「中村雅俊はビックリするほど汚なかった」小椋佳がヒット曲誕生の裏側を暴露!「シクラメンのかほり」は自分のレコードに入れたくない曲だった!?

誰もが知る数々の名曲を世に送り出した小椋佳さんが9月9日の「くにまる食堂」にご来店。銀行に勤めながらシンガー・ソングライターや作詞家・作曲家として活動を続け1971年に歌手デビュー。大ヒット曲を生んだ裏側を伺った。

――1975年に「シクラメンのかほり」が大ヒット――

野村邦丸アナ「小椋佳さんが作った「シクラメンのかほり」は1975年に布施明さんが歌われて大ヒットしました。こんなに売れると思っていなかったですって?」

小椋佳「自分でもびっくりしましたね。そもそも当時はシングルにA面B面がありましたよね。布施明さんの所属事務所に新しい曲を2曲作ってくれって言われて「淋しい時」っていう歌を作ったんですよ。そのB面用に、前の年に作った中から自分のレコードには入れたくないと思っていた曲あって、それが「シクラメンのかほり」だったんです。それをまあこれでいいやと思って、お渡ししたんですよ。僕、そのとき銀行からの派遣でニューヨークに長期出張に行ってたんです。そしたら東京から電話がかかってきて「大変だよ、君の書いた歌がヒットしちゃってるよ」って言われて、「淋しい時」ってそんなヒットするような歌じゃないはずなのにと思ったら、B面の方の「シクラメンのかほり」がヒットしているっていう話でびっくりしました。(海外での)研修が終わって予定通りデンマーク経由で日本に帰ろうと人事部に電話したら「予定通り帰って来るな」って言うんです。シクラメンの歌は銀行員が作ったと週刊誌やなにかで評判になっていて「君が帰ってきて大騒ぎになると面倒くさいから予定通り帰ってくるな」ってね。じゃあいつ帰りましょうかって聞いたら「それは言うな」って。人事部が知っちゃうと言わなきゃいけない。「いつ帰ってくるか分かりません」って言いたいんですね。それで一週間ぐらいコペンハーゲンでぶらぶら遊んで、こそっと帰ってきました。」

――1975年には中村雅俊さんが歌った「俺たちの旅」が大ヒット――

邦丸「中村雅俊さんが小椋さんのファンで、曲を作ってほしいとオファーしたそうですね。」

小椋「レコード会社のディレクターさんから「一人若者を紹介するからこの人のための歌を作ってあげあげてくれ」って言われてね。「俳優さんです」って言うから素敵な青年と会えるのかなと思って、初めて雅俊さんに会ったときはびっくりしましたね。汚なかったんです。」

邦丸(笑)

小椋「頭はボサボサだしね、安いジーパンに下駄はいてましたね。こんな汚い人が俳優さんのはずないだろうとか思いました。でもあの人は不思議な人ですね。男って普通、年を取っていくとだんだん汚くなっていくじゃないですか。雅俊さんは年を取るごとに綺麗になってきましたね。」

邦丸「この曲はテレビの主題歌としてヒットしました。」

小椋「番組が良かったんですよね、あの時代の青年像にピッタリして。「俺たちの旅」というテレビ番組は10年後も20年後もやってました。」

まだまだ続く小椋佳さんの裏話がきになる人はradikoのタイムフリー機能でご確認下さい。

タグ

街裏ぴんく R-1優勝の裏に笑福亭鶴瓶の言葉「ベタもできるようにしときや」

笑福亭鶴瓶が5月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演、『R-1グランプリ2024』(関西テレビ/フジテレビ系)で優勝したピン芸人・街裏ぴんくにアドバイスを送った。

笑福亭鶴瓶、街裏ぴんく

2017年ごろから交流があり、街裏ぴんくの“嘘漫談”を気に入っている鶴瓶。ここ数年は「会わん方がいいかな」と思い共演はしていなかったが、R-1優勝をきっかけにまた番組で共演できたことを喜んでいた。

「鶴瓶さんは恩人です」と語る街裏ぴんくは、鶴瓶からかけられた言葉で印象に残っているものが数多くあるという。

その一つが「ベタもできるようにしときや」。

メールで年始の挨拶をした時に鶴瓶さんから返ってきた一言で、これを見た街裏ぴんくはハッとした。以前『桃色つるべ』(関西テレビ)に出演した際に漫談を披露した街裏ぴんく。ももいろクローバーZとは初対面ではあるが、鶴瓶にも“こんなネタあるんですよ!”と見てもらいたい一心で劇場でもあまり披露していないネタを選んだという。

「変にかかりすぎて、全然だったんですよ。“いやおもろいネタあるやん”と(鶴瓶)師匠が言ってくれて」

鶴瓶が以前から気に入っているという“アンパンマンのネタ”をももクロに見せたらと提案してもらい、改めて披露したネタはしっかりと笑いをとったという。

笑福亭鶴瓶、街裏ぴんく

その経験から、初見の人がいる時のネタの選び方などの意識を学んだ街裏ぴんく。街裏ぴんくの中での“ベタ”とは“広く伝えること”だと考え、それが試せる場としてR-1の存在があったという。鶴瓶さんから言われた「ベタもできるようにしときや」という言葉で意識が変わり、今回の優勝に繋がったと語った。

鶴瓶は「サービス精神でもあり、俺への優しさでもあり」とその気持ちを汲みつつも、初見の人を中心に考えた方が良いとアドバイス。

笑福亭鶴瓶、街裏ぴんく、上柳昌彦

ラジオで話す内容についても「なんべんコスってもええねん。初めての人多いねんもん」と語り、これからR-1優勝を機に、初めて街裏ぴんくのことを知る機会が増えた今「絶対ウケなあかん」と鼓舞した。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ