特撮風ラジオドラマの続編に豪華声優陣出演決定!8月1日夕方発表へ

はじめに

第61回ギャラクシー賞・第50回放送文化基金賞のラジオ部門で優秀賞を受賞した特撮風ラジオドラマ『空想労働シリーズ サラリーマン』。会社員の苦悩を巨大ヒーローと会獣の戦いに置き換え、シリアスかつコミカルに描き、その手法や制作者の熱意が高く評価されました。

その『サラリーマン』がよりビッグに進化し、帰ってきます。第2期『帰りたいサラリーマン』は、前作では描かれなかった「サラリーマンの変身者」がついに登場。一刻も早く“帰りたい”男の、“帰るべき”職場を守るための闘いが、今始まります!

キャスト発表会見開催

放送開始を8月24日に控え、急ピッチで制作が進められている『帰りたいサラリーマン』。音楽の松隈ケンタ(BiSHや新しい学校のリーダーズなど楽曲制作)、前作に登場した関智一(『ドラえもん』スネ夫役声優)や別府あゆみ(『魔法戦隊マジレンジャー』出演俳優)らに加え、今作ではさらに豪華な声優陣が登場します。そのキャスト発表会見を、以下日時で開催します。会見のもようは、YouTubeの「新RKBラジオ公式チャンネル」でライブ配信します。
 

日時: 2024年8月1日(木)「帰りたい時間」午後6時~
会場: RKB放送会館(福岡市早良区百道浜2-3-8)1階「ももスタ」
※どなたでも入場できます。ただし、座席数に限りがあり、満席となった場合は入場をお断りすることがあります。
※SNSに内容を投稿される際は、#空想サラリーマン でお願いいたします。ぜひ拡散にご協力ください。
出席: RKBアナウンサー 冨士原圭希(『サラリーマン』企画・脚本・演出)
   俳優 別府あゆみ(『サラリーマン』アドバイザー・ヒロイン隊員役)
   音楽プロデューサー 松隈ケンタ(『サラリーマン』音楽)
   サラリーマン
司会: RKBアナウンサー 田畑竜介(隊長役)

あらすじ

昭和99年(≒令和6年)、高度経済成長の末、労働人口が9割を超えつつも少し停滞気味のニッポン。1年ぶりに出現した「会獣」に立ち向かうRKB(=労働環境防衛保障)だが、経費削減で弱体化した彼らでは歯が立たない。その頃、平凡な会社員・ヤマダの前に「サラリーマン」が現れる。彼は、ヤマダの体を“社宅”として借りたいと持ちかけ──。

放送日時

2024年8月24日~10月12日 毎週土曜あさ7時00分~7時30分
※キャストインタビューやミニコーナーを含めた30分番組(全8回)として放送。

帰りたいサラリーマン
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週土曜 7時00分~7時30分
出演者:8月1日発表予定
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

12星座×タロット占い「牡羊座(おひつじ座)」2025年4月21日(月)~4月27日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い「2025年4月21日(月)~4月27日(日)の運勢占い」。12星座×タロットカードで占う「牡羊座(おひつじ座)」のあなたの運勢は? 12星座別の開運メッセージもお届けします。
(監修:東京・池袋占い館セレーネ所属・石川白藍(いしかわ・はくらん)さん)



■牡羊座(おひつじ座)
カード:戦車(正位置)


目標達成へ向け、勢いと行動力が高まるとき。障害があっても突破口を見出せるだけの意欲と集中力を発揮できるだろう。周囲の反応にとらわれず、一気に突き抜ける姿勢が成果をもたらす。衝突を避けたいなら、場の雰囲気や相手のペースも適度に考慮するとよい。

■監修者プロフィール:石川白藍(いしかわ・はくらん)
天の後押しがあって、2018年、2019年のスキルシェアサイト「ココナラ」にて、高いリピート率で2万以上あるサービスのなかでランキング1位となる。第六感の精度・占いの技術だけではなく、SNSマーケティング、子どもたちに生き方を教える塾の経営、コミュニティ運営、資産の作り方、行動心理学の知識など、幅広く培った経験を活かして、抽象的なメッセージだけでなく具体的な指針を伝えることができる。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ