カタールに妖怪はいるのか?アラブ諸国に伝わる妖怪たち

『妖怪TALK』(毎週土曜24:30~25:00)は、妖怪検定・河童捕獲許可証所持者および、つちのこ学会会員のパーソナリティの徳タケ喜一が日本各地の妖怪伝説について実際に調査をしたり、妖怪好き注目のイベントを紹介したり、時には妖怪で頑張っている作家・アーティストをゲストにお招きしたりして「妖怪愛あふれるTALK」、つまり「妖怪TALK」をお届けするという番組。「妖怪と聞くと怖いようと思ってしまう方もいるかもしれませんがこの番組は怖いの苦手でも大丈夫。炭酸で言うと微炭酸程度の怖さと言われているので、怖いのが苦手でも大丈夫。」だそう。(この記事も怖いのが苦手でも最後まで読んでみてほしい。)

11月26日に放送された回では、盛り上がっているFIFAワールドカップ・カタール大会から、「カタールに妖怪はいるのか」という疑問から、カタールおよび、アラブ諸国につたわる妖怪について調査。パーソナリティの徳タケ喜一もそれなりに妖怪本は持っているとのことだが、手持ちに「世界の妖怪」についての本がないということで、番組準レギュラーの山梨県甲斐市の書店・敷島書房の店長、一條宜好さんに尋ねに行くことに。

徳タケ:今ワールドカップ・カタール大会ということで、カタールの妖怪なんているのかな?と思ってるんですけど・・・なんかそういう世界の妖怪みたいな本ってあったりするんでしょうか?

一條:はい。えっとやっぱり妖怪というと、水木しげる先生で。今年、生誕100年ということであの大いに盛り上がっていますが、ジュニア向けの本で『世界の妖怪大百科(水木しげる著/小学館クリエイティブ)』という本があります。これは私が子供の頃に出た本で、妖怪大好きな人たちにお馴染みっていう感じの本で、見てみたんですが、カタールの妖怪というか、広く“アラブ諸国”の妖怪というのはいくつか紹介されていました。細かく一つ一つの国が載っているわけではなかったのですが。

徳タケ:そうなんですね。水木先生って、世界中を回って妖怪を蒐集(しゅうしゅう)されていたっていう、漫画家さんだけじゃなくて妖怪研究家の一面もあったと思うんですけれども、その中の一冊っていう感じですか?

一條:はい。内容をご紹介していきます。エジプト・アラブの妖怪で『カー』という妖怪が紹介されています。皆さんに映像をお届けできないのが残念なんですが、昆虫の「蚊」が大きくなったような感じのイラストが描かれていまして。名前も『カー』で、なんかダジャレのようになってしまいましたが・・・。『人が死んだ時、死体と一緒に墓に入って住み着いてしまう霊魂』という説明があります。で、やっぱり、悪いことをするんですね。お供え物をケチケチしたり死んだ人を粗末にすると、この「カー」がお墓から現れて腐った肉や骨を手当たり次第に喰い荒らしまわるそうです。ちょっと怖いですね。まさにそういった文章が書かれておりまして。非常に悪い顔してますよね。まあなんというか、不思議な存在ですね。

徳タケ:これがまあアラブ諸国に伝わる妖怪の一体ということですね。

一條:はい、でこの本には他に『デボラー』という、霊界の入り口を守っている妖獣(ようじゅう)が載っています。

徳タケ:『妖怪』の『獣』と書いて『妖獣』・・・。

一條:ええ。あと『ベルフェゴル』。こちらはなんというか動物の獏みたいな絵が描かれています。エジプトあたりの穴や岩の割れ目に昔住んでいたっていう一種の悪魔であるが神として崇められたという風に説明がありますね。

徳タケ:なるほど。神とも悪魔とも受け取られているっていうところが、日本の妖怪ともちょっと似てるような感じがしますね。

一條:面白いと思います。先に紹介して頂いた『デボラー』は、ちょっとこう・・・ビジュアルで言うとこう椅子に座ってるなんか西洋の悪魔に近いような。なんか悪魔っていうといろんなの想像しちゃうかもしれないんですけど、耳が大きくて、口も大きくて、天狗のような大きな鼻。なんかそんなビジュアルだったりしますね。

徳タケ:なかなか世界の妖怪って馴染みがないかな、と思うんですけれども。水木先生、さすがだなと思いました。『カー』に『デボラー』に、『ベルフェゴル』。そんな妖怪がこちらの本の中には紹介されていたということでした。なんかこの本って多分こう世界の妖怪の一部を知るこうちょっとノゾキアナ的な感じだなって僕は思うんですけど。さっき最初に言っていただいたように各国を抜粋してちょっとずつエリアが載っているってことで、なんか小っちゃいお子さんとかが読んでいくうちに知らない世界のことを、”妖怪”というスコープを通してその世界の先を見て行くような。そんなノゾキアナみたいななんかそういう本なのかな、と思いました。

番組では上記のトークのほか、FM FUJI本社のある山梨県とアラブ諸国との意外な関係や、2022年に売れた本について。アラブ諸国の妖怪的存在”ジン”やFIFA公式マスコットキャラクター「ライーブ(La'eeb)」がSNS上で「キャスパー」とか「アラブのいったんもめん」などと呼ばれていることにも言及した。「妖怪は地域の伝説や伝承などが凝縮されており、妖怪を知るとその地域の特徴が浮かんで見えてくる」と徳タケは番組で話す。FIFAワールドカップ・カタール大会、妖怪というスコープを通して、カタールの文化を除いてみてはいかがだろうか。

妖怪TALK
放送局:FM FUJI
放送日時:毎週土曜 24時30分~25時00分
出演者:徳タケ喜一

Twitterハッシュタグは「#妖怪TALK」

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

皆藤愛子「納豆や塩辛でご飯を2、3杯食べています」“土鍋ごはん”にどハマり中!?

パーソナリティの皆藤愛子と黒猫のクロエ店長がゲストを迎え、爽やかな日曜日の朝に癒やしの空間を届けるTOKYO FMのラジオ番組「YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~」(毎週日曜10:30~10:55)。

3月20日(水・祝)の放送は「YKK AP presents 窓café special edition Spring Song on BINGO」と題し、特別番組を生放送でお届け。ゲストにAwesome City Club(オーサムシティクラブ)、ハラミちゃん、足立佳奈さんといった多彩なゲストを迎え、新生活に向けて頑張るあなたを応援。さらに、オンエア楽曲と連動したBINGO企画を実施しました。
この記事では、皆藤が春に新たな始めたことや、一部のリスナーメッセージを紹介します。


パーソナリティの皆藤愛子



◆皆藤が春に新たに始めたことは?

3年ぶりの開催となった「窓カフェ」春の拡大版。およそ3時間半にわたり、カフェの看板娘・皆藤とクロエ店長がおもてなし。

今回は、新生活に向けて元気になれる曲や、頑張る大切な誰かに贈りたい曲など、頑張るあなたを応援するスプリングソングをお届け。

また、リスナーからは「あなたの春、教えてください!」をテーマに春に始めたいこと、桜にまつわるエピソードなど、春に関するメッセージを募集しました。

皆藤が今年新たに始めたこととして挙げたものは「土鍋ごはん」。誕生日プレゼントに土鍋をもらった皆藤は、土鍋でおこげをつけた炊き方ができる方法を模索中とのこと。

日々の楽しみに土鍋ごはんができた皆藤は「これまでは納豆や塩辛で2、3杯食べていました。これから、ふき味噌なども出てくるので、そのあたりも楽しみにしたいです」と話しました。

続けて、リスナーから寄せられたメッセージを紹介。ダンスが好きな、14歳のリスナーは今年から受験生。勉強を頑張りたいと綴られたメッセージに、皆藤は「ダンスを息抜きに、ぜひ受験勉強を頑張ってください!」とエールを送り、いきものがかりの楽曲「花は桜 君は美し」をオンエアしました。

番組では他にも、ゲストのAwesome City Clubのメンバーや、ハラミちゃん、足立佳奈さんが「春を感じさせるもの」について語ったり、ハラミちゃんと足立さんが生演奏を披露したりする場面もありました。

<番組概要>
番組名:TOKYO FM ホリデースペシャル YKK AP presents 皆藤愛子の窓café~窓辺でcafé time~
放送日時:2024年3月20日(水・祝)11:30~14:55
パーソナリティ:皆藤愛子
ゲスト:Awesome City Club(atagi、PORIN、モリシー)、ハラミちゃん、足立佳奈

Facebook

ページトップへ