財津和夫、ストレスがかからないようにするのが体調管理の上で一番大切

TULIP・財津和夫が、時にはリスナーからの質問攻めにあうRKBラジオ『財津和夫 虹の向こう側』。3月30日の放送では、たくさんの質問へ即答をしたり、「告白」に関してもお話しします。

久しぶりのQ&A

ずいぶん以前に、何度か「10の質問」などと称して、財津へのたくさんの質問とその即答内容をお送りしていましたが、今回は久しぶりにその再来とも言えるお便りが届きました。
〔Q:好きな色は〕
財津「やっぱり青かな」
〔Q:肉と魚どちらが好き〕
財津「魚かな」
〔好きな女性と食事に行くなら、和食と洋食どちら〕
財津「どっちでもいい」
下田「どっちでもいい?!」
男ならハッキリしろ、とでもいうように(?) 下田アナが少し大きい声で聞き返しますが、財津は動じません。
財津「どっちでもいい。好きな女性なら何でも。ラーメンでもいいな」
〔Q:甘いものは好き〕
財津「甘いものが欲しいなと思ったら食べます。ちょっと行き過ぎかなと思っても、でも食べてもいいかなと最近は思ってます。その代わり、やっぱりストレスがかからないようにするのが体調管理の上で一番大切なことかなって思うようになりました。(そのために)この番組でわがまま放題好き放題喋らせていただいているんで、逆にギャラを払いたいくらいです」
では後ほど、請求書をお送りします(嘘)。以下は、お便りからではなく、下田アナからの追加質問です。

下田「(具体的には)好きな甘いものは何ですか」
財津「京都のお菓子。小っちゃくていっぱい色々(箱に入っていて)砂糖で作られたのもあるじゃないですか。お干菓子は好きですね」
確かに、京都には和三盆・落雁・有平糖・金平糖など、福岡ではあまり見かけない、かつ老舗感が漂うものが数多くあります。
下田「おかきとか辛い物は」
財津「ちょっと食べたくなる時がありますけど、あんまり買いません。食べ始めるとどんどん食べる(止まらない)じゃないですか、お腹が膨れます」

下田「コーヒーと紅茶と日本茶、どれが好き」
財津「全部好き。最近はコーヒー(を飲むこと)が多いですかね」
下田「日本酒、ワイン、焼酎、ウイスキー、…お酒の中で何が一番好き」
財津「だいたい生ビールしか飲みません。だって(他の酒はアルコール度数が)高い、強いんですよ。なんでワインとか日本酒とか焼酎でビールくらいの5~6度の売ってないのかな、とずっと思っていたら、この間CMでやっていて。声が届いたのかな」
下田「届いたのかも」
財津「嬉しいです。味はどうなのかな。美味しければいいんですけど」
下田「今度飲んでみましょうか」
度数が低くても、飲みすぎませんように。

財津「ビールって何であんなに美味しいんですかね。最初はやっぱりビールで始めるでしょう」
下田「生きてて良かったって思いますよ」
財津「ビールは、値段はあんまり変わらないですよね、ピンからキリまで(種類は)あるんでしょうけど。ワインは(値段がピンからキリまであるから)あんまり飲まないです。飲むなら高いのを飲まないと、中途半端なものを飲むとなんか損した気分になりません?」
下田「そうですか、でも最近お安い物で美味しい物ありますよ」
財津「本当ですか。でも、本当に美味しいものがあるのに俺は飲んでないんだ、と思うとちょっと悔しくないですか」
だからこそ、ソムリエなどの専門資格があるんでしょうね。
財津「ビールは、高級ビールでもだいたい小銭で払えます」
下田「何万円もするものはそうそう無いですもんね」
財津「そうでしょう、だからビールが好きなんです。みんなのビール!」

今日の一曲は、財津和夫『メルティング』。1993年(平成5年)にリリースされたソロアルバム『Naked Heart』からシングルカットされています。

告白されることは嫌いじゃない

72歳の女性から、一回りも年下の男性から告白されました、というお便りを頂戴しました。
財津「一回り下と言うと、62歳ですよ。凄くないですか」
下田「ですね」
財津「62って、男はまだまだ元気ですから。いやいや、参りました」
下田「(お便りでは)『自信がついた』っていう事ですから」
財津「そこがやっぱり一番いい事です」

下田「財津さんは、女性から告白されたりしますか?」
財津「告白?!(笑) 最近はもう何十年もされないですね。告白されても、もう年だからどうしていいかわかんない…今は自分の1人の時間を大切にしたいって言うのかなぁ。でも告白されることは嫌いじゃないんで」
下田「でしょうね」
財津「されるかな、告白って…」
下田「されてるでしょ」
財津「こういう立場の人間だから、告白って言う形はあんまりないんじゃないかな。僕なんか、ラジオ局に来たり、コンサートに行って楽屋にいる、新幹線に乗ってるホテルにいる。それしかないもん。もっといろんな人と、交わりあわないとダメだね。いろいろ紹介をお願いします」
下田「わかりました、お任せください」
財津「(笑)」
下田紹介所、オープンです。

次回4月6日の放送は、通常通り18時15分(午後6時15分)からの予定です。
「睡眠」についてお話します。

財津和夫 虹の向こう側
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週日曜 18時15分~18時30分
出演者:財津和夫、下田文代
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

FM802と“MUSIC MATE”な各国・地域のMUSIC FMから現地の最新音楽情報が届く!

EXPO 2025 大阪・関西万博の開催により国内外のヒト・モノ・カルチャーの交差が一層活発となる2025年。万博の都市・大阪のMUSIC STATION 『FM802』が各国/地域のMUSIC STATIONと連携し、自国のカルチャー/音楽を共有する番組コーナー『MUSIC MATE』をFM802『THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS』番組内にスタート!

FM802と“MUSIC MATE” な各国・地域のMUSIC FMから現地の最新音楽情報やおすすめの現地ラジオ番組情報等の最新情報が届きます!

世界各地のGOOD MUSIC を知りたいあなた、ラジオフリークなあなた!

この万博イヤーに新たな楽曲や番組と出会ってみませんか??

【コーナー概要】
●コーナータイトル:『MUSIC MATE』
●コーナー放送時間:FM802『THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS』番組内
          毎週水曜日17:00-17:10
●DJ:中島ヒロト
●詳細ページ:こちら

Facebook

ページトップへ