『農のミライ』は農業の未来、そして農業にかかわるすべての人を応援するとともに、食料・水・環境に関わる課題解決に取り組むきっかけになる情報をお届けする音声コンテンツ。最新回の聴きどころをお知らせします。
2024年も年末を迎え、これから大掃除に取り掛かる人も多いのではないでしょうか。当記事では、年末の大掃除中に聴きたい番組をピックアップ。集中したい時、息抜きしたい時にラジオを聴けば、掃除もはかどります。一年の汚れをキレイに落として、新しい年を迎えましょう。
今年の中央競馬を締めくくるグランプリレース「第69回有馬記念」(3歳以上・芝2500m)が、12月22日(日)に中山競馬場で開催され、レガレイラ(牝・3歳)がGI2勝目をマーク。3歳牝馬としては64年ぶり史上2頭目の快挙を成し遂げました。現役トップクラスの実力馬が激突したドリームレースの模様は、ラジコのタイムフリーでもお楽しみいただけます。
3歳牝馬と古馬が一堂に会する頂上決戦「第49回エリザベス女王杯」(3歳以上牝・芝2200m)が、11月10日(日)に京都競馬場で開催されます。秋の女王に輝くのはどの馬なのか? ラジコで中継をお楽しみください。
11月4日(月・振休)ラジオNIKKEI第2で、JBC競走のうち、佐賀競馬場で行われる3つのレースを実況生中継します。ゲストはシンガーソングライターの前野健太さん、解説は吉岡哲哉さん(競馬ブック)です。 (なお、上記時間以外のレース間は、通常番組・BGMラジオ「RaNi Music♪」を放送します。) どうぞお楽しみに!
長い歴史と伝統を誇るGIレース「第170回天皇賞・秋」(3歳以上・芝2000m)が、10月27日(日)に東京競馬場で開催されます。"秋の中距離ナンバーワン決定戦"を制するのはどの馬なのか? ラジコで中継をお楽しみください。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿