山梨県の自殺者数を減らすために必要なことは
渡辺麻耶が木曜日のDJを担当するFM FUJIの番組『Bumpy』(毎週月曜~木曜、13:00~18:50)。8月29日のオンエアにフリージャーナリストの松田宗弘さんが出演し、山梨県内の自殺者数にについて解説しました。
麻耶:今回はどんな話題でしょうか?
松田:はい、今日は、山梨県内の自殺者の動向についてです。警察庁の自殺統計によると、県内で発見された「発見地ベース」の2023年の自殺者数は215人で、人口10万人当たりの自殺者数は26.8人と2年連続で全国ワーストでした。明日、30日付の山梨新報の1面記事で取り上げますが、今日は、新聞より1日早くラジオでお伝えします。
麻耶:そうなのですね。山梨県がワーストというお話ですが、なぜ、山梨県は多いのでしょうか。
松田:自殺者の統計は、「発見地ベース」と「住所地ベース」の2つです。「発見地ベース」は、県内居住者に加え、県外から来る自殺者もカウントされ、その分、数字が大きくなります。山梨県は、富士北麓の富士河口湖町と鳴沢村にまたがる「青木ヶ原樹海」があり、数字が大きくなります。山梨県警察本部によると、発見地ベース215人の居住地別の内訳は、県内は152人、県外(不明含む)は63人で、県外からの人は総数の約30%にも達します。県外居住者の比率が全国一高く、これが「ワースト」となった理由と思われます。一方、厚生労働省がまとめた「住所地ベース」の自殺者数(県内居住者)は、人口10万人当たり全国7位で149人でした。
麻耶:自殺者の男女比、年代別の割合や、原因・動機などはどのようになっていますか。
松田:「発見地ベース」215人の男女比は3対1で男性が多い。年代別は多い順に、50代(19.0%)、40代(16.3%)、20代(15.8%)、60代(13.0%)、30代(11.6%)、70代(9.8%)、80代以上(8.8%)と、突出した年代はなく概ね10%台で分散。原因・動機別は、健康(46.5%)、経済・生活(22.8%)、家庭(20.5%)、勤務(16.3%)、男女交際(3.3%)でした。県健康増進課によると、「自殺の最大の動機は健康問題。中年は『うつ』などの精神的な問題が多く、これに経済的な要因などが加わることもある。高齢者も健康問題が要因だが、がんなど具体的な病気がメンタルよりもかなり多い」との分析でした。
麻耶:県は自殺者を減らすためどのような対策を行っているのでしょうか。
松田:青木ヶ原樹海で、来月から半年間、赤外線カメラ搭載のドローン3機を鳴沢村に駐機し、「夜間パトロール」をスタートします。昼間のパトロールは2010年から、富士北麓の警備会社に委託し、「日中の声掛けパトロール事業」を行っていますが、これは、樹海を走る路線バスの16時台の最終バスまでの警戒です。夜間パトロールは、日中から夕方以降も監視を継続するものです。
麻耶:具体的には、どのような運用になりますか。
松田:数日連続して運航し、数日休むパターンの運航スケジュールで、東日本大震災の復興や甲州市の果樹盗難防止などで運用実績がある「JDRONE」(東京都新宿区)が機材を運航し、操縦オペレータ、警備会社の複数スタッフが、駐機場のモニターでリアルタイムで監視します。樹海で人を発見したら、スピーカー搭載ドローンを追発進し、音声で注意喚起するほか、社員を現場へ急行させたり、所轄の富士吉田署へ通報します。
麻耶:水際で少しでも自殺が防げるといいですね。他の地域の対策はいかがでしょうか。
松田:県は峡東地域のある市(現段階では非公表)と自殺予防の「モデル事業」を来月にも始めます。保健所、病院、NPO、地域住民が参加する自殺対策推進の「協議会」を中心に活動。住民向けの予防対策の啓発普及、人材育成や、保健師、医療従事者など専門職のスキルアップ、さらに、自殺の個別事例の分析や遺族ケアなどを行います。県健康増進課は「地域で声掛けし、メンタルで苦しむ人の気持ちを和らげ、自殺率を下げたい」としています。
麻耶:自殺予防・対策の課題について松田さんはどうお考えですか。
松田:県健康増進課は、「山梨県が自殺者低減で頑張っても、県外へ自殺の場所が移れば根本的な解決にならず、全国規模で取り組まないと難しい」としています。自殺対策に詳しい札幌医科大学付属病院の河西千秋主任教授は「自殺までの経緯は市町村である程度は分かるので、いつ、だれが、どう関われば自殺を防げたのか、という丁寧な分析を1例でも2例でも行う必要がある」と山梨県にアドバイスされました。自殺対策に取り組む行政が“究極の個人情報”にどこまで寄り添えるか――という“制約”があるとは思いますが、その中で、個別事例の丁寧な分析を積み上げる地道な努力が必要なのだ、と思います。
※該当回の聴取期間は終了しました。
#154 宮里藍さん登場!ゴルフトーク時々「きよしぃ〜〜!!」だった日曜地獄
オープニングトーク
オープニングと言えば岡田師匠のべしゃりで始まる当番組。
しかし今週は「うんっ!うんっ!あーあー」というノドのチェックからスタートしました。
というのもノドの調子があまり良ろしくない岡田師匠。
実はタイで過酷なロケをしていたそうです。びっちり3日間、中身もびっちり、とにかくびっちり、BICCHIRIです。
朝から晩までびっちりスケッチブックを持ってのロケだったそうで、その影響でノドがびっちりではなく、びっくりしちゃったみたいです。
とにかくびっちり連呼となったロケはゴールが決まっておらず、撮れ高重視のびっちりロケでした。
タイ語のこんにちは「サワディカ〜プ」を連呼、つまり「サワディカ〜プびっちり!」
びっちりが続いた為、態度にも出てしまったみたいで現場にいたディレクターさんには「まだ全然序盤で大エンディングっぽい話をしていましたよね」と言われる始末。
柴田「こっちから撮れ高OKアピールね」
岡田「ベテランの悪いクセ」
柴田「これでええやろ空気ね」
岡田「休憩のタイミングやゴールを決めましょう!」
一方のしばんちゃんからは「ゴールがあっても辛かったロケの話」
柴田「鹿児島からヒッチハイクで東京に2泊3日で戻ってくるをロケをやったんだけど」
岡田「若手の頃?」
柴田「40ぐらいです。これがまず鹿児島で10kgの壺を買って、一度も壺を地面に付ける事なく東京に帰ってこないといけない」
岡田「はい?」
柴田「色々乗っかってます」
岡田「視聴者的には壺は置いてもええんやけど」
柴田「これも24時間びっちりカメラ回して、寝る時もあぐらかいて膝の上に置いて寝る。それをカメラマンさんびっちり撮ってる!」
岡田「ほんま技術さん凄いよな〜」
柴田「で残り時間10分です!って言われた場所が京都!びっくり!」
ゲスト「宮里藍」さん
登場早々しばんちゃんの口から出たのは「本物ですよね?」「来るわけないんだけど〜」
どうやら本物みたいです、どうして出てくれたんでしょうか?
おか&しばの2人がゴルフが大好きだという事を知っていてくれて今回は出演してくれたみたいです。
放送前にまずは「名前入りのゴルフボール」を2人にプレゼント、平身低頭受け取っておりました。
登場と当時に過去の経歴を紹介、それでは収まりきらず、岡田師匠が「アレもすごい!」「コレもすごい!」と知っている知識を謳い上げます。
すると・・・「なんということでしょう!」
師匠のノドの調子が良くなっているではありませんか?
きょうのおかしばの歴史は宮里藍登場前と登場後に分かれます。
宮里藍さんが神がかり過ぎて途中柏手を打って拝んでいるシーンもありました。
岡田「まだまだ子どもが小っちゃいので頑張りたいです🙏」
柴田「夜中に3時間で起きちゃうんで何とかして下さい🙏」
そんな宮里藍さんを立てる展開が続いていたのですが、「なんということでしょう」
いつの間にか藍さんのお兄様「きよしさん」をイジる流れが発生しております!
岡田「宮里三兄弟はすごかった、まぁきよしは別として」
宮里藍「優作が優勝した時も家族みんな揃ったんですけど、きよしだけいなかったんですよ!」
宮里藍「父が言ってたんですけど、ゴルフスイングの理論はきよしで一回試して、優作で確信を得て、私で成功した」
柴田「きよしぃぃ〜〜〜!!」
その他、「子どもの頃のゴルフとの付き合い方」「プレー中のメンタルの持っていき方」「バスケ部か吹奏楽部しかなかった中学時代」「きよしの保育器にパターを入れて怒られた父」「岡田師匠の英語独唱」などお楽しみ下さい。
爆笑!おかしば大喜利
第8シーズンが今週からスタートしました。新しいおかしばの申し子たちからのメールも多くあり、急ぎ足でしばんちゃんも読みましたが、まだまだ手にはメールの束が握られていました。8代目チュンにピニョ〜〜〜オオンには「オリジナルTシャツ」を贈呈させて頂きます。こぞってご応募宜しくお願いします!
そして回答の仕方が分からないという申し子はおかしば大喜利の象徴「ワンワンニャンニャン菊地夫妻」の回答を参考にしてみて下さい。今週のお題は「あだ名がタクシー、どうして?」
<ワンワンニャンニャン菊地奥様>
⭐︎自分のことを「わったくしー」と言う
⭐︎私服が、毎日白シャツ・ベスト
⭐︎名前が、田んぼの田に久しい、志すに衣で「田久 志衣」
⭐︎屋内なのに車内の温度はいかがですか?と聞いてくる
⭐︎ドライブに行くと、走行距離でいくらになるか計算してくる
<ワンワンニャンニャン菊地さん>
◎人と話す時、必ず振り返る姿勢で喋ってくる
◎雨の日に誘ってもなかなか捕まらない
◎自家用車なのに年間走行距離「5万キロ」
◎遊びに行く場所が、近場だとテンション下がり、遠くだとテンション上がる
◎深夜になると3割テンションが増す
◎オークションの時に、100円ずつ細かく値をあげていく
◎500円のことをワンコインではなく「初乗り」と言う
◎習字の時間、好きな四字熟語を書く時に「東京無線」と書いた
◎ベテランの詐欺師です。その心は、どちらも「いろいろな抜け道を知ってる」
◎オーケストラの指揮者です。その心は、どちらも「手をあげたら止まります」
来週のお題は「水戸黄門が印籠を出したのに誰もひれ伏さない。どうして?」
回答例)助さんと格さんがドッキリの看板を持っている。
回答例)印籠をよ〜〜く見ると、ポケベル。
エンディング&きょうの業務連絡
エンディングトークは先週ゲストで来てくれた藤ヶ谷太輔さん出演の映画「傲慢と善良」を観に行った話でした。
また好きになってしまったそうです。太輔の映画絶賛上映中!香水はまもなく到着予定!
そして!今週はおかしば初のイベント「おかしばのしゃべり場」のお知らせをさせて頂きました。
11月17日(日)18時〜、文化放送メディアプラスホールにて開催します。
現在チケットの抽選応募をしております。
チケットはこちら:https://bunkajoqr.zaiko.io/item/366985
会場チケット:4500円 配信チケット:1800円
ゲストに「アンジャッシュ渡部さん」が登場。当日は岡田師匠の誕生日ということで様々な仕掛けを用意しております。
Tシャツも販売予定、是非会場にお越しください。
おかしばはYouTubeをやってます、最近コメントが少ないとしばんちゃんが嘆いておりました。おそらく一番チェックしています!直接エールを届けるチャンスです、コメント皆さん宜しくです!
おかしばYouTube:https://youtu.be/BFz5IwVotDY?si=VxllGMKB1Kk2ZEIi
おかしば今週のゲストは「宮里藍さん」
放送前から低姿勢&謙虚さでも世界ランク1位でした。
放送の合間にゴルフスイングをする2人、おそらく今週行きますね!
SeeYou!!
X:https://x.com/okashi_joqr
ポッドキャスト:https://podcastqr.joqr.co.jp