「皐月賞2024」radikoで春の競馬中継を聴こう

クラシック三冠レースの初戦「第84回皐月賞」(3歳・芝2000m)が、4月14日(日)に中山競馬場で開催されます。「最も速い馬が勝つ」とされるこのレース、栄冠を手にするのはどの馬なのか? ぜひradiko(ラジコ)で競馬中継をお楽しみください。

牡馬クラシック三冠開幕戦! 「皐月賞」

1939年、イギリス競馬のクラシック競走「2000ギニーステークス」を模範に、最もスピードのある優秀な繁殖馬の選定を目的として、4歳 (現3歳)牡馬・牝馬限定の競走「横浜農林省賞典四歳呼馬 」が創設されました。

創設当初は横浜競馬場・芝1850mを舞台に行われ、その後東京競馬場前での施行を経て、1949年に舞台を中山競馬場へと移します。名称も現在の「皐月賞」に改称され、翌1950年には距離を芝2000mに変更しました。レース名の「皐月」は旧暦の5月を指しており、「皐月賞」改称当時は5月上旬に行われていましたが、1952年より4月に繰り上げられています。

皐月賞は、東京優駿(日本ダービー)・菊花賞と続く、中央競馬のクラシック三冠競走の第一関門として位置付けられており、皐月賞は「最も速い馬」が、日本ダービーは「最も幸運に恵まれた馬」が、菊花賞は「最も強い馬」が勝つと言われています。これまでクラシック三冠を制したのは、1941年のセントライト(1941年)、シンザン(1964年)、ミスターシービー(1983年)、シンボリルドルフ(1984年)、ナリタブライアン(1994年)、ディープインパクト(2005年)、オルフェーヴル(2011年)、コントレイル(2020年)の8頭です。

舞台となる中山競馬場は、直線入口でのスタートから内回りコースを1周します。スタート地点から1コーナーまでの距離は約400m、坂を上りながらポジション争いをする形です。ゴール前にも急坂が待ち構えており、坂に負けないパワーと器用な脚が要求されるコースです。

「皐月賞」の注目馬

前々走のホープフルSでは2着のシンエンペラー(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)。半姉はアメリカでGI7勝のシスターチャーリー、全兄ソットサスは凱旋門賞などフランスGIで3勝と、世界的な良血馬です。前走の弥生賞ディープインパクト記念では、コスモキュランダに先を越されてしまいましたが、メンバー中最速タイの上がり3ハロン34秒8(推定)の末脚で2着に入りました。今年2戦目で状態面の上積みも大きく、本番での本領発揮が期待です。

ジャスティンミラノ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)は、デビューから2連勝中。前走の共同通信杯では、ラスト2ハロンを10秒9、10秒8の加速ラップで、ジャンタルマンタルに1馬身1/2差で完勝しました。今回のレースでは初の右回り、多頭数の中山コースでの対応も鍵となりますが、それらを補うだけの高い潜在能力を持っています。

前走のホープフルSでGIタイトルを獲得したレガレイラ(牝3歳、美浦・木村哲也厩舎)は、2017年のファンディーナ(7着)以来となる牝馬の皐月賞出走です。ホープフルSでは、ラスト1ハロンでシンエンペラーを豪快に捕らえて快勝。牝馬のホープフルS優勝は、GI昇格後では初の快挙となりました。1948年のヒデヒカリ以来、76年ぶり史上3頭目の牝馬戴冠に挑みます。

「皐月賞」出走馬はこちら

競馬中継番組まとめ

日曜競馬実況中継
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週日曜・土曜 13時00分~16時35分
出演者:解説:佐藤直文 境和樹
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#ラジオ日本競馬」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

GOGO競馬サンデー!
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週日曜 13時00分~16時30分
出演者:佐藤哲三(元JRA騎手)、来栖正之(MBSアナウンサー)、中野広大(MBSアナウンサー)、三宅秀一郎、中西則善、奥村麻衣子、青木行雄、丹羽崇彰
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#GOGO競馬」

※放送情報は変更となる場合があります。

OBCドラマティック競馬
放送局:OBCラジオ大阪
放送日時:毎週日曜 10時00分~16時30分
出演者:西村寿一、濱野圭司、田辺大介、三宅きみひと、鈴木セイヤ、井川茉代
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

中央競馬実況中継
放送局:ラジオNIKKEI第1
放送日時:毎週日曜・土曜 9時30分~16時45分
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#keiba_radio」

※放送情報は変更となる場合があります。

中央競馬実況中継
放送局:ラジオNIKKEI第2(RaNi Music♪)
放送日時:毎週日曜 9時30分~16時45分
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#keiba_radio」

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

心理テスト◆あなたの「愛され後輩度」がわかる!? 深層心理をチェック

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「心理テスト」。今回は、「喫茶店」に関する心理テストで、心の奥にある本当の自分を探ってみましょう。
(監修者:東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師 桜羽結万(さくらば・ゆま)さん)



【質問】
先輩と一緒に喫茶店へとやってきたあなた。
席につくと先輩が、「飲み物をごちそうする」と言ってくれました。
さて、あなたなら何を注文しますか? 次のなかから近いものを1つ選んでください。

1. コーヒー
2. カフェオレ
3. 紅茶
4. クリームソーダ

【解説】
この心理テストでわかることは、あなたの「愛され後輩度」です。
「喫茶店」は「社会的な交流」を示しています。ここでどんな飲み物を頼んだかによって、あなたが先輩や上司など、目上の人からのアドバイスや指摘を素直に受け入れ、自分の成長につなげられるタイプかどうかがわかってしまうのです。

【解答】
1.コーヒー……愛され後輩度20%
堅実さが目立つあなた。先輩の指摘を「正しさ」で判断する傾向があり、時に頑なな態度を取ってしまいがち。相手の親切をポジティブに解釈する練習から始めると、人間関係に柔軟性が生まれます。リラックスした表情作りを意識してみて。

2.カフェオレ……愛され後輩度90%
あなたは絶妙なバランス感覚の持ち主。相手の立場や気持ちを自然に察して接することができる人です。また、アドバイスされたことをうまく自分の栄養に変える器用さがあります。柔軟な姿勢と前向きな笑顔が、先輩からの信頼をさらに深めるでしょう。

3.紅茶……愛され後輩度40%
目上の人に対して、どこか他人行儀さが拭えないあなた。丁寧ではありますが、壁を作っているように見られがちかもしれません。意見や指摘も冷静に受け止めますが、礼儀正しさを壁と捉えられてしまうことも。たまには素の自分を見せることも大切です。

4.クリームソーダ……愛され後輩度70%
自分らしさを決して曲げないあなた。好奇心旺盛で、今の状況を素直に楽しむスタンスが強みです。どんな考えも興味を持って聞けますが、時々自分の感覚を優先しすぎる面も。楽しむ気持ちと状況を見る目を合わせ持つと最強です。



敬意を払うことは大切ですが、心を開いて頼ってみることも、良い関係を築く第一歩ですよ。

■監修者プロフィール:桜羽結万(さくらば・ゆま)
池袋占い館セレーネ所属。占い師を母に持ち、兄弟全員霊感が強い家系で育つ。母の指導の元、学生時代からオラクルカードを学び、カード歴は約20年。大手金融機関・人材紹介企業勤務を経て占い師として独立。2024年にスキルシェアサイト「ココナラ」にて、結婚分野でランキング1位・仕事分野で2位になる。現在はSATORI電話占いを始め、年間1000名を鑑定している。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ