乃木坂46の4期生で千葉県出身、『乃木坂46 柴田柚菜のDreaming time』!ちょっとした生活のヒントや元気、勇気をお届けできるように、みなさんと繋がっていきます。おやすみ前のひと時を、ぜひ彼女と一緒に過ごしてください。
1988年にSMAPのメンバーとしてデビューし、歌手活動に加え、俳優としても幅広く活躍する木村拓哉さん。今回は、木村さんが長年パーソナリティを務める『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)をご紹介します。
ラジオには多彩なパーソナリティが登場する面白い番組が数多くあります。今回は「お笑い芸人」、「声優」、「アナウンサー」、「アナウンサー」など、パーソナリティのジャンル別におすすめの面白い番組をご紹介します。
2022年10月に放送55周年を迎えた『オールナイトニッポン』。"深夜ラジオの代名詞"として、半世紀以上にわたって全国各地のリスナーから愛されているニッポン放送の長寿番組です。今回は、現在放送中の『オールナイトニッポン』各番組と担当パーソナリティをまとめてご紹介します(※2023年2月更新)。
ニッポン放送では、『オールナイトニッポン』放送開始55周年を記念し、2月17日(金)18時〜2月19日(日)25時までの55時間にわたり、 特別番組『オールナイトニッポン55時間スペシャル』が放送されます。放送は、ぜひradiko(ラジコ)で聴いてお楽しみください!
『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(通称:ダレハナ)は、元乃木坂46・山崎怜奈さんがパーソナリティを務めるTOKYO FM平日昼の生ワイド番組です。大のラジオ好きである山崎さんが贈る本番組の魅力をご紹介します。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿