いま幅広く話題を集める山田孝之さんが登場!10月17日(火)の注目番組

スペシャルウィーク2日目となる10月17日(火)の注目番組をピックアップ。

TOKYO FM『ディアフレンズ』には、俳優業以外にも会社やブランド設立などで話題を集める山田孝之さんが登場! ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』には、星野さんとは10年来の仲という生田斗真さんが出演します。

またJ-WAVE『SPARK』では、メジャーデビューを控えたポルカドットスティングレイのデビューアルバム「全知全能」から新曲がオンエアされますよ!

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』 11時~13時


リスナーの皆さまが考えた雑だがうまいアイデアレシピ、通称「雑うまレシピ」を大募集します!
実際につくって食べ、「手軽さ・味・栄養バランス・アイデア」などを審査し、その日の「ベスト雑うまレシピ」に選ばれた人には、クオカード1万円分をプレゼント。
番組で紹介したレシピはTwitter、Instagramにアップしていきます。
17日のゲストは「辻ちゃんのウマかわゴハン」など料理本を出版している辻希美さんです。

文化放送『くにまるジャパン 極』 9時~13時


"スタジオがどうなってしまうのか分からない" とっておきのゲストが連日登場するスペシャルウィーク、17日は橋本マナミさんが最新写真集「びちょびちょ」と共に登場します。
ゲストの発言から出題したクイズに正解した方には、現金1万円をプレゼント!
また美味しいもののプレゼントは、いばらきからとっておきの「新米ジェラート」です。

ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』25時~27時


星野さんの10年来のお友達である生田斗真さんが登場します。
2人は2006年のドラマ「アキハバラ@DEEP」で共演して以来ずっとお友達でしたが、ラジオでじっくりお話しするのは初めてのことだとか。
どうぞお楽しみに!

InterFM897『The Dave Fromm Show』 18時~20時


DJとして活躍するタレント・Dave Frommさんと、ラジオパーソナリティや構成作家など幅広く活躍中のジョー横溝さんが厳選したロックナンバーと共に笑いと毒を発信するバラエティ番組。
17日はロックバンド・人間椅子から和嶋慎治さん(Gt)が出演し、10月4日(水)に発売されたニューアルバム『異次元からの咆哮』について伺います。

TOKYO FM『ディアフレンズ』11時~11時30分


映画、音楽、アートなどのさまざまなジャンルで今、輝いている素敵なゲストを毎日迎えて、トークでつながる30分。スペシャルウィークのゲストは「今、話題のイイ男たち」です。
17日はいま会社やブランド設立、突然の深夜冠番組放送などで話題を集める俳優・山田孝之さんが出演しますよ!

J-WAVE『SPARK』24時~25時


メジャーデビューを控えたポルカドットスティングレイのボーカル・雫さんがお届けする新火曜SPARK。
11月8日(水)にリリースにされるデビューアルバム「全知全能」から新曲をオンエアします!

ラジオ日本『SUPER☆GiRLS宮崎理奈のナイスみやり!』 22時~22時30分


SUPER☆GiRLSのメンバー”みやり”こと宮崎理奈さんがお送りする番組。
いつも明るく元気いっぱいの宮崎さんから元気をもらえますよ!

bayfm78『We are Juice=Juice』22時30分~22時47分

放送開始5年目に突入したJuice=Juiceの番組。
毎回さまざまな組み合わせでメンバーが登場し、リスナーからのメール紹介はもちろんのことコンサートの裏話やトークテーマに沿った楽しいおしゃべりが聴けますよ!

NACK5『GOGOMONZ』13時~16時55分


落語家・三遊亭鬼丸さんと、フリーアナウンサー・高橋麻美さんが平日の午後を楽しく盛り上げる企画満載の生ワイド番組。
17日メインテーマは、「女の敵は女」友人のふりをする敵対者フレネミーの被害報告。「"友達"・"仲間"と思っていたのに、実は"敵"だったあの人。の、記憶」をお送りします。

FM ヨコハマ『Tresen』15時~19時


音楽バラエティ番組『Tresen』の火曜担当はDJとして活躍中の植松哲平さんとタレント・IMALUさん。
17日は10月25日(水)にファーストアルバム『PINK』をリリースする女性4ピースバンド・CHAIが登場! "NEOかわいいバンド"として注目を集めるCHAIの魅力に迫ります。

この他の番組は、各局の特設ページからチェックしていただけます。タイムフリーやエリアフリーを活用すれば、今まで聴けなかった番組も楽しめますよ!

▼各局のスペシャルウィーク特設ページまとめ
https://news.radiko.jp/article/edit/9023/intro/

▼radiko.jp
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

※各局の放送エリアでは、今まで通り「radiko.jp」(無料)でお楽しみ頂けます。

Hana Hope「“暗闇って魅力的だな”と思って…」メジャーファーストアルバム『Between The Stars』のタイトルに込めた思いとは?

ジョージ・ウィリアムズ、安田レイがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:55)。3月22日(土)の放送は、シンガーソングライターのHana Hopeさんが登場! 3月19日(水)にリリースされたメジャーファーストアルバム『Between The Stars』について語りました。


ジョージ・ウィリアムズ、Hana Hopeさん、安田レイ



◆アルバムタイトル『Between The Stars』に込めた思い

――『Between The Stars』はどんなアルバムになりましたか?

Hana Hope:とにかくたくさんのジャンルが入っていて、アニメとのコラボレーションや自分で作詞・作曲した曲、多彩なアーティストとのコラボ曲など、いろいろ詰まっています。2年ぐらいかけて、自分自身も成長しながらさまざまなジャンルをエキスポートして作ったので、とにかくHana Hopeのいろんな面が見られると思います。そこも楽しみながら聴いてみてください!

――アルバム制作期間はいかがでしたか?

Hana Hope:私自身は成長のときだったし、声も変わっていくなかで歌っていたので“これは私が行きたい道なのか?”とか、いろんな疑問と向き合いながら作っていました。チャレンジではあったんですけど、作り終えたことで私が思うアーティストに一歩近づいたかなと思います。

――普段はどのように曲を作っているのですか?

Hana Hope:ギターかピアノを使って、自分の時間がいっぱいある深夜に静かな場所で作っています。

――アルバムのタイトル『Between The Stars』はどういう思いでつけたのですか?

Hana Hope:日本語に訳すと“星のあいだ”という意味があるんですけど、星のあいだって暗闇だから“ちょっとだけある不安”を表現しています。でも、その暗闇があるからこそ、より星が輝けていると思っていて。星が爆発して再生してまた生きるように、アルバム制作中はいろんなジャンルにトライしたので、それを表せるタイトルにしたいと思って『Between The Stars』に辿り着きました。

――どんなときに思い浮かんだのですか?

Hana Hope:私は星のようなモチーフが大好きで、タイトルについてすごく迷っていたときに夜空を見ていたら“暗闇って素敵だな、魅力的だな”と思って、このタイトルが思いつきました。

――アルバムの曲順はどうやって決めましたか?

Hana Hope:アルバムを聴きながら、どんなムードになるかを考えながら決めていって、はじめはアップビートで心がエキサイトする曲を集めて、最後にはメロウでエモーショナルな気持ちで終われるようにしました。また、最後の「UnSaid」はギターが中心の曲なんですけど、自分が次にやっていきたいジャンルを見せたくて、「UnSaid」みたいな曲をこれから作っていきたいので、それをアルバムの最後に持っていきました。

次回3月29日(土)の放送は、[Alexandros]の川上洋平さん(Vo&Gt)をゲストに迎えてお届けします。

----------------------------------------------------
3月22日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年3月30日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:55
パーソナリティ:ジョージ・ウィリアムズ、安田レイ
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/cdj/

Facebook

ページトップへ