最近の高齢者は甘ったれが多い!? 嘆く相談者に江原啓之が贈ったアドバイスとは?

スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
8月4日(日)の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。

江原啓之



<リスナーからの相談>
私は大好きな社交ダンスを仕事にして、毎日踊り続けて早42年が経ちました。大病することもなく、この年までダンス一筋で来られましたことを本当に幸せだったと思っております。私のダンス教室の生徒さんは主に60代~80代の方が多く、みなさんダンスを楽しんでいらっしゃいます。

そんな私の悩みは、最近のご高齢の方々は甘ったれが多いということです。私がまだ新米教師だった頃の生徒さんは、みなさん明治・大正生まれでしたが、80歳、90歳を過ぎても愚痴一つ言わず頑張っておられました。

ところが今の生徒さんたちは、60代でも二言目には「疲れた」「腰が痛い」「足がパンパンだ」と言います。挙句の果てに「僕は褒められると伸びる人間だ!」とまで言うのです。そういう人に限ってちょっと褒めると、つけ上がるのです。

この軟弱な最近の生徒たちに、どんな心構えで指導していったら良いのか……。ご教示いただけましたら幸いでございます。

<江原からの回答>
江原:とのことですが、協子さんはどう思いますか?

奥迫:私が思うのは、相談者さんの教室には、人生後半の楽しみに来られている方が多いのかなと。みなさんがプロを目指したいわけではないのかもしれませんし、それによっても違うのかなと思いました。

江原:芸人のキンタロー。さんが出られていたような社交ダンスの大会まで行きたいという方はいないかもしれませんが、ちょっとした大会やコンクールはあるのかもしれませんね。でも、今の人は厳しく言うとダメなんじゃないですかね。

奥迫:私の場合は、教室に通うなら「楽しみたい」と思ってしまいます。

江原:「厳しく言われてまでやりたくない」と思う人の気持ちも分かりますし、そこは人によりますよね。年代というよりも、どんな教室であったとしても、やっぱりこういう人は褒めてほしいんですよ。そこの気持ちを満たしてあげたら良いのではと思います。

“スポ根(こん)”のような感じで、社交ダンス一筋42年の相談者さんは「最近の生徒たちは甘い」と思われるかもしれませんが、どんな仕事であれ、どんな教える立場であれ、ある種、癒やしのカウンセラーだと思うんです。

私も昔、マンツーマン指導の筋力トレーニングを受けたことがあります。みんな終わったときには生まれたての小鹿のように、立ち上がれなくてヨロヨロとしてしまうんです。「膝が笑ってしまっています」と言ったら、「笑っているんですか? そりゃ楽しいですね!」とか言われちゃって。こちらは、その冗談に答える余裕はないんですよ。

だから、そういう意味では、「足がパンパンだ」と言われたのなら「大変! パンパ~ン!」とか「痛いよねぇ~」と言ってあげるのはどうでしょうか。「疲れた」と言われたら、「うん、疲れたねぇ~。でももう1回頑張ろう!」と励ましてあげたり……。きっと寂しん坊の生徒さんもいるでしょうから、そうやって寄り添ってあげたら良いかと思います。


江原啓之、奥迫協子



●江原啓之 今夜の格言
「すべての人が天のしずくなのです」


----------------------------------------------------
8月4日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 8月12日(月)AM 4:59
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り
放送日時:TOKYO FM/FM 大阪 毎週日曜 22:00~22:25、エフエム山陰 毎週土曜 12:30~12:55
出演者:江原啓之、奥迫協子
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/oto/
タグ

甲山親方(元幕内・大碇)が中継解説 『日本大相撲トーナメント第49回大会実況中継』2月9日(日)午後4時から放送


文化放送は、2月9日(日)午後4時から『文化放送スポーツスペシャル 日本大相撲トーナメント第49回大会実況中継』を放送する。

毎年、一戦必勝のトーナメントならではの面白さ、意外な番狂わせの一番、同部屋対決など、本場所とは一味違うエキサイティングな展開が人気の「大相撲トーナメント」。
今回で49回目を数える大相撲トーナメントは、国技・大相撲の普及と発展を目的に開催してきた歴史ある大会だ。
また、OB力士特別取組、相撲普及講座〔相撲甚句(すもうじんく)・初っ切り(しょっきり)など〕、関取撮影会など、お楽しみ企画の開催も予定。

横綱・照ノ富士が引退し、相撲界の未来を担う大関陣に注目が集まる今大会。去年九州場所でレベルの高い優勝争いを制して初優勝を飾った大関・琴櫻と、去年最速記録を次々に更新して一気に大関まで昇進し、トーナメント初制覇を目指す大の里。九州場所では惜しくも優勝次点となった豊昇龍の、トーナメント連覇の行方にも注目が集まる。三役以下の力士も豪華。ケガから復活を遂げた若隆景と若元春兄弟、九州場所で敢闘賞を受賞した隆の勝、トーナメント優勝経験のある髙安や大栄翔、初場所では珍手「伝え反り」を決めた業師(わざし)・宇良(うら)も土俵を沸かせてくれそうだ。
去年、春場所で110年ぶりとなる新入幕優勝の快挙を成し遂げた、尊富士の素早く力強い相撲もファンを楽しませてくれること必至。
今大会も見どころが満載で、様々な力士の熱戦が期待される。幕内トーナメント戦の他にも十両トーナメント戦など、相撲の面白さを満喫できる内容となっている。

番組では、解説に甲山(かぶとやま)親方(元幕内・大碇)を迎え、注目度の高い幕内力士などに焦点を当てながら実況中継を行う。
甲山親方は、低音の落ち着いた語り口が解説でも好評で、長男の十両・若碇、次男の三段目・碇潟はともに力士として活躍中。
また今回は、相撲好き女子の“スー女”としてお馴染みのタレント・山根千佳が「花道レポーター」として登場。花道から力士へのインタビューも交え、“スー女”ならではの視点も交えた楽しい話題を届ける。

※イベントの内容は一部変更する場合あり

【イベント概要】
■イベント名: 日本大相撲トーナメント 第49回大会
■開催日時: 2025年2月9日(日)開場 午前11時00分 / 打出し(終了)午後5時30分
■会場: 両国国技館
■主催: フジテレビジョン 
■後援: 公益財団法人日本相撲協会/文化放送/産経新聞/サンケイスポーツ

【番組概要】
■番組名:『文化放送スポーツスペシャル 日本大相撲トーナメント第49回大会実況中継』
■放送日時: 2月9日(日)午後4時00分~5時30分
■解説: 西岩親方(元関脇・若の里)      
■花道レポーター: 山根千佳 (タレント)
■実況: 文化放送 高橋将市アナウンサー  
■案内役: 菅野詩朗アナウンサー

Facebook

ページトップへ