アドベンチャーランナー 北田雄夫 「オンエア壮行会」を生放送!

「サハラ砂漠1,200キロマラソン」への挑戦を、マーキーと一緒に応援しよう!

世界初開催となる「サハラ砂漠1,200kmマラソン」に出場するアドベンチャーランナー 北田雄夫さんの前人未到の冒険と挑戦に迫る特別番組。北田さん本人をお迎えし、DJマーキーが生放送でお送りします。
ラジオ生放送でのバーチャル壮行会に、あなたも参加しませんか?
10月16日(日)の放送に先立って現在、北田雄夫氏への応援メッセージ、訊いてみたい質問、マラソン&チャレンジ相談 を受付中。当日、北田さんが答えてくれます!
幾つになってもチャレンジをあきらめない全ての人に送るプログラムです!


Whole Earth RADIO「アドベンチャーランナー 前人未到の挑戦」
■放送:2022年10月16日(日)17:00-18:00(生放送!)
■出演:アドベンチャーランナー 北田雄夫/マーキー

▼北田さんへのメッセージはこちらのフォームから
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/7170
※北田さんへの応援コメントや訊いてみたい質問、マラソンやチャレンジに関する相談などをご自由にお寄せください。
※事前募集締め切り:10月15日(土)

■ピックアップページ:https://cocolo.jp/pages/pickup_detail/2207

Whole Earth RADIO
放送局:FM COCOLO
放送日時:毎週日曜 17時00分~18時00分
出演者:アドベンチャーランナー 北田雄夫/マーキー
番組ホームページ

「Whole Earth Station, FM COCOLO」ならではのコンセプトとメッセージを込めて、さまざまなトピックを取り上げていく日曜の1時間プログラム、『Whole Earth RADIO』。DJがリレー形式で登場し、その時々の特集をお送りします。
グローバルも、ローカルも。歴史上の存在や出来事から、地元で/世界で現在進行形の取り組みまで、“Whole Earth”や“SDGs”の視点から紹介。GOOD MUSICとともに、地球の風を感じて、考える。そんなひとときを過ごしませんか?

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

菅井友香、サントリー生ビールWeb動画に出演!お嬢様系彼女の菅井が絶品生サーモンにかぶりつく!

4月24日(木)、女優の菅井友香がパーソナリティを務めるラジオ番組「サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』」(文化放送・毎週木曜日21時30分~22時)が放送。菅井友香がサントリー生ビールのWeb動画に出演したことについて撮影の様子や裏話を語った。

-「本当に美味しかった!」-

菅井友香が、サントリー生ビールのWeb動画「菅井お嬢様と生生生キャンプ」に出演。4月20日に第一弾が、24日に第二弾が公開された。

この動画は、お嬢様系彼女の菅井とキャンプデートを楽しむという設定。以前、リスナーミーティング「みんなで楽しく生きようの会」で「生サーモンと生いくら」というフレーズを強調していたが、これは今回の動画の内容を示唆していたようだ。

実際のキャンプ場で撮影されたという今回の動画はあいにくの大雨に見舞われたものの、スタッフの尽力により和やかな雰囲気で撮影が進められたという。菅井は「晴れてたらすごくいい場所なんだろうな」と残念がりながらも、雨の中でも熱心に撮影に取り組むスタッフへの感謝を述べた。

動画の見どころは、なんといっても菅井が豪快に生サーモンレアカツを頬張るシーン。分厚いレアサーモンや、イクラがこれでもかと乗ったどんぶりに舌鼓を打った菅井は「本当に美味しかった!」と感激しながら伝えた。

特に、レアサーモンは監督からの指示で「豪快にかぶりついて」との要望があり、菅井も期待に応えるようにかぶりついたそう。「新鮮な美味しいリアクションが見られるんじゃないかな」と自身も語るように、その食べっぷりとリアクションは必見だ。

イクラ丼についても「一粒一粒を味わいたくて、数えているみたいになっている」とコメント。その贅沢な様子に感動したという。

菅井は、仕事以外ではキャンプ経験が少ないようで、過去に、土生瑞穂・渡邉理佐・渡辺梨加とグランピングに挑戦した際には、やはり大雨に見舞われたというエピソードも披露。「なぜか雨降ってしまうんですけれど、リベンジしたいです」と笑顔で語った。

現在公開されている第一弾、第二弾に加え、夜に撮影されたというスタッフ一押しの第三弾も存在するようで、こちらは、第一弾と第二弾の合計「いいね」数が目標に達した場合に公開される予定とのこと。

まだ動画を見ていないという方はこの機会に是非チェックだ。

Facebook

ページトップへ