晃之さんが登場しますよ! 一体どんなトークを繰り広げられるのか、2人のトークをお楽しみに。

InterFM897『a-nation presents "perfect summer" with lol』 23時~23時30分

8月末開催の「a-nation 2017」に参加するなど、いま注目の男女5人組ダンス&ヴォーカルグループ・lol(エル・オー・エル)が8月限定でお送りするスペシャルプログラムです。番組を聴いてlolと夏を盛り上げましょう!

TOKYO FM『RIP SLYME SHOCK THE RADIO powered by G-SHOCK』18時~18時24分

8月30日(水)に14年ぶりのアルバム「KICK!」で完全復活を果たすKICK THE CAN CREWをゲストに迎えます。

RIP SLYME×KICK THE CAN CREWのラップバトルはファン必聴ですよ!

J-WAVE『ALL GOOD FRIDAY』11時30分~16時

「夏限定!胸キュンワード選手権」を開催! 優秀者には、LiLiCo賞と稲葉友賞と題してスペシャルプレゼントも用意されています!

またヘアメイクアップアーティスト・濱田マサルさん、モデル・滝沢カレンさん、GENERATIONS from EXILE TRIBE の数原龍友さんと小森隼さん……と豪華ゲストも多数登場。ぜひチェックしてみてくださいね。

ラジオ日本『レッツゴー!仮面ライダーGIRLS!』 25時~25時30分

3rdアルバム「invincible」が8月23日(水)に発売された仮面ライダーGIRLSの番組です。
仮面ライダーGIRLSは、仮面ライダーシリーズ40周年を記念して結成されたシリーズ初の女の子ライダーユニットで、ライブやイベント等で活躍中。仮面ライダー好きの方はぜひ聴いてみてくださいね!

bayfm78『ビタミンM』 25時30分~26時

声優、歌手、ミュージカル、エッセイ、朗読と幅広く活動中の坂本真綾さんの番組。8月は「カフェにまつわるエトセトラ」をテーマにお送りしています。

NACK5『K's TRANSMISSION』21時~23時

THE ALFEE・坂崎幸之助さんがパーソナリティを務め、どの世代のリスナーが聴いても楽しめる音楽エンターティメント番組です。

ゲストの曲についても本人より詳しく、幅広い趣味についてもプロ顔負けの知識をもつ坂崎さんのトークは音楽好きにはたまりません。

FM ヨコハマ『Loco Spirits!』26時~26時30分

さまざまなアーティストを紹介し、応援していく番組。

25日(金)のゲストは、今年結成30周年を迎えるジャスティンスタッフが登場します。

この他の番組は、各局の特設ページからチェックしていただけます。タイムフリーやエリアフリーを活用すれば、今まで聴けなかった番組も楽しめますよ!

▼各局のスペシャルウィーク特設ページまとめ
https://news.radiko.jp/article/edit/7602/intro/

▼radiko.jp
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

※各局の放送エリアでは、今まで通り「radiko.jp」(無料)でお楽しみ頂けます。

「魔女の宅急便」を観ると…、祖母から“ネギ”を巻かされ…記憶に残っている「風邪」を引いた日の思い出

本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーの皆さんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの生放送ラジオ番組「Skyrocket Company」(毎週月曜~木曜17:00~20:00)。今回の放送では、会議テーマ「風邪の思い出案件 〜あの日、あの時、風邪ひいて〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです



◆“寝ているだけ”の悲しい旅行に…

京都へ家族旅行に言ったときのことです。ホテルでチェックインを済ませて部屋に入ったときにダルさと感じ、風邪でダウン……。ホテルに紹介してもらった救急病院で診察を受けて薬をもらい、2泊3日のあいだずっとホテルで休養し、熱が下がったので帰宅。結果的に、ホテルで寝ているだけの旅行になってしまいました。

家族に「せっかくだから出かけたら?」と声をかけてみたら、躊躇することなく観光に出かけました(笑)。ただ、妻が夕食におばんざいを買ってきてくれたので、少しばかり観光気分を味わえたのが救いです。“健康が第一だな”と実感した旅行でした(神奈川県 63歳 男性)

◆祖母に必ず言われた言葉

今でも本当に意味がわからないのですが、子どもの頃は、風邪を引くと祖母に必ず「首にネギ巻いて寝なさい」と言われ、実際にネギを巻かされていました。その影響かもしれませんが、今でも風邪を引いたときや“引きそうだなぁ”と感じたときは、必ずネギ料理を食べるようにしています(埼玉県 29歳 男性)

◆「魔女の宅急便」を観ると…

幼少期に風邪を引いたときは、必ずジブリ映画の「魔女の宅急便」を観て、ポカリスエットを飲んで寝ていました。なので、いまだに「魔女の宅急便」を観るとポカリが飲みたくなります(笑)。子どもの頃の思い出や習慣って意外と残っていますよね(東京都 25歳 女性)

◆体調が悪い日に“マック”!?

私の風邪の日の思い出といえば「マクドナルド」です! 子どもの頃は、いくら体調が悪くても食欲だけは常にある体質だったので、我が家では風邪を引いたらまず病院に行き、その帰りになぜかマックを買って、家で食べて寝る、というのがルーティンでした。むしろ、マックは風邪を引かないと食べられませんでした。

大人になった今ではとても考えられませんが、私の小さい頃は、それがとても印象的でした。体調が悪くても、そこだけはウキウキしていた風邪の思い出です(東京都 34歳 女性)

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

Facebook

ページトップへ