【ラジオな人】祝50周年!オールナイトニッポン 三代目JSB山下健二郎さんが語る3年前と今の変化、パーソナリティとしての目標【後編】

2017年の10月で50周年を迎えた『オールナイトニッポン』(月~土曜、25時~27時、ニッポン放送他)。前編では、山下さんがMCを務めた「ALL LIVE NIPPON Vol.6 」の感想や3回MCを務めたからこそ感じた成長についてお話していただきました。後編では、山下さんが担当する番組の盛り上げ方や目標とするパーソナリティ像をお伺いしてきました。

――前編はこちら

リスナーを育てるのも使命!?

――2時間の生放送を1人でするために、ネタを探すことはありますか?

僕自身アクティブに動いているので、何かしらネタはありますね。ネタを作るために出かけるとかはあまりしないんですよ。楽しかったことをそのまま話す方が、自然な感じがするんですよね。わざわざネタを作るために、目的の場所へ行って話しちゃうと、ぎこちなくなりそうな気がして。

――お忙しい中、大変ではありませんか?

むしろ金曜日の25時~27時を楽しみにしています。「話したいな」とか、「もっと伝えたいな」という気持ちが大きいから、あまり忙しくてしんどいと思ったことはないですね。ただ、ドラマや映画の撮影が入ってくると、ドラマ撮影してからラジオ生放送。ANNが終わるのが夜中3時で、翌朝またドラマ撮影で仕事に向うときは、「ヤバイな」って思いますけど(笑)。

DSC_5

――話すときに、どう話すと面白くなるかとかは事前に考えていますか?

考えて紙に書くと、あんまり面白くなくなっちゃうんですよ。オチまで持っていかなければならないプレッシャーを感じて、どんどん空回りしちゃって。だから、できるだけ何も考えずに、いろんな人の話を聴いて、話し方を学んでいます。僕、出身が関西で、お笑いやバラエティをよく観て育ったんですよね。話し方やテンションの持ち上げ方が体に染みついているので、話の内容を組み立てずにフリーで話している感じです。

――だから、メールへのリアクションもできるわけですね。「エビフライの尻尾は食べますか?」というリスナーからの質問(1月26日)に真剣なトーンで答えて、最後までツッコまないのが個人的にツボでした(笑)。

リスナーを育てるという使命があるのかなっていうのがあります。僕のラジオを聴くのは10~20代の女性ファンが多いと思うんです。お笑いのセンスを一緒に磨いていってほしいなって思ってたりします(笑)。

――山下さんのヘビーリスナーを山下さんの番組だけじゃなく、ラジオ全体のファンにしようという考えはあるのですか?

あります。ラジオって1週間あってパーソナリティが曜日ごとで替わることで、色が変わってきます。ANNには面白いコーナーがいっぱいあるから、ぜひ聴いてほしいですね。僕もラジオ聴けるときは聴いていますよ。

2回目は「行きたくない」と思った

――先ほど「金曜の25時~27時が楽しみ」とおっしゃっていましたが、最初からそうでしたか?

いや、全くそんなことはなくて。最初はひどかったですね。初回なんか緊張しすぎて、オープニングのフリートークが1分以内に終わっちゃって。原稿は飛ばしちゃうし、どこ読んでいいか分からなくなって。思い返したくないですね(笑)。

――実は初回を聴いていました(笑)。ものすごく緊張されていましたよね。

いやー、緊張しましたよ。だから、2回目は本当に行きたくなかったです。緊張でご飯を食べられなかったほどですから。1人でしゃべって何も返ってこないのが、当時は不思議な感覚で。面白いことを言うと、誰かがツッコんでくれるのが普通だと思っていたんです。最初はゲストがいないと本当に怖かったですね。

DSC_6

――1人でやれると思ったきっかけは?

生放送でも、「○時〇分頃にCM」とか「×時×分頃からこのコーナー」って、時間の目安があるんです。慣れてくると話したいことが膨らんで、進行を無視して話し続けたことがあったんです。そのときは、スタッフさんが予定を変更して時間調整をしてくださって。「時間に関してはある程度スタッフさんに任せて、こっちは好きにしゃべろう」と思えたときに、「できるかな」と感じました。

――いわゆる「キューシート(進行表)」にとらわれていた、と。

最初は「時間通りに進めないと」という感覚があったんですが、最近では時間で区切ることはしないようにと心がけています。気にしすぎて自分自身が萎縮しちゃって、話がつまらなくなったら良くないので、進行だけを意識しすぎないようにはしています。

自分の好きなものを前面に出していきたい

――山下さんがしゃべり手として目標としている人は?

僕、所ジョージさんがすごく好きで、所さんのような素敵な大人になりたいという大きな目標がありますね。パーソナリティとしては、「目標とされる側になりたい」というのが目標です。今は手探りの段階なんですが、僕にしかできないラジオは絶対あると思っています。

それと、尊敬するラジオパーソナリティでいうと、岡村(隆史)さんですね。1994年から始まった番組が今でも続いていて、昔と変わらず面白いです。岡村さんの番組を目指して、続けられるのであればできる限りANNは続けたいですね。

DSC_7

――ちなみに所ジョージさんのANNは聴いたことがありますか?

あります。所さんのカラーが常に出ている番組だなと思いました。所さんって、日常生活を切り取った話を、喋り続けていて。

たくさん番組がある中で、僕は『所さんの世田谷ベース』(BSフジ)とANNがすごく好きで。自分のカラーを思う存分出していいことを分かっているような気がするんです。『世田谷ベース』は、「ついて来たいヤツだけついて来い」みたいなスタイルなんですよ。「自分が好きなことをするから、共感できるやつは観てみなよ!」という感じが伝わってくるんです。

番組ではマニアックなお話もしていて。マニアックだけど、あれ?意外とみんな体験したことあるんだなぁ、と感じるんです。

僕も釣りやスニーカーなどマニアックな話をラジオで伝えていきたいと考えています。今、僕のラジオを聴いている方は、三代目 J Soul Brothersのファンが多いかもしれないですけど、僕の目標としては、釣りが好きな人、スニーカーが好きな人、ファッションが好きな人、音楽が好きな人が、僕の放送を聴いて面白いと思ってもらうことですね。

『オールナイトニッポン』はビギナーでも楽しめる

――最後に、ラジオを聴きたいんだけど、どこから手を出せばいいか分からない人たちにメッセージを頂けますか?

パーソナリティを約3年務めて、ラジオでしか楽しめないことってたくさんあるんだなと改めて発見することがあります。特にANNは生放送で、リスナーの耳に直接語りかけるような2時間になっている。これはANNの1つの魅力です。

ラジオを聴くきっかけなんて、例えば気分が上がらないとき、ちょっと音楽を聴きたいなと思うとき、寂しいとき、ドライブのとき、などなんでもいいと思います。

ANNにはラジオの魅力がすべて詰まっていますので、まずは聴いてみてほしいですね。いろんな番組を聴いていくうちに、新しいラジオに触れて、世界が広がっていくのかなと思います

学生だったころ僕はANNを聴きながら勉強していて、1人の大人として、男として、育ててもらった印象があるんです。下ネタも含め(笑)。

金曜25時から放送している僕の番組は、男女問わず楽しめる内容になっていますので、ぜひ聴いていただけると嬉しいです。

番組概要

DSC_8

放送局:ニッポン放送他(全36局)
番組名:『三代目J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン』
放送日時:毎週金曜日 25時~27時(『オールナイトニッポン』は月~土曜25時~27時)

出演者プロフィール

山下健二郎

京都府出身。2010年に劇団EXILEに加入。同年9月、三代目 J Soul Brothersのメンバーに加入し、パフォーマーとして活動。現在は役者、イベントMCとしても活躍している。2015年4月から『オールナイトニッポン』金曜を担当。

インタビュー・写真

jigazo

豊田拓臣
1979年、埼玉県生まれ。
中学生からラジオを聴き始め、ずっと聴き続けていたら、ラジオ番組の紹介記事やしゃべり手のインタビューをして原稿を書くことが仕事になったフリー編集者/ライター。

自称・ラジオ解説者。
著書に『ラジオのすごい人たち~今こそ聴きたい34人のパーソナリティ』(2012年、アスペクト)がある。
一般社団法人日本放送作家協会会員。
特定非営利活動法人放送批評懇談会正会員。

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/ed989ec9

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

『ラジコプレミアム(エリアフリー聴取)』なら、全国のラジオ番組を楽しむことができます。

マテムり『ブルーロック』特集で潔世一役の浦和希が登場!浦和希が語る潔世一の魅力とは?

4月20日放送の『Snow Man佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』(文化放送)は、ゲストに声優の浦和希を迎え、アニメ『ブルーロック』特集と題してブルーロックの魅力に迫った。

浦「自分と似てるところが多いって思ってたんですけど」-

今回のマテムりは、『ブルーロック』特集と題して、ゲストに潔世一役の声優浦和希を迎えて放送された。

アニメ『ブルーロック』は、日本代表がサッカーワールドカップを2010年大会以来8年ぶりにベスト16で終えた2018年。日本フットボール連合は日本をワールドカップ優勝に導くストライカーを養成すべく、高校生フォワード300人を対象とした「ブルーロックプロジェクト」を立ち上げ、「ブルーロック-青い監獄-」と呼ばれる施設を建設。失格者は日本代表入りの資格を永久に失うという条件の中、無名の高校生プレイヤーである潔世一は世界一のエゴイストストライカーになるべく、己のサッカー人生をかけブルーロックでの極限のサバイバルに挑む。という作品。原作コミックは累計発行部数3000万部突破の今最も熱く、最もイカれたサッカー漫画だ。

4月19日から『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』が公開されている『ブルーロック』。浦と『ブルーロック』の出会いや、浦が演じている主人公潔世一の魅力について語ってくれた。

佐久間「『ブルーロック』は、アニメに出会う前に見てたとかあるの?」

「そうですね。それこそ原作の第一話が連載された時から読んでて」

佐久間「へぇ~。連載時からなんだ」

「そうなんですよ。本当にたまたま」

佐久間「すごいね」

「もう僕も結構運命だなって思ったんですけど」

佐久間「それで主人公はちょっとマジで震えるね」

「だからオーディション来た時に、これ受からなかったらどうしようみたいな」

佐久間「(笑)。オーディションっていろいろな役を受けたりとか、指名でこの役受けてくださいとかあったりするじゃん?」

「はい。あります」

佐久間「他にも受けたキャラはいたの?」

「実はもう本当に潔だけで」

佐久間「へぇ~」

「事務所から潔くんを受けてくださいとか、事務所に枠を事前に言われるというか。そういう形なので、それでたまたま潔君を受けて」

佐久間「一本勝負で勝ち取ったのすごいね」

「本当にいろいろな運が重なったというか、ありがたいなと思います」

佐久間「かっけぇわ。主人公の人だやっぱり。」

「(笑)」

佐久間「ここにも人生主人公の人いるわ」

「いやいやいや、もうそうなればいいなと思いながら生きてます」

佐久間「いやすごいわ。あと演じている中で感じた潔世一というキャラクターを一言で表すと?で、「信念と書いてエゴと呼ぶ」おぉ~、すごいね。そのまんまだね」

「そのまんまです。彼の中のエゴっていうのが人を傷つけたりとかそういうものではなくて、自分が上手くなるために、自分が世界一のストライカーになるためにどうしたらいいのかを突き詰めるためのエゴというか」

佐久間「たしかに。本当にストイックだよね」

「ストイックです。本当に。そのための努力も怠らないし、今まで積み上げてきた自分を壊して新しく作り直すって、なかなかできないことだと思うんですけど」

佐久間「マジで勇気がいるよね。自分の武器を手放す勇気」

「ですよね」

佐久間「あらためて作り上げるよりも手放すことが超怖いじゃん」

「本当にそうですよね」

佐久間「今の仕事急にやめろっていってるのと一緒じゃん」

「本当にゾッとしますよね」

佐久間「怖いよね」

「絶対に無理なんですけど、それを上に行くために選択肢として取れるところだったり、それでもずっと前に進めているのは信念というかブレない何かがあるからこそ、彼は進んでいけるんだなと思うので」

佐久間「なんか、浦くんと共通するところは多いんだね。かみ砕いていけば」

「でもなんか、逆に最初の方こそそういうふうに僕も勝手に思ったんですよ。潔くんが自分と似てるところが多いって思ってたんですけど、もう咀嚼すれば、するほどこいつ化け物だと思って。潔世一は」

佐久間「やっぱそうなんだ」

「そうなんですよね。だからもう今は潔くんの背中を追いかけてるぐらいの気持ちです」

佐久間「へぇ~。なんかいいね」

ほかにも、「潔世一を演じるうえで意識していること」や、「潔世一以外で個人的に注目しているキャラクター」についても浦が語ってくれた。そちらについては、是非タイムフリーで。

Facebook

ページトップへ