だーりお、めるる、にこるん、みちょぱ…人気モデルのラジオ番組

ファッション雑誌はもちろん、テレビのバラエティ番組やドラマ、映画でも注目を集める人気モデルのラジオ番組をご紹介します。個人のキャラクターを活かした企画、さらにリスナーとの距離感が近く親しみやすいトークは、ファンのみならず多くのラジオリスナーから愛されています。

今回は、"だーりお"こと内田理央さん出演のTOKYO FM『Qoo10 presents 内田理央の明日、なに着よ?』や、髙橋ひかるさん出演の JFN系列『髙橋ひかる Highway Runway』などをピックアップ。この機会にぜひチェックしてみてください!

平日放送

火曜日 朝比奈彩出演 TBSラジオ『パソナグループpresents 朝比奈彩の淡路島放送局!』

"9頭身美女"とも評される朝比奈彩さんは、女性ファッション誌『Ray』や現在も専属モデルを務める『Oggi』のほか、ドラマや映画にも出演するなど幅広く活躍しています。「世界に通用するアクション女優」を目指しており、2022年秋公開予定の初主演映画『レッド・シューズ』では、シングルマザーのボクサー役に挑戦します。

番組では、朝比奈さんの故郷・淡路島の魅力を発信するとともに、食や健康、ファッションなど朝比奈さんが関心を寄せる話題をリスナーと一緒に掘り下げていきます。「淡路島ガイドブック計画」のコーナーでは、淡路島在住の人と電話を繋ぎ、おすすめのスポットやものについてお話を伺います。

パソナグループpresents 朝比奈彩の淡路島放送局!
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週火曜 21時30分~22時00分
出演者:朝比奈彩
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

水曜日 生見愛瑠出演 文化放送『めるるのはっぴーsu👀💖るーむ』(『レコメン!』内)

"めるる"の愛称で親しまれている生見愛瑠さんは、小学生の頃に『ニコ☆プチ』専属モデルに就任し、『Popteen』を経て現在は『CanCam』の専属モデルとして活躍中です。2021年7月には、自らプロデュースを手掛けるアクセサリーブランド「mememe」を立ち上げました。

平日夜の帯番組『レコメン!』内で毎週水曜22時30分に放送している同番組では、リスナーの悩みに答える「出動!めるポリス」や、生見さんが男子リスナーに女子の気持ちを代弁する「オトメゴゴロこんさるたんとぅ」など、ユニークな名前のコーナーを展開しています。

キンプリ、セクゾ、ジャニーズWEST、乃木坂46、めるる…人気アイドルやタレントが出演するラジオ『レコメン!』

レコメン!
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~25時00分
出演者:オテンキのり
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#めるーむ」
※水曜22時30分から放送

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

水曜日 玉城ティナ出演 ニッポン放送『玉城ティナとある世界』

玉城ティナさんは、講談社主催の「ミスiD」で2013年に初代グランプリを獲得すると、2018年まで同社発行のファッション誌『ViVi』の専属モデルとして活躍しました。映画やドラマでは多数の作品で主演を務め、2022年1月期のドラマ『鉄オタ道子、2万キロ』(テレビ東京系)では、主演として鉄道オタクの女性役を演じています。

『玉城ティナとある世界』、通称『たませか』では、玉城さんが番組を通して世の中のあらゆる「狭く」も「新しい」コミュニティを提案し、再発見していきます。リスナーからの悩みや恋愛相談にも答えるほか、眞栄田郷敦さんや蜷川実花さんらを始めとした多彩なゲストとのトークも楽しめます。

玉城ティナ と ある世界
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週水曜 21時20分~21時40分
出演者:玉城ティナ
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#たませか」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

木曜日 髙橋ひかる出演 JFN系列『髙橋ひかる Highway Runway』

髙橋ひかるさんは、「第14回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを受賞し、芸能界デビュー。現在は『Ray』での専属モデルを中心に女優としても活動し、2022年8月にはNHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』に主演で初舞台を踏む予定です。プライベートではラジオ好きの一面も持っており、『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)のヘビーリスナーを公言しています。

髙橋さん待望の初冠ラジオ番組となったこの番組では、ラジオスターを目指す髙橋さんの生き生きとした一人しゃべりを堪能できます。番組リスナーは、『オードリーのオールナイトニッポン』で使用されている名称"リトルトゥース"にあやかり、"リトルウェイウェイ"と呼ばれています。

田中みな実、藤田ニコル、ジェーン・スー、いとうあさこ、フワちゃん、林原めぐみ、坂本真綾…おうち時間におすすめのラジオ番組【女性パーソナリティ編】

髙橋ひかる Highway Runway
放送局:Rhythm Station エフエム山形 他21局ネット
放送日時:毎週木曜 18時30分~18時55分
※放送局によって日時が異なる場合があります。
出演者:髙橋ひかる
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#ハイラン」

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 河北麻友子出演 ニッポン放送『河北麻友子のマユコレ!』

「第9回全日本国民的美少女コンテスト」グランプリ受賞をきっかけに芸能界入りした河北麻友子さんは、『ViVi』専属モデルを始め、テレビや映画など幅広いジャンルで活躍中です。『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)では「出川ガール」の一員として出演。出川哲朗さんには"お嬢"と呼ばれ、過酷なロケにも挑戦するなど、持ち前の明るいキャラクターで準レギュラーながら存在感をいかんなく発揮しています。

『河北麻友子のマユコレ!』は、河北さんがさらにかっこいいオトナ女子を目指すため、各分野からさまざまなマンスリーゲストを迎えて「大人の秘訣」を伺うトーク番組です。過去の放送では、いきものがかり・水野良樹さんやスキマスイッチ、モデル仲間の玉城ティナさん、俳優・山崎育三郎さんらが出演しました。

河北麻友子のマユコレ!
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週金曜 17時10分~17時30分
出演者:河北麻友子
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#マユコレ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 内田理央出演 TOKYO FM『Qoo10 presents 内田理央の明日、なに着よ?』

"だーりお"の愛称で知られる内田理央さんは、ファッション誌『MORE』の専属モデルとして活躍するほか、ドラマや映画、グラビアなど幅広く活動しています。2020年に開設した公式YouTubeチャンネル『だーりおCHANNEL』は現在約20万人の登録者数を誇り、メイク術やASMRなど多彩な内容で人気を博しています。

内田さんが好きなアニメやゲームなど自由な話題でのトークが聴けるほか、内田さんが寝る前にネットサーフィンをして「商品をポチる」様子を再現したコーナー「今日のりおポチ」では、季節に合った流行ファッションを毎週1アイテム紹介しています。

菅田将暉、鈴木亮平、斎藤工、中川大志、内田理央、上白石萌歌、吉岡里帆…俳優のラジオ番組

Qoo10 presents 内田理央の明日、なに着よ?
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週金曜 18時30分~19時00分
出演者:内田理央
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#なにきよ」

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 長谷川ミラ出演 J-WAVE『START LINE』

南アフリカ人の父と日本人の母を持つ長谷川ミラさんは、13歳の時に女優デビュー。現在はファッションブランド「Jam apparel(ジャム アパレル)」を手掛けるほか、自身のSNSではファッションや美容を通して社会問題について積極的に発信するなど、若年層を中心としたフォロワーに影響を与えています。

「金曜日の夕方こそ新しい週のスタートライン」という考え方のもと、3時間半にわたる生放送の中でライフスタイルを豊かにする「はじまりの時間」をお届け。「CITROËN AWESOME COLORS」のコーナーでは毎回1人のゲストを招き、「くつろぎの時間」をテーマにお話を伺います。

START LINE
放送局:J-WAVE
放送日時:毎週金曜 16時30分~18時00分
出演者:長谷川ミラ
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#sl813」

※放送情報は変更となる場合があります。

土日放送

土曜日 藤田ニコル出演 TBSラジオ『アットホーム presents 藤田ニコルのあしたはにちようび』

バラエティ番組でも大活躍の"にこるん"こと藤田ニコルさんは、「第13回ニコラモデルオーディション」でグランプリを獲得。『nicola』と『Popteen』の専属モデルを経て、現在は『ViVi』の専属モデルとして活動中です。書籍や写真集など活動の幅を広げていく傍ら、2021年4月には自身2つ目のファッションブランド「カルナムール(CALNAMUR)」を立ち上げました。

『アットホーム presents 藤田ニコルのあしたはにちようび』(通称:にこにち)は、お笑いコンビ・タイムマシーン3号(山本浩司さん・関太さん)をアシスタントに迎えてお届けする30分番組。時には自身にまつわる報道に対して意見を述べることもあり、藤田さんの飾らない素直な一面を感じられます。電話コーナー「ニコちゃんに叱られる」では、藤田さんに叱ってほしいリスナーを募集中です。

藤田ニコルのあしたはにちようび
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週土曜 19時00分~19時30分
出演者:藤田ニコル、タイムマシーン3号
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#にこにち」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

土曜日 押切もえ出演 bayfm78『moe's up!!』

押切もえさんは10代の頃から『Popteen』や『egg』、『CanCam』など、多くのファッション誌でカリスマ的な人気を誇りました。現在は2児の母としてタレント活動を始め、エッセイ・小説の執筆業や不動産業のプロデュースなど多方面で活躍しています。

番組では、世の中の耳よりな話題と押切さんが気になるファッションやコスメ情報をピックアップし、押切さんならではの視点でトークを展開します。

moe's up!!
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週土曜 10時00分~11時00分
出演者:押切もえ
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

土曜日 鈴木愛理出演 RKBラジオ『鈴木愛理あいりまにあRadio』

鈴木愛理さんは幼少期からハロー!プロジェクトに所属し、アイドルグループ・℃-ute、Buono!のメンバーとして活躍。℃-ute在籍時の2015年から、ファッション誌『Ray』の専属モデルも務めています。2月2日(水)には、前作から約2年ぶりとなる3rdアルバム『26/27』をリリース。アーティストとしてのポテンシャルもますますパワーアップしています。

鈴木さんのソロデビューに併せて、2018年からスタートしたこの番組では、鈴木さんの素直な語り口による密度の濃いトークが楽しめます。トークの話題や一部コーナーに時折登場する、マネージャー"さくちゃん"も魅力の一つです。「博多弁まにあ」のコーナーでは、博多弁を使ったセリフを募集しています。

鈴木愛理あいりまにあRadio
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週土曜 25時30分~26時00分
出演者:鈴木愛理
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#あいりまにあradio」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 池田美優出演 ニッポン放送『#みちょパラ』

"みちょぱ"の愛称で知られる池田美優さんは、雑誌『Popteen』の専属モデルを務め、「10代が選ぶカリスマモデル」にも選出されました。現在はバラエティ番組のほか、2021年4月から『スッキリ』(日本テレビ系)にコメンテーターとして出演するなど、活躍の場を広げています。

池田さんの1人しゃべり初挑戦となる『#みちょパラ』では、最新のトレンド情報や女子も男子もタメになる話をお届けします。芸能人との繋がりも深く、定期的にゲストを迎えてのトークや、テレビプロデューサー・佐久間宣行さんの悩みを想像する「佐久間宣行の悩み」のコーナーなど、個性が光る番組です。

#みちょパラ
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週日曜 22時30分~23時00分
出演者:池田美優
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#みちょパラ」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

新しい学校のリーダーズSUZUKA、“ヤバい女”から声かけられて友人になった学生時代 「思い返すと映画のワンシーンみたいな感じで…」

MIZYU、RIN、SUZUKA、KANONからなる4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 新しい学校のリーダーズLOCKS!」(毎月第4週目 月曜~木曜22:15頃~放送)。
3月27日(木)の放送では、春から始まる新生活に不安を抱える生徒(リスナー)の不安を吹き飛ばしていく「新学期デストロイ」の企画を実施。メンバーたちが、さまざまな“不安”の対処法を伝授しました。


新しい学校のリーダーズ(左からRIN、KANON、SUZUKA、MIZYU)



――映画のワンシーンのような友達作り

RIN:さあ、今夜はこちらの授業をお届けいたします。「新学期デストロイ」! 今、進学、進級で不安になっている生徒もいると思います。今夜はそんな生徒の不安を私たちが先に「デストロイ!」していって、生徒のみんなに楽しい春を迎えてもらいたいと思います。

SUZUKA:私、何も考えないよ。聞いて瞬発力で行くよ。

KANON:そうしよう、デストロイしていくんだよ。

RIN:早速行きますよ。まずは新しい学校で友達ができるか不安な生徒!

全員:不安な生徒~!

KANON:確かに新しい学校行ってね、私は遅かったな、友達できるの。

MIZYU:どうだったっけな?

SUZUKA:わしも中学入って、合併した相手の学校のほうが人数多くて、けっこう、弱者の立場っていうか、「もう全然友達できひんやん」とかって思ってたんやけど、急にある女が現れて、「SUZUKAちゃん! 仲良くしようや!」って。そいつが、合併した相手の学校の中でトップ3に入るちょっと悪い女の1人やったっていう。「合併する相手にヤバい女が3人がおるから」って、先生に言われてて。で、それのベスト2、ベスト1はそもそも学校来ないみたいな。

RIN:じゃあ実質、学校ではもうナンバーワン。

SUZUKA:いや、思い返すと映画のワンシーンみたいな感じで……。SUZUKAが給食の当番をやってたら、急に廊下で「SUZUKAちゃん!」みたいな。はじめは「誰?」みたいな感じで言ったら、「あんたSUZUKAちゃんらしいな? あたしと仲良くしようや!」って言われて。

MIZYU:Netflixに(そういう作品が)ありそう(笑)。

SUZUKA:で、一緒に給食を運ぶってところから仲良くなった。

RIN:でも給食運ぶのかわいい!

MIZYU:でも、最初に話しかけてくれた人とかさ、お話しした人って、なんか自然と覚えてる。

KANON:だから、友達ができるか不安な生徒に向けては?

MIZYU:大丈夫、みんな不安であるし、最初に話しかけた友達はずっと覚えてる。その人になろうぜ!

全員:新学期デストロイ!

――MIZYU「1回爆笑しましょう!」

MIZYU:続いて、進級して勉強ついていけるか不安な生徒!

全員:不安な生徒!

MIZYU:そうだよ、勉強、ガッ! と難しくなります。

SUZUKA:難しなるよね。数学とかさ、算数とかさ、「何!?」みたいなね。数Ⅱとか数Aとか笑えてくるもんな。なんか新しい記号が出てきてさ、「いや、それいる!?」みたいな。「また困難を迎え入れる必要ある?」みたいな感じで。

RIN:円周率とかもう3.14で終わりでよくないか!?

KANON:確かに。えー、勉強好きだったからな……。

RIN:そうだよね。KANONは勉強好きだったね。

KANON:「できない! ついていけないよ、私!」みたいな人に教えたりとかしてた。

SUZUKA:あ、良いね。そういうの大事。

KANON:そういうの見つけたら良いんじゃない?

SUZUKA:じゃ、ちょっと良いですか? 新しい項目来たときに爆笑してやれ!

全員:新学期デストロイ!

SUZUKA:難しいってことに「ヒェ~!」ってなったらいかんねん! 爆笑しとけばええねん!

MIZYU:1回爆笑しましょう!

SUZUKA:「なにそれ!」って1回爆笑して、「よっしゃかかってこいや!」って学べば良いと思います。

----------------------------------------------------
3月27日(木)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月4日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ