辛坊治郎&増田英彦が緊急コラボ!増田「皆さんが聞けないこと、聞きます!」

現在、 ABCラジオは放送内で感謝祭を開催中!
その名も「ABCラジオ リスナー大感謝まつり」!
コロナウイルスの影響で各番組のイベントが中止になった2020年。
昨年は6万人を動員した、 毎年恒例のファン感謝イベント「ABCラジオまつり」も中止に追い込まれた。

ただ、 日頃お世話になっているリスナーの皆さんに、 今できる最大の恩返しがしたい!
そんな思いから、 2週間に渡って放送の中で「大感謝まつり」を開催する。

注目は、 ABCラジオ初の試み「普段はあり得ない名物パーソナリティ同士の夢のコラボ」だ。 今回は30以上のコラボが行われる!

15日(月)夜10時からの「ますだおかだ・増田と塚本麻里衣のよなよな…(よなよな…火曜日)」は
毎週土曜のお昼12時30分から放送「辛坊治郎のズバリ&どうよ!?」の辛坊治郎とコラボ!

 

よなよな...火曜日ペアの増田英彦(右)、 塚本麻里衣(左)

 

辛坊治郎のズバリ&どうよ!?



ヨットでの太平洋横断再挑戦を発表した胸の内、 さらに今気になるニュースまで、 報道番組で共演中の増田英彦がズバリ斬り込む!

増田英彦も「 皆さんが辛坊さんに聞きたくても聞けないことをズバズバ聞いていきますよ!ヨットの横断が終わった後、 どんなことをするのか・・・とか! 」と息を弾ませる。

また、 1週間のラジオ・テレビ・新聞雑誌などで気になった事など・ちょっとしたご意見をリスナーから送ってもらう「よなよな…火曜日」の大人気コーナー「よなよなBPO」のこの日のテーマは「辛坊治郎SP」!

辛坊治郎のこれまでの失言や、 「それ、 どうなん!?」と思ったことなど大小問わず募集している。

12日(土)の「辛坊治郎のズバリ&どうよ!?」で、
辛坊治郎はこのコラボについて「 バッシングを正面から受け止めるような予感がしています(笑)周りの人たちからは『やめといたほうがいいんじゃないか?』と言われたりします(笑)私も嫌な予感がしていて、 そこ(ゲスト出演)で炎上して出航する前に沈没するようなことにならなければいいな・・・と 」と冗談交じりにコメント。

増田英彦とリスナーの手によって辛坊治郎が丸裸に!?ここだけの話・・・が聴けるかも!

 
他にも、 豪華コラボが盛りだくさん!詳しいコラボ情報はABCラジオの特設サイトで公開中!

特設サイト: https://www.abc1008.com/specialweek/
(※今後のコロナウィルス感染拡大状況で予定が変更になる場合あり)

『天幕のジャードゥーガル』作者・トマトスープが登場! マンガに特化したPodcast番組「マンガのラジオ」

ニッポン放送アナウンサーで様々なカルチャーを追求し、マンガ大賞の発起人にも名を連ねる吉田尚記による、マンガに特化したポッドキャスト番組『マンガのラジオ』。 10月1日(日)配信の第123回からはゲストに漫画家のトマトスープを迎える。

『マンガのラジオ』毎週日曜18時配信

主に中世~近世の世界史をテーマとした漫画を制作するトマトスープ。2019年4月より、WEBメディア・マトグロッソにて『ダンピアのおいしい冒険』を初連載。「このマンガがすごい!2021」オトコ編で第6位を獲得。2021年、秋田書店「Souffle」にて連載を開始した『天幕のジャードゥーガル』は「このマンガがすごい!2023」オンナ編の第1位に。歴史作品による同ランキング1位獲得は初となる。さらに同作では「マンガ大賞2023」第5位も獲得した。2023年8月より新書館「隔月刊WINGS」にて『奸臣スムバト』の連載がスタートした。

番組では、子供時代の話、本格的にプロ目指したきっかけとデビューまでの道程、中世~近世の世界史をテーマにした理由、作品づくりの工程などを深掘りしていく。

トマトスープをゲストに迎えるポッドキャスト番組『マンガのラジオ』は、10月1日(日)から、毎週日曜日に18時から順次配信。

■番組名:ポッドキャスト番組「マンガのラジオ」
■配信日時:10月1日(日)18時配信スタート ※毎週日曜日18時配信
■パーソナリティ:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
■パートナー:トマトスープ
■番組ハッシュタグ:#マンガのラジオ
■配信先:ニッポン放送 PODCAST STATION(https://podcast.1242.com)ほかApple、Spotify、AmazonMusic等各種Podcastアプリにて公開

 

Facebook

ページトップへ