神野三枝の素朴な疑問「先生!虫歯って専門用語なんですか?」
2024.01.19 up
TOKAI RADIO『Paradise』(月~金9:00~11:00)は「あなたの人生がパラダイスに!」なるように、オトナな音楽、カルチャー情報、医療や介護の問題、ホットなエリア情報、役立つ生活情報、ショッピング情報など、様々な情報を持ち寄って、ホッと一息つける時間を演出する番組。DJは神野三枝。1月17(水)のオープニングトークは「虫歯」の話題でスタート。
「最近、定期的に歯の検診とクリーニングに行くようになったんです。若い頃は、そんなことお構いなしで、歯は永久的に健康なものだみたいに、勝手に思い込んでいたんですけど、親が高齢者になりまして、一緒に食事をしてますと、ご飯を食べるより、そのあとの歯磨きの時間のほうがずいぶん長いんですよ」
「念入りにやっている姿を見て、歯は大事にしないと、年を取ると切実な問題になるんだなあと思いまして、それでクリーングに通うようになったんですけど。気になるところはすべて直したので、今は虫歯はない状態なんですが、先日の検診のときに、前から気になっていたことを先生に訊いてみました」
「『先生、虫歯って、医学用語なんですか?』そうしましたら先生が『いえいえ、違いますよ。我々、歯科医の間での専門用語は、カリエスと言います。ドイツ語ですね。そのほか、日本語だったら、う蝕と言いますね。うはひらがなで、しょくは蝕(むしば)むという字ですね』と、おっしゃったんですね」
「蝕むというのはどういう状態かというと、食べ物のカスが歯に付着して、それが歯垢になって、そこに細菌が住み着いて、細菌が乳酸菌を出して、エナメル質を溶かして穴が開いて、その穴に細菌が住み着いて、エナメル質の下の象牙質を溶かしていく、この状態が、虫歯なんですけど、ほっておくと、歯茎しか残らないということもありますので、とても怖いことなんですね」
「歯肉炎とか、歯槽膿漏というのは、細菌が歯と歯茎の間に入って、炎症を起こすことなんだそうです。なので、虫歯も歯肉炎も歯槽膿漏も、細菌の仕業で、虫がいて虫が食べているわけではないのに、虫歯って言うのは変じゃないですか。そこで私の前からの疑問で『何で虫歯って言うんですか?』と尋ねたわけですよ」
「そうしたら先生が『これは、まあ、昔から言われていることで、我々の中でも諸説あって、その中のひとつが、読んで字のごとく『う蝕』というところから、歯を蝕んでいるわけだから、蝕まれている歯ということで『むし歯』と言うのではないか』とか」
「『もうひとつは、その昔、今のような顕微鏡がない時代に、何で歯がこうなっていくかわからない。その時代には、病気の原因は全部、虫の仕業だ、みたいに考えられていたのではないか。それで、虫にやられちゃった歯だから、虫歯と言う説が、あるにはある』みたいなことをおっしゃっておりました」
「実際、先生が言うには『歯垢を顕微鏡で見ると、うようよ動いていますよ』とのこと。家に帰ってユーチューブで画像を探しましたら、ほんとに虫みたいに動いているんですね。『気持ちワルうっ!』どちらにしても、歯は一生ものですので、大事にしましょうね」
※該当回の聴取期間は終了しました。
乃木坂46賀喜遥香「大スターが隣にいらっしゃる!」テレビCMで実現した稲垣吾郎との共演に感激!
2025.07.16 up
乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。7月10日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、ニュースアプリ「SmartNews」(スマートニュース)のテレビCMで共演した稲垣吾郎さんのことなどを語りました。
乃木坂46の賀喜遥香
<リスナーからのメッセージ>
「『真夏日よ』を聴きました! 配信開始前に、SmartNews(スマートニュース)のテレビCMソングとして少しだけ流れていたのを聴いて、そこだけでも“めっちゃいい曲なのでは!?”と思い、配信されるのを楽しみにしていましたが、やっぱり、めっちゃ良かったです!
イントロからすごく好きで、歌い出しも遥香先生のソロから始まり、何より遥香先生の声をたくさん聴けるのがうれしいです。パフォーマンスもはやく観たいです! ツアーまで『真夏日よ』を聴いて気持ちを高めていきます!」(滋賀県 26歳)
◆「本当にすべてがすごかった」
賀喜:『真夏日よ』はSmartNewsのCMソングになっていまして、そこで稲垣吾郎さんと初共演させていただきました!
(CMでは)稲垣さんが乃木坂46に転生するシーンもあって“こんなことあっていいの!?”っていう(笑)。そもそも“大スターが隣にいらっしゃる! ビックリ!!”みたいな気持ちで撮影していました(笑)。
もう本当にすべてがすごかったんです。例えば、監督さんから「ここは、もうちょっとこうしたらいいと思うんですけど、どうですか?」という要望に対して、稲垣さんはすべて1発OKなんですよ。“スターすごい~”って稲垣さんを見ていろいろ学ばせていただきました。やっぱり、私もスターになりたいので(笑)。CMも何本かありますので、ぜひ観てみてください!
また、この曲は「乃木坂46 明治神宮野球場公演 10thメモリアルソング」にもなっておりまして、それを記念したメモリアルムービーも公開中です! その映像では、初めて乃木坂46が神宮のステージに立ったときから(最新の)9回目までを流れで観ることができます!
私もムービーを観ましたが“懐かしい”っていう気持ちと、ファンだった頃は先輩方が立っているライブも観ていたから、“このシーンは何回目のときなんだ!”って振り返りながら観ていました。そして、何よりかわいい! 明治神宮野球場に立っているメンバーみんなかわいいので、ぜひ観てください(笑)!
VIDEO
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info