レキシ&クリープハイプが登場!大人気企画も!4月23日(日)の注目番組

4月のスペシャルウィークもいよいよ今日で終わり。この1週間、みなさんはどんな番組を聴きましたか?

最終日となる日曜日も、各局で豪華ゲストが登場します。4月23日(日)の注目番組をご覧ください!

TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』13時~15時

cl_20161007135424_1295357

毎年恒例企画「爆笑問題プレゼンツ!全日本ラジオ新番組選手権2017」を開催! 今年の新番組プレゼンターは、TBSラジオで秋から新番組を始めた「アルコ&ピース」の二人が担当します。

文化放送『志の輔ラジオ 落語DEデート』6時20分~7時

423志の輔

スペシャルウィークのデートのお相手は、はるな愛さん。落語は五代目 古今亭志ん生師匠。演目は番組初登場の音源でお届けします!

ニッポン放送『くり万太郎のサンデー早起き有楽町』5時~7時

cl_20170327143308_4412725

「このゴールデンウィーク、どの映画を見るべきか!」迷っているあなたに、年間映画視聴数は356本!? 映画評論家クラスのくり万太郎さんがオススメ映画を厳選してご紹介。紹介する映画のチケットプレゼントも!

InterFM897『WTF?-What The Funday?』8時~10時

20170417052145

ゲストに、D.O.G.S.のボーカルでギタリスト・Koji Tamuraさんが初登場。朝からどんなトークをしてくれるのでしょうか? どうぞお聴き逃しなく!

TOKYO FM『山下達郎のサンデー・ソングブック』14時~14時55分

69_3f826990bf69e96685ec31ff9cb1e83d

全国ツアー真っ最中! 今年もチケットが取れなかったリスナーのために、山下達郎さんの秘蔵ライブ音源をお届けします。最高の選曲を最高の音質でお楽しみください!

J-WAVE『SAISON CARD TOKIO HOT 100』13時~15時

j-wave_sun

ゲストにレキシとクリープハイプが登場。さらに大人気企画「逆電SING A SONG バスター」も開催! 放送当日、課題テーマを発表します。

ラジオ日本『枡田絵理奈とあしたのリーダーたち』7時30分~7時45分

20161110040103

活躍中の企業経営者や一流ビジネスマンをゲストに迎え、会社設立の経緯や明かされることのない苦労話、輝かしい成功体験に加え、ゲストの生い立ち・人生観などを語るビジネストーク番組。

NACK5『カメレオンパーティー』16時~21時

20161024181149

土屋礼央さん、佐々木もよこさんがパーソナリティを務める音楽番組。Thinking Dogs、Lenny code fictionがゲスト登場します!

FMヨコハマ『M ARENA』20時~21時

cl_20161004175803_6464656

新パーソナリティー新井麻希が、最高のアーティストをアリーナ(スタジオ)にお招きして「珠玉」の「楽曲たち」をお届けするプログラム。ゲストに平原綾香さんをお迎えします。

 

この他の番組は、各局の特設ページからチェックしていただけます。タイムフリーやエリアフリーを活用すれば、今まで聴けなかった番組も楽しめますよ!

▼各局のスペシャルウィーク特設ページまとめ
https://news.radiko.jp/article/edit/4517/intro/

▼radiko.jp
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

※各局の放送エリアでは、今まで通り「radiko.jp」(無料)でお楽しみ頂けます。

田原総一朗「トランプ大統領に会って、 ロシアや中国のトップと会談すべきと助言するつもり」と主張 4/22~25『長野智子アップデート』に出演


文化放送の『長野智子アップデート』(月~金曜日 午後3時30分〜放送)では、スペシャルウィーク期間中の4月22日(火)~25日(金)の4日間にわたり、ジャーナリストの田原総一朗にインタビューしたコーナー番組『田原総一朗が「今、話すべきニュース」』を午後5時20分頃から放送する。

『長野智子アップデート』は、キャスターの長野智子がその日に起きたニュースを丁寧に振り返るとともに、最新情報をいち早くアップデートする番組。4月22日(火)~25日(金)の4日間はスペシャルウィーク特別企画として、「死ぬ瞬間までジャーナリスト」であることを誓った田原総一朗にインタビュー。先日91歳を迎えた田原に、国際情勢や日本の政治など今話題のニュースについて聞く。

22日(火)は「トランプ大統領」がテーマ。第二次世界大戦後、世界平和を維持する役割を担ってきた「パクス・アメリカーナ」の考え方を手放したトランプ大統領について、田原はこの判断を「理解はできる」と一定の評価をしつつ、「日本はアメリカとロシア、中国が戦争しないように交渉する重大な役割がある」との考えを示した。
23日(水)は「石破政権・今後の政界」がテーマ。田原は石破茂首相の人柄を「安倍一強内閣の時代に、唯一彼を批判できた男」と高く評価する一方で、自民党内では少数派に属する中で、「総理大臣になってから言いたいことが言えなくなり、立場が難しくなった」と分析。加えて、日本の政治は「これまで高度成長や対米従属といったはっきりとした道筋が見えていたが、現在はどうすべきか、誰も説明できる人はいない」とコメント。そのうえで、「日本の主体性をどこまで打ち出すかが課題になる」と示唆。田原は「私もトランプ大統領と対面し、中国やロシアのトップと会うべきだと助言するつもりだ」と主張する。
また、田原も視察した「大阪・関西万博」についてトークした24日(木)放送回は、田原が最も印象的だったという人工的に虹を作り出す宮田裕章のパビリオン「Better Co-Being」が話題に。その後も持論を展開しつつ、徳川家康が幕府を京都から江戸へ移し、それによって成功を収めた歴史などに触れていく。
最終日となる25日(金)の放送では「時代の変化」をテーマに考察。AIによる技術革新、SNSによる選挙の変化といった話題がのぼる中、田原流のAI・SNSとの付き合い方を語る。

【番組概要】
■番組名:『長野智子アップデート』
■放送日時:[月]午後3時30分~5時00分 [火~金]午後3時30分~5時35分
■パーソナリティ:長野智子
■パートナー:[月]鈴木純子(文化放送アナウンサー)[火~木]鈴木敏夫(文化放送解説委員)
■スペシャルウィークゲスト:
田原総一朗 ※4月22日(火)~25日(金)午後5時20分~5時30分頃出演・収録

Facebook

ページトップへ