年末ジャンボ宝くじ78枚が計3名様に当たる! 「Catch The Dream!bayfm 全集中WEEK」

©bayfm

激動の2020年もあとわずか!年末はbayfmに”全集中”しませんか?

bayfmでは12月20日(日)までの期間中各ワイド番組にメールやFAXでご参加いただいた全ての方の中から抽選で、1等・前後賞あわせて10億円があたるチャンス!!年末ジャンボが毎日当たります!

土日は78枚セットで計3名様に当たります!
bayfmを聴いて、当てて、夢をつかみましょう!

土曜・日曜朝5時からは『OCEAN TRIBE』GOOD WAVE JAMスペシャル

©bayfm

サーファーかつ“GOLD FINGER”の異名を持つDJ TSUYOSHIによる、海を愛するすべての人たち=Sea Loversにお届けする、マリンスポーツプログラム。

DJ TSUYOSHIのゴールドフィンガー冴え渡る生DJ MIXに乞うご期待

KOUSAKUがお届けする『HEARTLUCK』

©bayfm

東日本大震災を機にスタートした復興支援プログラム。

「同じ空の下、心をひとつにつながろうニッポン」をテーマに掲げ、環境問題から地域の活性、被災地の復興まで千葉県から笑顔のアクションで、日本全国へ元気をお届け

土曜お昼は『COUNTDOWN RADIO』洋楽カウントダウンで旬な情報をキャッチしよう

©bayfm

SHAZAM、Spotify、Tower Records, and Metacritic・・・“今”を映し出す4つの音楽情報ソースを元に多彩な最新洋楽チャートをリアルタイム・カウントダウン!

ポール・マッカートニーの新作特集もあります。

恍惚の音色!リコーダーが奏でるずっこけイントロ当てクイズ!なんとリコーダー三田寺理紗モデルをプレゼント!震えて待て!

©bayfm

『KEIYO GINKO POWER COUNTDOWN REAL』では毎週珠玉のイントロ当てクイズで年末のベイエリアの音楽センスをパトロール!
さらに12月19日(土)は抽選で3名様に“具体的に嬉しい”アマゾンギフト券1万円分、ピンクのリコーダー三田寺理紗モデルをプレゼント!

毎週がスペシャル!これぞ低音の底力!ケイ グラントが土曜夜8時からお届けするTHE FM RADIO

©bayfm

『低音レディオ』がべイエリアのオーシャンライツとシティライツが交差する2時間。極上のミュージック・セレクトとトークで貴女を非日常へと誘います。

これぞ揺るぎなきスタンダードラジオ!最高のグルーヴサウンドに身を委ねてください!

日曜朝の『SUNDAY STEPPER』テーマは「あなたにとってのご馳走は?」

©bayfm

旅行やアウトドア真っ只中の朝に、スイッチをオンにして動き始める朝に。さまざまなシーンで新たなステップを踏み出す日曜日の朝に、心地よい音楽とアクティブなヒントを菖蒲理乃がお届け。STEPPERなあなたを応援します!

12月20日(日)は「あなたにとってのご馳走は?」をテーマにお届け。

ホリデーシーズン到来! クリスマスや年末に自分へのご馳走はなんですか?

家族で食べるご馳走や恋人同士で食べるご馳走を教えてください! 焼肉、寿司、鰻。しゃぶしゃぶなど おススメのご馳走が食べられるお店も教えてください

TERUMI de SUNDAYの吉田照美&中村愛、12月はいつものおしゃべりに加え、冬らしく、2人らしからぬ、”ロマンティック” をテーマにお送りします!

©bayfm

『TERUMI de SUNDAY』は、音楽とトークで日曜の朝がもっと楽しく好きになる!9時台は今週のスポーツとエンタメを総チェック!

「音楽の時間」は冬の竹内まりや特集。今年の活躍も振り返ります。

10時台は年末総決算の一環として、DJ2人が急に繰り出されるお題に挑戦する、素敵なバタバタ企画をご用意!

11時台は時代に左右にされない”ラブ中村”の今年1年と総括するクイズを展開!”楽しく、ほっこり日曜日”を キーワードにお送りします!

帆足由美の『BAYSIDE FREEWAY』でキラキラな日曜午後を過ごそう!

©bayfm

1年でいちばんキラキラしたクリスマス・シーズンに、明るくハッピーに、そして元気に!残り少しの2020年、そして2021年がキラキラに、バラ色に見えてくるような3時間をお届けします。

選曲もキラキラ・ソング!虹色に輝く「NiziU」から、ハッピーなクリスマス・ソングまで、 キラキラしている名曲をピックアップ!・話題もキラキラ・トーク!? 今年最も輝いたアーティスト、スポーツ選手、芸能人ほか、今年を代表するヒット商品や忘れられない出来事を紹介! 千葉紹介コーナー「由美の駅」はマザー牧場のイルミネーション「光の花園」を取材リポート! 千葉県一高い天空のイルミネーションと東京湾の夜景が織りなす絶品のキラキラをご紹介します。

宝くじ応募はこちらから

白石晴香「私にとっての誇り」最終回『こむちゃっとカウントダウン』への想いを語る!

文化放送で毎週土曜午後11時から放送しているラジオ番組
『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』。
3月25日、最終回の「こむちゃ」は白石晴香さん一人でお送りしました。

2019年4月、「こむちゃ」のパーソナリティになったばかりの頃は酸欠になって途中から手がしびれるほど緊張していた白石さん。そんな白石さんに入野自由さんからサプライズ・メッセージが!
「お嬢、ラジオの前のみなさん、こむちゃっちゃー!入野自由です。しっかりもので、喋りもうまくて、チャーミングで、やさしさに溢れ勉強家!ラジオパーソナリティに必要なスキルをすべて兼ね備えたお嬢!君は素晴らしい!また一緒におしゃべりしてね。ラストもお嬢らしく、ステキに楽しいこむちゃを!きょうも聞いてるよ!ありがとう!こむちゃっとカウントダウン!これからも大好きです!」

20年半、番組を支えてくれたこむちゃリスナーからもたくさんのメッセージを頂きました。「こむちゃを通じてたくさんの曲に出会えた」「ラジオを聞くきっかけがこむちゃでした!」「こむちゃフェスが印象深いです!」「宮野真守さんと白石さんのバトル!」「友達から教えてもらって聞き始めました」「こむちゃを聞いてきた日々を忘れません」「たくさんのこむちゃミュージックに出会うことが出来ました」「受験の時にお世話になりました」

最終回ということで、通常の「こむちゃーと」の発表だけでなく、「こむちゃ年間チャート・歴代ナンバーワンソング」をオンエア。番組宛にリクエストを送ってくださったみなさん、本当にありがとうございました!

そして4年間、「こむちゃ」のパーソナリティを担当した白石晴香さんはエンディングで感極まりながら番組への想いを話してくれました。
「はじめはあたふた、右も左も分からないという感じだったんですが、そんな私がラジオを好きになれたのは、一緒にこむちゃを作ってきてくださったリスナーさん、スタッフさん、20年間番組を大切にしてこられた櫻井さんがいたからだと思っています。あんなに緊張しながら向かっていたのに、いまでは週1の軸になっていて、毎回本当に楽しかったですし、こむちゃパーソナリティというのは私にとっての誇りでした。いままで本当に本当にありがとうございました!」

★こむちゃ年間チャート・歴代ナンバーワンソング★

≪2003年≫
OVA「.hack//Liminality Vol.3」オープニングテーマ
See-Saw「君がいた物語」

≪2004年≫
TVアニメ「十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~」エンディングテーマ
堀江由衣「心晴れて 夜も明けて」

≪2005年≫
TVアニメ「ダカーポ・セカンドシーズン」オープニングテーマ
yozuca*「サクライロノキセツ」

≪2006年≫
TVアニメ「いぬかみっ!」オープニングテーマ
堀江由衣「ヒカリ」

≪2007年≫
TVアニメ「魔法少女リリカルなのは StrikerS」第2期オープニングテーマ
水樹奈々「MASSIVE WONDERS」

≪2008年≫
「仮面ライダー電王」オープニングテーマ
モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス「Climax Jump DEN-LINER form」

≪2009年≫
TVアニメ「WHITE ALBUM」オープニングテーマ
水樹奈々「深愛」

≪2010年≫
TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ
放課後ティータイム「NO , Thank You!」

≪2011年≫
櫻井孝宏・井口裕香「Party-Life!!」

≪2012年≫
映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s」主題歌
水樹奈々「BRIGHT STREAM」

≪2013年≫
TVアニメ「進撃の巨人」オープニングテーマ
Linked Horizon「紅蓮の弓矢」

≪2014年≫
TVアニメ「のうりん」オープニングテーマ
田村ゆかり「秘密の扉から会いにきて」

≪2015年≫
TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」オープニングテーマ
井口裕香「Hey World」

≪2016年≫
TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」オープニング主題歌
Aqours「青空Jumping Heart」

≪2017年≫
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」オープニングテーマ
水樹奈々「TESTAMENT」

≪2018年≫
田村ゆかり「恋は天使のチャイムから」

≪2019年≫
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」オープニングテーマ
水樹奈々「METANOIA」

≪2020年≫
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」イメージソング
ワルキューレ「未来はオンナのためにある」

≪2021年≫
TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」オープニングテーマ
水瀬いのり「HELLO HORIZON」

≪2022年≫
TVアニメ「であいもん」オープニングテーマ
坂本真綾「菫」

Facebook

ページトップへ