今後、日本プロ野球界をさらに盛り上がるために… 野球解説者・岡島秀樹が語る

J-WAVEで放送中の番組『TRUME TIME AND TIDE』(ナビゲーター:市川紗椰)。4月20(土)のオンエアでは、日本のプロ野球、そしてメジャーリーグでも活躍した野球解説者の岡島秀樹さんが登場。野球解説者という仕事、メジャーリーグ時代のエピソードなどのお話を訊きしました。


■野球解説者としての準備

まずは、野球解説者という仕事について。解説する試合が決まってから、どういった準備をするのでしょうか。

岡島:試合が決まったから球場に行くんじゃなくて、まずその1年を解説するんだったらやっぱりその場に行かないとダメです。だからキャンプから行かないとダメですね。
市川:キャンプから行かれるんですか?
岡島:日本の解説するんだったら、宮崎県、沖縄県のキャンプにまず足を運んで、そのチームの状況を把握しながら、コーチ、監督にも話を訊いたりします。僕はアメリカでも解説してるんですけど、アメリカでもキャンプ地に行って、主に日本人の選手たちに声をかけて、試合、キャンプの練習風景とかを見ながら、話をしながら情報収集していきます。

岡島さんは元ピッチャーということもあり、主にピッチャーに注目します。先発やクローザーは誰なのかを把握しながら、その年の新戦力、そしてバッターなら主力となる選手の調子を見るそうです。

市川:個々の選手のどこを見て調子を見極めるんですか?
岡島:明るくやってる人だったら、調子は上がってくると思うんです。やっぱり暗い人というか、悩み事がある人はモチベーションが下がってます。本人もわかってると思うんです。キャンプ、オープン戦をしっかりやってた人は、シーズンに入っても、1年間うまく働ける身体作りもしながらやってるんだなっていうのは見えます。

やはりスポーツにはメンタル面も重要なようで、メジャーで活躍した経験からしても「ハートの強い選手でなければやっていけない」と話しました。


■独特なピッチングフォームの秘密

岡島さんが野球を始めたきっかけは、お兄さんの影響。その頃はあまりやる気のない少年でしたが、たまたまコーチに「ボール投げてみなよ」と言われて投げてみたところ、歳上だった先輩が取れなかったそう。そこから本格的に取り組むようになったと明かします。

そんな岡島さんのピッチングフォームといえば、下に頭を振って投げる独特な投法。これは昔からで、帽子が落ちてしまうほど頭を振っていたため、審判に「ちゃんと帽子をかぶりなさい」と注意されていたと振り返ります。

市川:そのフォームにたどり着いたきっかけってあるんですか?
岡島:もう全力で投げたら、あの投げ方ですね。
市川:なるほど。「うりゃー!」みたいな感じの?
岡島:「おりゃー!」ってね。そういう背負い投げっぽい投げ方だったら、身体に負担がかからないんですよ。全身を使って投げるので、そんなに大きな怪我はないんですよね。手術もないですし。あれだけ振ってたら怪我でもあるのかなって思うでしょ? ぜんぜんないので。あれが自分には合ってるフォームだったのかって感じです。


■日本のプロ野球とメジャーリーグの違い

日本のプロ野球で活躍後、メジャーリーグに渡った岡島さん。しかし、それまではメジャーリーグを意識したことはなかったと明かします。

岡島:FAで一番はじめに声をかけてくれたのが、ボストン・レッドソックスだったんです。だから行こうと思ったんです。それだけです、本当に。だから始めから「メジャーに行きたい!」っていうのはなかったです。

メジャーリーグを意識したことがないということもあり、ボストンがどこにあるのかも知らなかった岡島さん。実際に行ってみて、どうだったのでしょうか?

岡島:最高でしたね。街も最高ですし、チームも本当にいろいろサポートしてくれましたし、野球人生の中でボストン・レッドソックスは一番いいチームだなって思います。読売ジャイアンツもすごかったんですけど、でもアメリカのメジャーの球団はぜんぜん違いますね。
市川:何がいちばん違いますか?
岡島:すべてがメジャーです。
市川:(笑)。どういうことですか?
岡島:もうすべてがメジャー! 移動もチャーター機ですし、食事もそうですし、ホテルも本当にいいところに泊まれますし。ボストンの街にいたらヒーローなんです。


■プロ野球が盛り上がるためにすべきこと

日本のプロ野球とメジャーリーグを経験した岡島さん。今後、日本のプロ野球界がさらに盛り上がるにはどういう変化が必要なのか。その想いを話してくれました。

野球人口が減ってきているという現在、子どもたちに野球の楽しさを知ってもらい、しっかり集中できる環境作りをしていかなければいけない、と岡島さんは言います。

岡島:アメリカも野球人口は減ってるんですけども、アメリカは野球をやる土地があるんです。子どもたちがやりやすい環境をアメリカでは作ってもらえてると思います。野球は場所がないとできないので、そういう場所を確保しながら、子どもたちに楽しい野球をしてもらうのがいちばんだと思うんです。底辺がしっかりすれば、プロを目指す人も多くなると思うんで、メジャーに挑戦する人も増えると思うんです。

その他番組では、岡島さんの趣味など、プライベートについてもお話を訊きました。ぜひradikoでチェックしてみてください!

この番組をラジコで聴く
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:『TRUME TIME AND TIDE』
放送日時:毎週土曜 21時−21時54分
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/timeandtide/

タグ

RYUCHELLお気に入りの街・下北沢! 銭湯をリニューアルした古着屋を紹介

J-WAVEで放送中の番組『FRUIT MARKET』(ナビゲーター:横山エリカ)のワンコーナー「PARADISE FIELD」。4月20日(土)のオンエアでは、RYUCHELLさんがお気に入りの街・下北沢の魅力を語りました。


■お気に入りの古着屋「NEW YORK JOE EXCHANGE」

RYUCHELLさんは、上京したときから原宿と下北沢によく行っていたそうです。

RYUCHELL:原宿では古着屋さんに行ったら、選ばずとも可愛いものがすぐ見つかるけど、下北沢は“お宝探し”なんです。いろいろな種類の中から自分のツボを見つけていく感じ。古着が好きなので、時間をかけてお宝探しをしたいんです。好きなお店は、入浴場をリメイクした「NEW YORK JOE EXCHANGE」。5年ぐらい通っていて、可愛いアイテムが多くて人気です。下北沢は、みんなで行っても服も選びながらご飯も楽しめて、一日中遊べる街です。都会すぎず、格好をつけてなさすぎず、落ち着いた雰囲気もあるので好きです。

「NEW YORK JOE EXCHANGE」は、10年ほど前までは銭湯でした。お店の床は、銭湯のタイルをそのまま使用しています。


■包み隠さず表現した歌詞

RYUCHELLさんは先日、デビューアルバム『SUPER CANDY BOY』をリリースしました。アルバムに込めたメッセージを伺いました。

RYUCHELL:昨年アーティストデビューをさせていただき、配信という形で歌をお届けしました。ようやくCDという形になり、みなさんに自分の“説明書”ができたような気分です。ユーロビートとか、そういう年代の音楽が大好きで、バラエティでは見せられないRYUCHELLを歌詞で表現しました。バラエティに出演し始めて、ようやく自分のことを好きになれて、運命の人とも出会えて、お仕事にも恵まれて、応援してくださる方がいて、ようやく幸せになりました。

学生時代のRYUCHELLさんは、人から個性を受け入れてもらえなかったこともあったとも語ります。

RYUCHELL:個性的な見た目を馬鹿にされたこともあって、そこを包み隠さず歌詞で表現しました。今でも「普通のパパはこんなことはしない」などとすごく言われて、そういうところから思うことを歌詞にしました。皆さんから「まだ自分を出せない」とか「自分を愛せない」、「居場所がない」という声をいただいて、自分の過去の経験と重ねて思うことも歌詞にしました。歌を通して「自分を好きになれた」と思うきっかけになるように作りました。

アルバムにはブックレットも付いていて、「今のRYUCHELLをギュッと凝縮できた作品になっています」とのこと。ぜひ、チェックしてみてください!

この番組をラジコで聴く
PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:『FRUIT MARKET』
放送日時:毎週土曜 15時-17時
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/fruitmarket

Facebook

ページトップへ