話題の最新作から往年の名作まで!映画情報が楽しめるおすすめラジオ番組

映画を題材にした番組やコーナーも多く、最新の映画から往年の名作紹介、話題作の批評などをいち早くチェックできる映画情報が楽しめるラジオ番組をご紹介します。

平日放送

火曜日 TBSラジオ『赤江珠緒 たまむすび』

『赤江珠緒 たまむすび』の毎週火曜15時台は、アメリカ在住の映画評論家・町山智浩さんによる最新映画コラム「アメリカ流れ者」を放送しています。2018年4月には、過去の傑作コラムを書籍化した『町山智浩の「アメリカ流れ者」』(スモール出版)も発売されました。

町山さんによる映画解説やドラマ、そしてハリウッドの裏事情など、本編が見たくなる内容が満載です。

赤江珠緒たまむすび
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週火曜 13時00分~15時30分
出演者:赤江珠緒、山里亮太
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#tama954」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

木曜日 ラジオ関西『CINEMA-EYE RADIO』

最新の映画情報を中心に、パーソナリティ・ケーちゃんが映画ライフを楽しむためのお手伝いをします。「マイ・シネマ・ヒストリー」のコーナーでは、神戸に関わる映画関係者や映画好きの人たちが、映画への想いや自身の大好きな作品について熱く語ります。全国共通劇場鑑賞券のプレゼントも実施中です。

CINEMA-EYE RADIO
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週木曜 21時00分~21時30分
出演者:ケーちゃん、映画好きの皆さん
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 エフエム山形『シネマアライヴ』

山形県内で映画ファン拡大に務めるシネマパーソナリティ・荒井幸博さんが、映画にまつわるさまざまなエピソードを紹介する番組です。話題の新作映画の紹介や映画監督へのインタビューのほか、山形県内で開催されるイベント情報などをお届けします。

シネマアライヴ
放送局:Rhythm Station エフエム山形
放送日時:毎週金曜 19時00分~19時30分
出演者:荒井幸博
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#シネマアライヴ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 TBSラジオ『アフター6ジャンクション』

『アフター6ジャンクション』の毎週金曜18時30分頃からは、映画評論コーナー「週間映画時評 ムービーウォッチメン」を放送中。前身番組『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』から続く大人気コーナーです。

RHYMESTER・宇多丸さんが、毎週ランダムに決まった最新映画を自腹で観賞し、翌週の放送で評論を行います。年末には、1年で扱ってきた映画の中からトップ10を紹介する「シネマランキング」も恒例となっており、宇多丸さん独自の映画評論を存分に楽しめます。

アフター6ジャンクション
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週月曜~金曜 18時00分~19時00分
出演者:ライムスター宇多丸
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#utamaru」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 FMヨコハマ『SUNSTAR STARLIGHT HARBOUR』

声優・酒巻光宏さんがDJを担当する10分間の情報番組。健康や音楽、映画など日替わりでさまざまなトピックスをお届けします。毎週金曜は最新映画をテーマに、酒巻さんが映画の見どころを解説します。

SUNSTAR STARLIGHT HARBOUR
放送局:FMヨコハマ
放送日時:毎週月曜~金曜 21時50分~22時00分
出演者:酒巻光宏
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#スターライトハーバー」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 K-MIX SHIZUOKA『CINEMA SQUARE』

映画好きのフリーアナウンサー・河村由美さんが、おすすめの映画はもちろん、作品のサウンドトラックやアーティストの心に残るような1本を紹介する番組です。

CINEMA SQUARE
放送局:K-MIX
放送日時:毎週金曜 20時30分~20時55分
出演者:河村由美
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

土日放送

土曜日 FM大阪『Life is cinéma』

2021年10月にスタート、女優・鎌滝恵利さんが別所哲也さんを特別顧問に迎えて、世界のあらゆる映画の中から「本当に観てもらいたい映画」を独自の視点で紹介する番組です。

番組で紹介する映画は毎月テーマが決められており、これまで鎌滝さんに大きな影響を与えた「Eri’s cinéma」や「秋に観たくなる映画」といったテーマで特集していきます。

Life is cinéma
放送局:FM大阪 他1局ネット
放送日時:毎週土曜 19時00分~19時25分
※放送局によって日時が異なる場合があります。
出演者:鎌滝恵利、特別顧問:別所哲也
番組ホームページ
公式Twitter

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

土曜日 広島FM『シネマ☆ボックス』

広島を拠点に活動するラジオDJ・大窪シゲキさんが映画について語り尽くす30分番組。年間200本の映画をスクリーンで観る大窪さんがおすすめの映画を紹介します。

映画の主演俳優や監督をゲストに招いてインタビューを行ったり、広島の映画文化を支える映画館支配人や映画祭の仕掛人が続々登場したりと、映画愛あふれる内容をお届けします。

シネマ☆ボックス
放送局:HFM 広島エフエム
放送日時:毎週土曜 21時00分~21時30分
出演者:大窪シゲキ
公式Twitter

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

土曜日 ラジオNIKKEI第1『シネマ 銀幕の夜』

ラジオたんぱ(ラジオNIKKEIの旧名称)時代、"たんぱ3人娘"として人気を博した斉藤洋美さんと映画コメンテーター・矢間敏彦さんが、最新の映画情報や往年の映画音楽をお届けします。

番組では、公開中・近日公開の映画作品から2〜3本をピックアップ。「シネマエッセイ」のコーナーでは、往年の名作や映画関係者にスポットを当てます。紹介した作品の関連グッズやペア映画鑑賞券のプレゼントも実施中です。

シネマ 銀幕の夜
放送局:ラジオNIKKEI第1
放送日時:毎週土曜 18時00分~18時30分
出演者:浜田節子、矢間敏彦
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

土曜日ほか JFN系列『小堺一機のおうちで~CINEMA~』

芸能界きっての映画好きとして知られる小堺一機さんが、映画ファンに向けて新作・旧作DVDの中からおすすめの1本を紹介。5分と短いながらも、小堺さんならではの視点で映画の魅力を語ります。

小堺一機のおうちで~CINEMA~
放送局:エフエム香川 他12局ネット
放送日時:毎週土曜 9時40分~9時45分
※放送局によって日時が異なる場合があります。
出演者:小堺一機
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 ラジオ関西『シネマキネマ』

新作を中心にメジャーからアート系、インディペンデント系作品まで幅広く紹介する情報番組です。監督やキャスト、映画に関わるさまざまな人たちの声も織り交ぜながら放送するほか、映画の街・神戸発の映画情報もお届けします。

シネマキネマ
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週日曜 5時30分~6時00分
公式Twitter

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

出演番組をラジコで聴く

Facebook

ページトップへ