参院政倫審 世耕氏ら出席も「自分を守ることしか考えていない」 専門家が指摘

双日総合研究所チーフエコノミストの吉崎達彦が3月15日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。3月14日に行われた参院政倫審について解説した。

参院政治倫理審査会(政倫審)で発言する自民党の世耕弘成前参院幹事長=2024年3月14日午前、国会内(酒巻俊介撮影) ©産経新聞社

参院政治倫理審査会に世耕氏・西田氏・橋本氏が出席

飯田)参議院の政治倫理審査会が3月14日に行われました。世耕弘成氏、西田昌司氏、橋本聖子氏の3人が出席しましたが、どうご覧になりますか?

吉崎)今回の政倫審を見てしみじみ思うのは、「この人たちは自分自身を守ることしか考えていない」ということです。安倍派を守ろうとか、自民党の評判を何とか維持したいと思う人が誰もいない。「情けないな、この人たちは」と感じます。

いちばん怒っているのは与党支持者

吉崎)3月11日ごろにNHKの世論調査が出ましたが、内閣支持率が25%とかなり低い。自民党支持率も下がっています。NHKの調査では通常、30%台半ばぐらいあるのですが、去年(2023年)11月の裏金疑惑とともに下がり、いまは(自民党の政党支持率が)約28%です。「内閣支持率と与党第1党の支持率を足し、50を切ると危ない」という有名な青木率がありますが、いまは25+28で53%です。

飯田)ギリギリですね。

パーティー券など支持者からのお金をごまかしていた

吉崎)与党の支持者がいちばん怒っているのです。政倫審で「説明責任は果たされたか?」と聞くと、与党支持者と野党支持者の怒り具合はほとんど一緒です。考えてみたら、与党支持者は自分たちがお金をあげていたわけではないですか。それを「ただの飲み食いに使っていたのか」となり、野党支持者よりも与党支持者の方が腹に据えかねているのです。特に安倍派のパーティーに行ってお金を払っていた人たちからすれば、「何だお前らは」と思いますよね。

飯田)「俺が払った金を」と。

吉崎)見方を変えると、公金をごまかしたというより、自分の支持者から貰ったお金をごまかしていた。ですので、なかなか怒りは収まらないですよね。

反対する勇気がなく、暗黙の了解で決めてしまったか

飯田)安倍さんが反対していたから一旦キックバックを廃止したのに、亡くなったあと再開された。「私は反対したけれど、決めてしまった人がいたから仕方なかった」と。でも「誰が決めたのか?」と聞くと、それはわからない。

吉崎)暗黙の了解というやつで、特に言い出す勇気がなく、唯々諾々と決まってしまうのは日本社会によくあるパターンです。それをやっていたのでしょう。それなら「私は変える勇気がありませんでした」と言ってくれた方が……。

飯田)そうですね。まだ潔い。

吉崎)これを続けている限り、永遠に疑惑は晴れず、このままズルズル続くのだから。

飯田)令和のご時世にはそぐわない言い方かも知れませんが、「やり続けていると男を下げるだけだぞ」という感じですよね。

吉崎)そうですね。

radikoのタイムフリーを聴く

飯田浩司のOK!Cozy up!
放送局:ニッポン放送
放送日時:2024年3月15日 金曜日 6時00分~6時41分
公式Twitter

※該当回の聴取期間は終了しました。

街裏ぴんく R-1優勝の裏に笑福亭鶴瓶の言葉「ベタもできるようにしときや」

笑福亭鶴瓶が5月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演、『R-1グランプリ2024』(関西テレビ/フジテレビ系)で優勝したピン芸人・街裏ぴんくにアドバイスを送った。

笑福亭鶴瓶、街裏ぴんく

2017年ごろから交流があり、街裏ぴんくの“嘘漫談”を気に入っている鶴瓶。ここ数年は「会わん方がいいかな」と思い共演はしていなかったが、R-1優勝をきっかけにまた番組で共演できたことを喜んでいた。

「鶴瓶さんは恩人です」と語る街裏ぴんくは、鶴瓶からかけられた言葉で印象に残っているものが数多くあるという。

その一つが「ベタもできるようにしときや」。

メールで年始の挨拶をした時に鶴瓶さんから返ってきた一言で、これを見た街裏ぴんくはハッとした。以前『桃色つるべ』(関西テレビ)に出演した際に漫談を披露した街裏ぴんく。ももいろクローバーZとは初対面ではあるが、鶴瓶にも“こんなネタあるんですよ!”と見てもらいたい一心で劇場でもあまり披露していないネタを選んだという。

「変にかかりすぎて、全然だったんですよ。“いやおもろいネタあるやん”と(鶴瓶)師匠が言ってくれて」

鶴瓶が以前から気に入っているという“アンパンマンのネタ”をももクロに見せたらと提案してもらい、改めて披露したネタはしっかりと笑いをとったという。

笑福亭鶴瓶、街裏ぴんく

その経験から、初見の人がいる時のネタの選び方などの意識を学んだ街裏ぴんく。街裏ぴんくの中での“ベタ”とは“広く伝えること”だと考え、それが試せる場としてR-1の存在があったという。鶴瓶さんから言われた「ベタもできるようにしときや」という言葉で意識が変わり、今回の優勝に繋がったと語った。

鶴瓶は「サービス精神でもあり、俺への優しさでもあり」とその気持ちを汲みつつも、初見の人を中心に考えた方が良いとアドバイス。

笑福亭鶴瓶、街裏ぴんく、上柳昌彦

ラジオで話す内容についても「なんべんコスってもええねん。初めての人多いねんもん」と語り、これからR-1優勝を機に、初めて街裏ぴんくのことを知る機会が増えた今「絶対ウケなあかん」と鼓舞した。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ