【加藤登紀子】シャンソンを軸に日本語の歌の可能性を求めつづける

『J-POP LEGEND CAFE』
2014年4月にスタートした『J-POP LEGEND FORUM』。10年目を迎える2023年4月、このプログラムが『J-POP LEGEND CAFE』として生まれ変わります。「一か月一特集」という従来のスタイルに捕らわれず、身軽で自由な特集形式で語られる「LEGEND」。表舞台だけでなく舞台裏や市井の存在まで、さまざまな伝説に触れてください。

■放送:毎週月曜 21:00~22:00
■DJ:田家秀樹

加藤登紀子さんだからこそ語れるシャンソンの本質とは

「クミコと加藤登紀子とシャンソン」、「加藤登紀子とクミコとシャンソン」という両A面でお送りしています。

戦後のポピュラーミュージックの柱の一つだったのが【シャンソン】です。
シャンソンを軸にして日本語の歌の可能性を求め続けて半世紀以上。シャンソンとはどういった音楽なのか、日本のポピュラーミュージックにどんな影響を与えてきたのか、、、

今週は「訳詩」をテーマに、現在は日本訳詩家協会の会長でもある加藤登紀子さんにシャンソンの本質とJ-POPとの関係ついてお話しいただきました!


【オンエアリスト】
前TM:百万本のバラ/加藤登紀子
M1:百万本のバラ[Live]/加藤登紀子
BGM:今日は帰れない/アンナ・プルクナル
M2:今日は帰れない~パルチザンの唄~/加藤登紀子
BGM:花はどこへ行った/ピーター・ポール&マリー
M3:花はどこへ行った/加藤登紀子
BGM:ダニー・ボーイ/ビング・クロスビー
M4:ダニー・ボーイ/加藤登紀子
BGM:リベルタンゴ/アストル・ピアソラ
M5:リベルタンゴ/加藤登紀子
BGM:忘却/アストル・ピアソラ
M6:忘却/加藤登紀子
BGM:3001年へのプレリュード/アストル・ピアソラ
M7:3001年へのプレリュード/加藤登紀子

J-POP LEGEND CAFE
放送局:FM COCOLO
放送日時:毎週月曜 21時00分~22時00分
出演者:田家秀樹/ゲスト:加藤登紀子
番組ホームページ

2014年4月にスタートした『J-POP LEGEND FORUM』。10年目を迎える2023年4月、このプログラムが『J-POP LEGEND CAFE』として生まれ変わります。「一か月一特集」という従来のスタイルに捕らわれず、身軽で自由な特集形式で語られる「LEGEND」。表舞台だけでなく舞台裏や市井の存在まで、さまざまな伝説に触れてください。

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

【くらぶカルデア FGOラジオステーション】超!A&G+版 第9回 放送レポート

 

Facebook

ページトップへ